まだまだ夏休み真っ只中。お子さんがいる方は、「どこに遊びに連れて行こうかな~?」なんて頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか?

今回ご紹介するのは、楽天トラベルがアンケート調査をもとに発表した「夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」。


牧場に渓谷、話題の景勝地など、さまざまなスポットが並んでいますので、さっそくチェックしてみましょう~!

【1位~10位を大発表】
今回発表されたのは、妊娠中や育児中のママ・パパを対象とした「楽天ママ割」メンバーを対象に実施したアンケート調査をもとにしたランキング。結果はこちら!

1位 マザー牧場(千葉県)
広大な敷地の中で、牛は羊、馬、アルパカなどの動物たちとのふれあい、季節の花々、牧場グルメなどを楽しめることで人気のエンターテイメントファーム。7月上旬~9月下旬まではペチュニアの「桃色吐息」が見ごろで、広大な畑で咲き誇る圧巻の光景を楽しめますよ!

2位 ファーム富田(北海道)
ラベンダーの絨毯のような美しい景色で有名なこちら。ほかにも、ラベンダー、カスミソウ、ポピーなど7色の鮮やかな花々が楽しめる「彩りの畑」や、ケイトウやマリーゴールドといった季節の花が咲く「花人の畑」などもあり、多種多様な花畑や庭園を堪能できます♪

3位 上高地(長野県)
国の特別名勝および特別天然記念物に指定されている、標高約1500メートルの山岳景勝地。大正池や河童橋などの景勝地にハイキングやキャンプなど、豊かな自然を楽しめます。夏でも涼しい点もうれしいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4位 びわ湖テラス(滋賀県)
びわ湖を一望する「びわ湖バレイ」の中でも代表的な絶景スポットとなるのがこちら♪ 大人はカフェで寛いだり、子どもはジップラインやアスレチックなどのアクティビティに挑戦したりと、家族それぞれ楽しく過ごせそう!

5位 黒部峡谷トロッコ電車(富山県)
日本一深いV字峡の中を走る「黒部峡谷トロッコ電車」。2025年は5月中旬から11月まで宇奈月駅~猫又駅までの一部区間の往復運航となっています。猫又駅は普段は一般の方が降りることができない工事関係者専用駅。降車できるのは今だけという貴重な体験をお見逃しなく!

このほか、10位までは次のとおりです。
6位 宮島(厳島神社)(広島県)
7位 川平湾(沖縄県石垣島)
8位 古宇利島(沖縄県)
9位 伊良部大橋(沖縄県宮古島)
10位 河口湖(山梨県)

【夏のお出かけの参考に!】
こうして見てみると、北海道から沖縄まで幅広いエリアが選ばれているのがわかりますね。

猛暑日続きで外に出るのもためらわれますが、避暑地や涼しいアクティビティを楽しめるスポットもランクインしていますので、ぜひお出かけの参考にしてみてください♪ 長~い夏休み、家族と一緒の思い出をたくさん作りましょう!

参照元:プレスリリース、楽天トラベル
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ