暦のうえでは、もう秋。芸術の秋にふさわしいフレグランスをまとってお出かけしませんか♪
フレグランスのテーマはずばり「絵画」です。
【どんなアイテム?】
SNSを中心に話題になった「絵画アイシャドウパレット」を手がけるコスメブランド「MilleFée(ミルフィー)」。
その姉妹ブランドである「Maison de MilleFée(メゾンドミルフィー)」では、名画からインスパイアされた香りがそろう「絵画フレグランス」(10mL 各1430円)を展開しています。新作はこちらの2種類です!
■06 接吻
みずみずしい果実に花々が重なる艶やかなフローラルムスクの香り
トップノート:洋梨、メロン、マグノリア
ミドルノート:ジャスミン、フリージア、バイオレット
ラストノート:ムスク、バニラ、シダーウッド
■05 アムールとプシュケー
朝積み果実のように甘酸っぱく初々しい香り
トップノート:カシス
ミドルノート:ローズ、アイリス
ラストノート:ムスク、ワサビ
いや、ワサビって意外すぎィ!! けれど、その意外性こそがフレグランスのスパイスになっているのかもしれません、ますますどんな香りなのか体験してみたくなっちゃうわね。
絵画フレグランスは持ち歩きやすいスリムサイズ。新作2種類のほかには、モネ『日傘の女』や『睡蓮』、ゴッホ『ひまわり』、ルノワール『可愛いイレーヌ』をラインナップしています。
【なんとハンドクリームもあるのだ】
ちなみに……メゾンドミルフィーでは絵画フレグランスの香りをそのまま閉じ込めた「絵画ハンドクリーム」(各1320円)も販売しているの。
<絵画ハンドクリーム>
・ブグロー『アムールとプシュケー』 / 初々しい香り
・モネ『日傘の女』/ 午後のひだまりのような香り
・モネ『睡蓮』 / ウッディとインセンスの香り
・ルノワール『可愛いイレーヌ』 / 甘く可憐な香り
それぞれ香水級の香りを備えつつ、べたつかないのにシルクのような仕上がりを実現しているといいます。それでいてお財布にやさしいプチプラ価格とは……ついつい大人買いしちゃいそうッ!
自分用にはもちろん、ちょっとしたギフトにもよいのでは。フレグランスとセットにしても3000円以下で収まるもんね。
【どこで買える?】
「絵画フレグランス」と「絵画ハンドクリーム」は実店舗および各オンラインストアで販売しています。
■店舗
2025年8月下旬から全国のロフトおよびロフトネットストアで先行販売
2025年10月上旬から全国のバラエティストアにて順次販売予定
■オンライン
2025年8月19日からMilleFée公式サイト・COSME DELi公式サイト・Qoo10・楽天・Amazon・ZOZOTOWN・Yahoo!ショッピング・TikTok Shopにて順次販売
フレグランスは少量サイズなので気軽にお試しできちゃいます。気分に合わせて使い分けするのも楽しそう~!
※価格はすべて税込みです。
参照元:MilleFée公式サイト、プレスリリース、楽天市場、Amazon
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事