セイコークロック株式会社(本社:東京都江東区 代表取締役社長 萩原健二)は、最高級ブランド デコール・セイコーの置時計1モデルを8月23日より販売いたします。古都金沢で培われた優美な金箔技法を用い、広大な宇宙に浮かぶ銀河をクールモダンなデザインの中に表現しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-786900-3.jpg ]
【商品の特長】
●宇宙にゆったりと流れる時を表現
[画像2: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-437909-2.jpg ]
時計全体を宇宙空間に見立て、各所に金箔できらめく銀河を表現しました。大宇宙に流れる静かな時を感じていただけます。
クオーツ・スケルトンムーブメントのメカニカルな美しさに金沢箔ならではの雅やかさが加わり、絢爛で風格のある存在感が魅力です。
●金と薄金の箔に動きを与える「筒ぶり」技法
[画像3: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-641033-1.jpg ]
「切り廻し」と呼ばれるフレーク状の金箔を、「筒ぶり技法」を用いて舞い降りる花吹雪のように繊細にきらめく動きを幽玄且つ表情豊かに表現しました。
一般的な色あいの「四号色」と、金に銀を40%混ぜた「定色(さだいろ:薄金色)」の二種の金箔を使用しています。
●株式会社箔一(はくいち)とのコラボレーション
[画像4: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-923706-0.jpg ]
加賀百万石の時代より金沢で育まれ続ける金箔産業。株式会社箔一は、伝統工芸技法の継承に留まらず、弛まぬ技術革新で様々な分野で金沢箔の可能性と魅力を発信し続けるメーカーです。
【製品仕様】
高さ290×幅243×奥行159mm 重さ8.4kg
枠材:金属・ガラス、木
サブセコンドつきクオーツスケルトンムーブメント(平均月差±15秒)
一方向回転飾り
単3アルカリ乾電池×3本使用
電池寿命:時計約3年間 回転飾り約1年間
販売目標は年間10台です。
この件に関するお問い合わせ先
プレス関係 セイコークロック(株) 広報・宣伝担当 03-5639-6290
一般のお客様 セイコークロック(株) お客様相談室 0120-315-474
本商品のプレスリリース
https://www.seiko-clock.co.jp/news/2019/20190712.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-786900-3.jpg ]
【商品の特長】
●宇宙にゆったりと流れる時を表現
[画像2: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-437909-2.jpg ]
時計全体を宇宙空間に見立て、各所に金箔できらめく銀河を表現しました。大宇宙に流れる静かな時を感じていただけます。
クオーツ・スケルトンムーブメントのメカニカルな美しさに金沢箔ならではの雅やかさが加わり、絢爛で風格のある存在感が魅力です。
●金と薄金の箔に動きを与える「筒ぶり」技法
[画像3: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-641033-1.jpg ]
「切り廻し」と呼ばれるフレーク状の金箔を、「筒ぶり技法」を用いて舞い降りる花吹雪のように繊細にきらめく動きを幽玄且つ表情豊かに表現しました。
一般的な色あいの「四号色」と、金に銀を40%混ぜた「定色(さだいろ:薄金色)」の二種の金箔を使用しています。
●株式会社箔一(はくいち)とのコラボレーション
[画像4: https://prtimes.jp/i/20031/53/resize/d20031-53-923706-0.jpg ]
加賀百万石の時代より金沢で育まれ続ける金箔産業。株式会社箔一は、伝統工芸技法の継承に留まらず、弛まぬ技術革新で様々な分野で金沢箔の可能性と魅力を発信し続けるメーカーです。
【製品仕様】
高さ290×幅243×奥行159mm 重さ8.4kg
枠材:金属・ガラス、木
サブセコンドつきクオーツスケルトンムーブメント(平均月差±15秒)
一方向回転飾り
単3アルカリ乾電池×3本使用
電池寿命:時計約3年間 回転飾り約1年間
販売目標は年間10台です。
この件に関するお問い合わせ先
プレス関係 セイコークロック(株) 広報・宣伝担当 03-5639-6290
一般のお客様 セイコークロック(株) お客様相談室 0120-315-474
本商品のプレスリリース
https://www.seiko-clock.co.jp/news/2019/20190712.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ