株式会社 闇がシナリオ・イラスト監修、株式会社サクセスが開発した、UUUM株式会社の新作モバイルゲームアプリ「ガチ怖」のチャット型ホラー小説の第一弾「青鬼」が、5月18日リリースされましたのでお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-598189-7.jpg ]

株式会社 闇(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:頓花聖太郎、以下、闇)がシナリオ・イラスト監修、株式会社サクセスが開発した、UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鎌田和樹)の新作モバイルゲームアプリ「ガチ怖」のチャット型ホラー小説の第一弾「青鬼」が、5月18日リリースされましたのでお知らせいたします。


▼「ガチ怖」及び「ガチ怖」内「青鬼」リリース日
2018年5月18日 金曜日

▼アプリダウンロードURL
○App Store
推奨環境:
機種: iPhone、iPad対応
OS:バージョン7.0以上
URL:https://apple.co/2IIP1cO
※一部対応していない機種がございます。ご了承ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-720895-0.jpg ]

○Google Play
推奨環境:
機種:指定無し
OS:バージョン4.0以上
URL:http://bit.ly/2IlkphZ
※一部対応していない機種がございます。ご了承ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-525271-1.jpg ]


▼「青鬼」ストーリー
課外実習に、たけし、美香、卓郎の3人と向かうひろし。バスの中で意識を失い、知らない場所で目を覚ます。3人の安否を気遣いつつ、施設から脱出を試みようとするが、見たこともない、ブルーベリー色の怪物に襲われる。唯一の連絡手段であるスマホを使い連絡を取りながら、4人全員での脱出を試みるがー。

▼ゲーム画面
本作は、チャット型でストーリーが進んでいく「ストーリーパート」と様々な謎を解く「謎解きパート」でストーリーが展開していきます。

○ストーリーパート
[画像4: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-651058-2.jpg ]

△お馴染みの、ひろし、たけし、美香、卓郎の会話でストーリーが進行

[画像5: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-859327-3.jpg ]

△連絡手段はチャットのみ。お互いの情報交換をしながら脱出を試みる

○謎解きパート
[画像6: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-521722-4.jpg ]

△失敗したら即ゲームオーバーの極限状態での謎解き

[画像7: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-903570-5.jpg ]

△選択肢に答えるだけではなく、タップやスワイプなどで答える謎も

▽株式会社 闇について
[画像8: https://prtimes.jp/i/25254/9/resize/d25254-9-295929-8.jpg ]

ホラー×テクノロジーで新しい恐怖体験を作り出す会社。設立時に公開したホームページが「怖すぎる企業サイト」とSNSで話題になり、公開1日で10万PVを記録した。

公式サイト : http://death.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ