昭和・平成生まれの元りぼんっ子たち~! 当時爆発的にヒットしたりぼん作品がスリーコインズ(3COINS)にやってくるわよ~~!!

矢沢あい先生の『ご近所物語』をはじめ30代~40代にグサグサ刺さるラインナップがずらり。

かくいう私も「40代の元リボンっ子」なのですが……まさかの『ルナティック雑技団』がしれっと混じっていて2度見してしまいました。
正直、スリコで岡田あーみん作品に再会できるとは思わなかったわ。

【ドンピシャ世代がむせびなくラインナップ】
ヒット作がじゃんじゃん生まれたことで “りぼん黄金期” ともいわれた90年代。このたび始動する「スリーコインズ×りぼん」コラボには、80~90年代の名作が勢ぞろいしているのッ!

・ときめきトゥナイト
・ちびまる子ちゃん
・姫ちゃんのリボン
・ママレード・ボーイ
・ご近所物語
・ルナティック雑技団

いやちょっと……この顔ぶれはヤバすぎるでしょ。アニメ化された作品も多いので「だ・け・ど・気に・なる♪(ママレード・ボーイ 主題歌)」などと、ついつい主題歌を口ずさみそうになるわ。

コラボ商品の総数はなんと92アイテムにおよびます(税込み330円~2750円)。

『りぼん』の表紙がデザインされたポーチやエコバッグ、名シーンのイラストを用いたステッカーセットやマグカップ、付録をオマージュした復刻デザイングッズ(!)など、ドンピシャ世代が泣いてしまいそうな品ぞろえとなっているのです。

しかも、お財布にやさしいスリコ価格という。こりゃ財布の紐がゆるゆるになっちゃいそうですわ。

【まさかの『ルナティック雑技団』で横転】
ところで……

アイテムをひとつひとつ見ていくと、ちょいちょい攻めたデザインが混じっていることに気がつきます。

たとえば『ご近所物語』のマグカップには、ツトム×実果子による伝説の名シーン「もういいやおまえがいれば。おれの人生どう転んでも」がフィーチャーされているんだケド、これをオフィスで使うのは、その、人目がはばかられるような。

そして、攻めているといえば『ルナティック雑技団』ですよ。


今回のグッズには、学校の人気者・天湖森夜(てんこ もりや)や星野夢実(ほしの ゆめみ)に加えて、学園のアイドル・愛咲ルイ(あいざき ルイ)の姿も。おまけに黒川(くろかわ)さんによる迷シーン「この野ブタ野郎」まであるではないの……ッ!

敢えてコレを選ぶだなんて、趣味が偏りすぎていて最高です。スタッフに金一封おくりたいわ。

【販売方法とスケジュール】
2025年9月6日から全国のスリーコインズおよび公式通販サイト「PAL CLOSET」にて発売するコラボアイテム。店舗においては、販売初日のみ「事前抽選入場(※入場時間は選べません)」となります。

<申込み受付期間>
2025年8月19日~8月26日まで

<抽選結果発表日>
2025年8月29日頃予定

また、店舗では1会計につき各商品各色2点まで、 公式通販サイトでは1会計につき各商品各色3点までの購入制限が設けられます。

ミニ巾着・マグネットは、どちらも1会計につき各商品6点まで。詳細は特設サイトから確認してみてください。

参照元:PAL CLOSET、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ