2019年7月10日
Vistex Japan合同会社
【SAP社のグローバルソフトウェアパートナーであるVistexのCEOが、EY Technology Entrepreneur of the Year 2019を受賞】
[画像: https://prtimes.jp/i/46355/1/resize/d46355-1-290493-0.jpg ]
SAP社のグローバルソフトウェアパートナーであるVistex(本社:米国イリノイ州シカゴ、CEO:Sanjay Shah、以下 サンジェイ)は、2019年6月26日、シカゴの新本社オフィスでEY Technology Entrepreneur of the Year 2019の受賞を発表しました。
サンジェイは、6年間にわたりSAP社(本社ドイツ)で研究開発に携わった後、1999年にVistexを設立、独自の販売施策管理の最適化ソリューションを提供し、価格設定、インセンティブ、リベート、ロイヤルティ、およびチャネルプログラムにおける可視化と自動化の実現を支援しています。
2018年時点で世界21か所のオフィスと1,500人の従業員を抱え、売上は約2億5000万ドルまで成長を遂げており、今後さらに拡大が見込まれるグローバル市場の開拓のため、投資を加速する予定です。
サンジェイは次のように述べています。
「この賞をいただき光栄です。私が20年前にERP市場にチャンスを見出し、そこからVistexが始まりました。誰も聞いたことのないシカゴのソフトウェア会社から始まり、今ではミッドウエストの代表としてシリコンバレーに知られるソフトウェアとテクノロジーの会社となりました。」
リベートや販促などの販売施策の管理は、業界の慣習などによってプロセスが複雑になるため業務の効率化が進みづらく、従来のSAP ERP環境ではアドオン開発やマニュアル作業に依存しやすくなっていました。
日本においても2017年11月にVistex Japanが設立されたことで、SAP(R) ERPおよびSAP S/4HANA(R)システム上での管理が可能になり、すでに食品、化学業界などの日本企業が導入を始めています。
■EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤーとは
より良い社会の構築のために、新たな事業領域に挑戦するアントレプレナーの努力と成功をたたえる国際的な表彰制度。この活動を通じ、魅力あるアントレプレナーの素顔とその功績を国内外に発信し続け、現在では世界で最も名誉あるビジネスアワードとして認知される。
・米国での主な受賞者
2003年 サーゲイ・ブリン氏 グーグル
2003年 ラリー・ペイジ氏 グーグル
1997年 ジェフ・ベソス氏 アマゾン・ドット・コム
1991年 ハワード・シュルツ氏 スターバックスコーヒー
1989年 マイケル・デル氏 デルコンピュータ
※Vistex社のEY Technology Entrepreneur of the Year 2019のプレスリリース
https://www.vistex.com/blog/press-releases/vistex-doubles-down-on-new-downtown-office/
※SAP、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。
■本件に関するエンドースメント
<SAPジャパン株式会社 Software Solution Partner事業部 部長 高橋 浩二>
Vistex社のサンジェイ氏のEY Technology Entrepreneur of the Year 2019受賞を心より祝福致します。
SAPでは、顧客への付加価値を高めるために、戦略的なソフトウェアパートナーとのアライアンスを進めており、弊社のロードマップを開示して共同で開発しSAPが販売、製品サポートをするSAP Solution Extensions Partner(SolEx)を推進しています。
その中でもSAP Promotion & Agreement by Vistexは、昨年よりジャパンでも提供開始してから既に5社のSAPカスタマーへ導入が決まりました。
日本においても「働き方改革」を目指すSAPカスタマーにとってVistexを活用することにより、特に営業部門のマニュアル業務でかかる時間やコストを大幅に軽減し、企業の利益の向上を支援するソリューションで今後もSAPカスタマーに大いに期待されると考えています。
■ Vistexについて
・本社:イリノイ州シカゴ
・従業員数:1,500名
・特徴:Vistexは世界で1,200社以上の金融・公共を除くあらゆる業界のお客様に導入いただいている販売施策管理の最適化ソリューションです。グローバルでトップクラスのSAP Solution Extension PartnerであるVistexモジュールは、SAP ERPおよびSAP S/4HANA環境を活用するとともに、SAPによってテスト・検証・ライセンス化・サポートされています。Vistex Japan合同会社は、米国のVistex Inc.の日本法人です。
※日本でのVistexの導入や技術的な質問に関しては、お問い合わせ窓口
( https://www.vistex.com/ja/about-us/ )にて承っています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Vistex Japan合同会社
【SAP社のグローバルソフトウェアパートナーであるVistexのCEOが、EY Technology Entrepreneur of the Year 2019を受賞】
[画像: https://prtimes.jp/i/46355/1/resize/d46355-1-290493-0.jpg ]
SAP社のグローバルソフトウェアパートナーであるVistex(本社:米国イリノイ州シカゴ、CEO:Sanjay Shah、以下 サンジェイ)は、2019年6月26日、シカゴの新本社オフィスでEY Technology Entrepreneur of the Year 2019の受賞を発表しました。
サンジェイは、6年間にわたりSAP社(本社ドイツ)で研究開発に携わった後、1999年にVistexを設立、独自の販売施策管理の最適化ソリューションを提供し、価格設定、インセンティブ、リベート、ロイヤルティ、およびチャネルプログラムにおける可視化と自動化の実現を支援しています。
創業後20年の中で、アップル、ウォルマート、ゼネラルモーターズ、クラフトフーズ、ゼネラルエレクトリック、ケロッグ、ネスレ、コカコーラ、3M、グレイジャー、ブリヂストン、マイクロソフト、インテル、DIRECTV、パラマウントピクチャーズなど、錚々たる大企業がVistexを採用しており、最近ではAccel-KKR社より1億500万ドルの投資を受け入れました。
2018年時点で世界21か所のオフィスと1,500人の従業員を抱え、売上は約2億5000万ドルまで成長を遂げており、今後さらに拡大が見込まれるグローバル市場の開拓のため、投資を加速する予定です。
サンジェイは次のように述べています。
「この賞をいただき光栄です。私が20年前にERP市場にチャンスを見出し、そこからVistexが始まりました。誰も聞いたことのないシカゴのソフトウェア会社から始まり、今ではミッドウエストの代表としてシリコンバレーに知られるソフトウェアとテクノロジーの会社となりました。」
リベートや販促などの販売施策の管理は、業界の慣習などによってプロセスが複雑になるため業務の効率化が進みづらく、従来のSAP ERP環境ではアドオン開発やマニュアル作業に依存しやすくなっていました。
日本においても2017年11月にVistex Japanが設立されたことで、SAP(R) ERPおよびSAP S/4HANA(R)システム上での管理が可能になり、すでに食品、化学業界などの日本企業が導入を始めています。
■EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤーとは
より良い社会の構築のために、新たな事業領域に挑戦するアントレプレナーの努力と成功をたたえる国際的な表彰制度。この活動を通じ、魅力あるアントレプレナーの素顔とその功績を国内外に発信し続け、現在では世界で最も名誉あるビジネスアワードとして認知される。
・米国での主な受賞者
2003年 サーゲイ・ブリン氏 グーグル
2003年 ラリー・ペイジ氏 グーグル
1997年 ジェフ・ベソス氏 アマゾン・ドット・コム
1991年 ハワード・シュルツ氏 スターバックスコーヒー
1989年 マイケル・デル氏 デルコンピュータ
※Vistex社のEY Technology Entrepreneur of the Year 2019のプレスリリース
https://www.vistex.com/blog/press-releases/vistex-doubles-down-on-new-downtown-office/
※SAP、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。
■本件に関するエンドースメント
<SAPジャパン株式会社 Software Solution Partner事業部 部長 高橋 浩二>
Vistex社のサンジェイ氏のEY Technology Entrepreneur of the Year 2019受賞を心より祝福致します。
SAPでは、顧客への付加価値を高めるために、戦略的なソフトウェアパートナーとのアライアンスを進めており、弊社のロードマップを開示して共同で開発しSAPが販売、製品サポートをするSAP Solution Extensions Partner(SolEx)を推進しています。
その中でもSAP Promotion & Agreement by Vistexは、昨年よりジャパンでも提供開始してから既に5社のSAPカスタマーへ導入が決まりました。
日本においても「働き方改革」を目指すSAPカスタマーにとってVistexを活用することにより、特に営業部門のマニュアル業務でかかる時間やコストを大幅に軽減し、企業の利益の向上を支援するソリューションで今後もSAPカスタマーに大いに期待されると考えています。
■ Vistexについて
・本社:イリノイ州シカゴ
・従業員数:1,500名
・特徴:Vistexは世界で1,200社以上の金融・公共を除くあらゆる業界のお客様に導入いただいている販売施策管理の最適化ソリューションです。グローバルでトップクラスのSAP Solution Extension PartnerであるVistexモジュールは、SAP ERPおよびSAP S/4HANA環境を活用するとともに、SAPによってテスト・検証・ライセンス化・サポートされています。Vistex Japan合同会社は、米国のVistex Inc.の日本法人です。
※日本でのVistexの導入や技術的な質問に関しては、お問い合わせ窓口
( https://www.vistex.com/ja/about-us/ )にて承っています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ