十五夜にあたる旧暦8月15日に見える月を「中秋の名月」と呼びます。
今年2025年の中秋の名月は10月6日。
というわけで今回は「 Pouch 厳選・お月見をとことん堪能できちゃう注目イベント9選」をお届けしちゃいます。ほんのひととき日常を忘れて、特別なお月見体験をしてみませんか……!!
【お月見をとことん堪能できちゃう注目イベント9選】
<東京>下北沢のアートフェス「ムーンアートナイト下北沢 2025」
毎年恒例となっている「月」をテーマにしたアートフェス。シンボルとなる「大きな月をモチーフにした屋外インスタレーション」をはじめ、シモキタの街のいたるところでアートに触れることができますよ~!
思考実験「シュレディンガーの猫」をモチーフにした作品や、通常は入ることができないエリアに出現するドームなど、興味深い展示がいっぱい。街歩き×アートをとことん楽しんじゃいましょう。
期間:2025年9月19日~10月5日
場所:下北線路街ほか
料金:無料(一部有料)
参照元:ムーンアートナイト下北沢 2025、プレスリリース(1)(2)
<東京>ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と百年の月あかり~」
ホテル椿山荘東京といえば「東京雲海」。
今秋におこなわれる庭園演出「TOKYO MOON」では、東京雲海を発生させる霧のノズルを空に向かって噴射することで「雲海スクリーン」をつくり、そのスクリーンに「東京の月」の映像を投影するのだそう。さらに今回は、庭園内に建つ三重塔が移築100周年を迎えることにちなんで「時の流れを月の満ち欠けで表現する演出」が新登場します。
期間中には「MOONヨガ」や「お月見イブニングハイティー」といったイベントもおこなわれるのでお見逃しなく。
期間:2025年9月16日~11月10日(18:40、19:40、20:40、21:40の計4回)
場所:ホテル椿山荘東京 庭園内幽翠池
料金:無料(宿泊者および施設利用者)
参照元:ホテル椿山荘東京、プレスリリース
<東京>サンシャイン60展望台「中秋の名月観賞会」
てんぼうパークでは天体イベント「てんたいパーク」を開催中。中秋の名月にあたる10月6日には、天体望遠鏡をとおした大画面スクリーンで月を堪能できる「中秋の名月観賞会」がおこなわれます。
さらにさらに、その翌日には天体望遠鏡で満月を鑑賞する「ハンターズムーン観賞会」、11月5日には「ビーバームーン観賞会」も! いつもよりも空に近い場所で見る月は、きっとオツなものですよ。
期間:10月6日(16:30~19:30)
場所:サンシャイン60展望台 てんぼうの丘
料金:観覧無料 / 展望台入場料のみ(高校生以上 700円~)
参照元:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク、プレスリリース
<群馬>あさま空山望「お月見アフタヌーンワインプラン」
別荘のような1棟貸しヴィラリゾートで、希少なワイン×地元・軽井沢の自家製チーズを堪能しながらお月見できるプラン。「ムーンライトプライベートヨガ」や「月見天体観賞ツアー」といったナイトアクティビティもあるようです。
旅行がてら、大自然に囲まれながらゆったり月を眺めてみませんか♪ このごろなんだかお疲れ気味……という人は休暇としてぜひ。
期間:2025年9月1日~11月30日
場所:あさま空山望
料金:1名 3万7700円~(1泊1室4名利用の場合)
参照元:あさま空山望、プレスリリース
<千葉>Sport & Do Resort リソルの森「お月見ランタン祭り」
10月6日「中秋の名月」と11月2日「十三夜」に、願いを込めたランタンを夜空へ飛ばすスカイランタンイベント。澄み切った空気のなか、自然に囲まれた見晴らしのいい場所で「ランタン×お月見」を堪能できちゃいます。
ランタンを上げたあとは、星空案内人の解説のもと天体観測を楽しむ「星空ツアー」も開催するほか、国立天文台プロデュースの「天体望遠鏡づくり」もおこなわれるのだとか。
期間:2025年10月6日、11月2日
場所:Sport & Do Resort リソルの森 / グランヴォー スパ ヴィレッジ
料金:宿泊者4000円、一般5000円(11月2日は宿泊者のみ)
参照元:Sport & Do Resort リソルの森、プレスリリース
<横浜>三溪園「観月会」
広大な庭園に、京都や鎌倉から集められた17棟の日本建築が配置されている国指定名勝「三溪園(さんけいえん)」。今秋には、音楽や舞踊と一緒に中秋の名月を堪能できる「観月会」が開催されます。
ライトアップされた古建築を眺めながら、日替わりで開催される「筝・尺八アンサンブル」「雅楽」「日本舞踊」「サックスとピアノ」「薩摩琵琶」を鑑賞するひととき。雅な雰囲気で日本古来のお月見を楽しみたい人に◎。
期間:2025年10月3日~10月7日
場所:三溪園
料金:無料 / 入園料別(高校生以上900円、小学生・中学生200円、横浜市内在住65歳以上700円)
参照元:三溪園、プレスリリース
※夜間は散策エリアを一部制限します。
<横浜>ローズホテル横浜「中秋節祝宴2025」
中秋の名月にあたる10月6日は、春節・端午節と並ぶ中国三大節句のひとつ「中秋節」でもあります。
満月に感謝を捧げて家族の絆をたしかめ合うこの日に、神奈川フィルハーモニー管弦楽団より4名の弦楽器奏者を迎えた「美食と音楽の祝宴」を開催。SNSバズした強面すぎるコンサートマスター・石田泰尚さんも出演しますよ~!
屋内なので月は見えないけれど、特別な夜を過ごせるはず。イベントが終了するころには、夜空に美しい月が輝いていることでしょう。
期間:2025年10月6日
場所:ローズホテル横浜 2F ザ・グランドローズボールルーム
料金:3万6000円(会員価格:神奈川フィル定期会員/ドラゴンポイント会員 3万3000円)
参照元:ローズホテル横浜、プレスリリース
<名古屋>中部電力 MIRAI TOWER スカイデッキ「NAKED 天空のお月見 2025 中部電力MIRAI TOWER」
90m屋内展望台にて開催されるNAKEDによるお月見イベント。名古屋の夜景×お月見プロジェクションマッピングを楽しめるほか、落ち着きのあるオリジナルアロマの香りが空間全体を包み込みます。
プロジェクションマッピングでは、紅葉する木々とススキ野原、やさしい光を放つ満月などを堪能できるそう。ここでしか見られない景色に会いにでかけてみませんか。
期間:2025年9月24日~11月30日
場所:中部電力 MIRAI TOWER 90m屋内展望台「スカイデッキ」
料金:高校生以上1800円、小・中学生800円、小学生未満は無料
参照元:中部電力 MIRAI TOWER、プレスリリース
<京都>山荘 京大和×パーク ハイアット 京都 観月の夕べ
京料理・懐石料理の老舗「山荘 京大和」×人気ホテル「パークハイアット京都」による特別イベント。
中秋の名月の夜に、芸舞妓の舞を眺めつつ、和洋折衷のディナーコースに舌鼓。食後は「山荘 京大和」の保存庭園にて、琴の音色に耳を傾けながら、お抹茶と和菓子で名月を鑑賞します。
そして夜のハイライトには、歴史的建造物・翠紅館にて半能(能において、前半・後半に分かれる演目の後半だけを演ずる演能形式のこと)を堪能できるそうです。いや、なんて優雅……!! そして実に「京都」っぽい。
期間:2025年10月6日
場所:歴史的建造物「翠紅館」の庭園、パーク ハイアット 京都宴会場「木洩陽」
料金:7万円
参照元:パーク ハイアット 京都、プレスリリース
気になるイベントがあればさっそくチェックしてみて、2025年の中秋の名月が “特別な夜” になりますように。
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:ぱくたそ
画像をもっと見る
●関連記事