放送作品 4月『トラスト・ミー』、5月『シンプルメン』、6月『FLIRT/フラート』
「シネマ解放区」という放送枠を中心に激レア映画を数多く放送し好評を博す、洋画専門CS放送ザ・シネマ(運営:株式会社ザ・シネマ所在地:東京都港区赤坂/代表取締役社長三上義之)は、90年代にミニシアター文化を牽引し音楽シーンに刺激を与えた映画監督ハル・ハートリーの作品を、4月より3カ月連続で放送します。『トラスト・ミー』、『フラート』は現在日本ではVHSでしか見るすべがない超貴重な作品。
【映画監督:ハル・ハートリーとは】
1959年、ニューヨーク州リンデンハースト生まれ。ニューヨーク州立大学パーチェス校で映画製作を学び、1988年に『アンビリーバブル・トゥルース』で長編デビュー。主演のロバート・ジョン・バークや撮影監督のマイケル・スピラーら大学時代の交友を中心にした“ハートリー組”と呼ぶべき常連たちと独自の道を開拓。日本では90年代初めに『シンプルメン』『トラスト・ミー』が相次いて公開されジム・ジャームッシュ以降のNYインディーズ監督として脚光を浴びる。1997年の実験的オムニバス『FLIRT/フラート』では東京ロケも行った。自作の映画音楽も担当しており、嶺川貴子や曽我部恵一らが参加したカバーコンピレーションアルバムがリリースされたことも。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-622823-0.jpg ]
【放送作品】
◆4月『トラスト・ミー』
4/5(木)深夜4:00~6:00
[再]17(火)21:00~、27(金)11:00~ほか
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】エイドリアン・シェリー、マーティン・ドノヴァン、イーディ・ファルコ、カレン・サイラスほか
90年代にニューヨークのインディーズシーンを牽したハル・ハートリー監督の長編第二作。妊娠した女子高生と対人関係が苦手すぎる青年の葛藤と恋の行方を、哲学まじりのダイアログとオフビートなユーモアで綴る。(1990年制作)
[画像2: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-761653-3.jpg ]
◆5月『シンプルメン』
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】ロバート・バーク、ビル・セイジ、エリナ・ローヴェンソン、マーティン・ドノヴァンほか
ハル・ハートリーが地元ロードアイランドを舞台にした風変りなロードムービー。お尋ね者の兄と優等生の弟の父親捜しを、唐突だが洒落たダンスシーンやピュアなメロドラマを絡めながら描く。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-287989-2.jpg ]
◆6月『FLIRT/フラート』
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】ビル・セイジ、マーティン・ドノヴァン、二階堂美穂、永瀬正敏ほか
ハル・ハートリー監督が、同じシチュエーションで始まる短編を、3つの都市と別々のキャストで撮影した実験的オムニバス。東京編は後にハートリーと結婚する二階堂美穂が主演。永瀬正敏や松重豊も顔を見せている。(1995年制作)
[画像4: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-852330-1.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9513/table/28_1.jpg ]
=======================
▼ザ・シネマ公式サイト
http://www.thecinema.jp/
【ザ・シネマ】映画の王道ハリウッド作品を中心に、ヒット作・話題作から心に残る名画まで、本編途中CM無しで、映画の魅力を100%、24時間お楽しみいただける洋画専門CSチャンネルです。全国のケーブルTV局、スカパー!(227ch)、スカパー!プレミアムサービス(631ch)、ブロードバンドTVでご覧いただけます。現在、500万世帯以上で視聴可能です。
■一般の方のお問い合わせ先■
ザ・シネマ http://www.thecinema.jp
カスタマーセンターTEL:045-330-2176 (受付時間:平日9:30~18:30※祝日除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「シネマ解放区」という放送枠を中心に激レア映画を数多く放送し好評を博す、洋画専門CS放送ザ・シネマ(運営:株式会社ザ・シネマ所在地:東京都港区赤坂/代表取締役社長三上義之)は、90年代にミニシアター文化を牽引し音楽シーンに刺激を与えた映画監督ハル・ハートリーの作品を、4月より3カ月連続で放送します。『トラスト・ミー』、『フラート』は現在日本ではVHSでしか見るすべがない超貴重な作品。
『シンプルメン』もDVDは生産終了、配信サービスでも見ることができないお宝作品です。昨年、クラウドファンディングによりハル・ハートリー監督作品『ヘンリー・フール3部作』の日本語字幕付きDVD/Blu-ray化が実現し、ブーム再来の気運が高まるこの春、ザ・シネマがお届けするハル・ハートリー監督作品セレクションに、是非ご注目下さい。
【映画監督:ハル・ハートリーとは】
1959年、ニューヨーク州リンデンハースト生まれ。ニューヨーク州立大学パーチェス校で映画製作を学び、1988年に『アンビリーバブル・トゥルース』で長編デビュー。主演のロバート・ジョン・バークや撮影監督のマイケル・スピラーら大学時代の交友を中心にした“ハートリー組”と呼ぶべき常連たちと独自の道を開拓。日本では90年代初めに『シンプルメン』『トラスト・ミー』が相次いて公開されジム・ジャームッシュ以降のNYインディーズ監督として脚光を浴びる。1997年の実験的オムニバス『FLIRT/フラート』では東京ロケも行った。自作の映画音楽も担当しており、嶺川貴子や曽我部恵一らが参加したカバーコンピレーションアルバムがリリースされたことも。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-622823-0.jpg ]
【放送作品】
◆4月『トラスト・ミー』
4/5(木)深夜4:00~6:00
[再]17(火)21:00~、27(金)11:00~ほか
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】エイドリアン・シェリー、マーティン・ドノヴァン、イーディ・ファルコ、カレン・サイラスほか
90年代にニューヨークのインディーズシーンを牽したハル・ハートリー監督の長編第二作。妊娠した女子高生と対人関係が苦手すぎる青年の葛藤と恋の行方を、哲学まじりのダイアログとオフビートなユーモアで綴る。(1990年制作)
[画像2: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-761653-3.jpg ]
◆5月『シンプルメン』
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】ロバート・バーク、ビル・セイジ、エリナ・ローヴェンソン、マーティン・ドノヴァンほか
ハル・ハートリーが地元ロードアイランドを舞台にした風変りなロードムービー。お尋ね者の兄と優等生の弟の父親捜しを、唐突だが洒落たダンスシーンやピュアなメロドラマを絡めながら描く。
(1992年制作)
[画像3: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-287989-2.jpg ]
◆6月『FLIRT/フラート』
【監督・脚本】ハル・ハートリー
【出演】ビル・セイジ、マーティン・ドノヴァン、二階堂美穂、永瀬正敏ほか
ハル・ハートリー監督が、同じシチュエーションで始まる短編を、3つの都市と別々のキャストで撮影した実験的オムニバス。東京編は後にハートリーと結婚する二階堂美穂が主演。永瀬正敏や松重豊も顔を見せている。(1995年制作)
[画像4: https://prtimes.jp/i/9513/28/resize/d9513-28-852330-1.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9513/table/28_1.jpg ]
=======================
▼ザ・シネマ公式サイト
http://www.thecinema.jp/
【ザ・シネマ】映画の王道ハリウッド作品を中心に、ヒット作・話題作から心に残る名画まで、本編途中CM無しで、映画の魅力を100%、24時間お楽しみいただける洋画専門CSチャンネルです。全国のケーブルTV局、スカパー!(227ch)、スカパー!プレミアムサービス(631ch)、ブロードバンドTVでご覧いただけます。現在、500万世帯以上で視聴可能です。
■一般の方のお問い合わせ先■
ザ・シネマ http://www.thecinema.jp
カスタマーセンターTEL:045-330-2176 (受付時間:平日9:30~18:30※祝日除く)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ