注目の3号店は大阪・南堀江の人気エリアへの出店。関西地区からの注目も高まる。


2015年2月の1店舗目オープンより3年目にして3店舗目の開店となり、
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いは衰えることを知らない、現在のバーバーブームを創り出したと言われているMR.BROTHERS CUT CLUB。

再注目を浴びるクラシカルバーバーのヘアスタイルの提案を基軸に、
様々なカルチャーを愛する男たちの社交場としての確固たる地位を築き上げている。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12485/10/resize/d12485-10-985153-0.jpg ]


3号店目にしてこの度初の関西進出となるMR.BROTHERS CUT CLUB "OSAKA"は、
東京2店舗(原宿/中目黒)での営業スタンスそのままに、ファッションに敏感な人々に人気のエリア、大阪市西区南堀江にお店を構える。


[画像2: https://prtimes.jp/i/12485/10/resize/d12485-10-579406-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/12485/10/resize/d12485-10-968295-1.jpg ]


インテリアはこれまでと同様、東京大阪に拠点を置くCEROTE ANTIQUESが全面サポート。
店内の什器類はすべてオーセンティックビンテージに包まれており、店に入るとガラス張りのカウンターやキャッシャー、ソファー、
さらには床に敷き詰められた100年前のタイル3種類が一体となりビンテージならではの雰囲気を醸し出し、
まるで異空間に入った感覚を感じ取ることができる。


[画像4: https://prtimes.jp/i/12485/10/resize/d12485-10-943311-2.jpg ]


東京と比べるとまだシーンの盛り上がりや浸透を見せていない関西エリアへ出店をし、
まだバーバーという存在を知らない多くのお客様へバーバーカルチャーを知ってもらうことで、
更に今後の日本のバーバーカルチャーを盛り上げていく狙いだ。


先月にはオリジナルポマード(整髪料)であるBROSH POMADE(http://brosh.jp/)を発売開始し、2週間で2000個の売り上げを記録するなど、
バーバーカルチャーの最先端を行く同店の今後の展開にも目が離せない。

[画像5: https://prtimes.jp/i/12485/10/resize/d12485-10-947753-4.jpg ]


■MR.BROTHERS CUT CLUB "OSAKA"

〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-18-11 1F
TEL: 06-6538-3233

■MR.BROTHERS CUT CLUB "Harajuku"

〒154‐0001
東京都渋谷区神宮前2-31-8 1F
03-6455-0319

■MR.BROTHERS CUT CLUB "Nakameguro"

〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-13-7 1F
03-5724-3308

MAIL : info@mr-brothers-cutclub.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ