今年で誕生から45周年。世界中で愛されているサンリオのキャラクター「ハローキティ」が、ずかんシリーズに登場しました。
世界中で愛されるキティちゃんが、ポン!と押すたびに登場するユニークなはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」。押した相手がキティファンなら、おもわず会話も盛り上がることでしょう。「サンリオキャラクターずかん」はキティちゃんにつづく続編として、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリン、キキララが月ごとに登場予定。ファンの方にはたまらないラインナップとなっております。
猫のはんこ「ねこずかん」やポケモンのはんこ「Pokémon PON」を手がけるインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)はこのたび、世界中で愛されているサンリオのキャラクタ―「ハローキティ」を印面に入れたはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」の予約受付を開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-521328-9.jpg ]
「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」は、誰もが知っているおなじみのキャラクター・キティちゃんのイラストを印面に入れたオリジナルはんこ。かわいらしいキティちゃんのイラストに好きな名前を入れて、オーダーメイドでつくることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-726579-7.jpg ]
はんこのイラストはこちらの15種類。おすまししたり、ウィンクしたり、お友だちとなかよく遊んだり。表情豊かなキティちゃんがいっぱいで、どれにしようかおもわず迷ってしまいそう。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-149655-10.jpg ]
フォントはこちらの3種類。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-312746-11.jpg ]
はんこのタイプはサインがわりや宅配便の受け取り、お子さまの連絡帳や”みましたスタンプ”にもキャップレスでポンポン押せる「クイックC9タイプ」と、全国ほとんどの金融機関で登録できる「木彫りタイプ」が選べます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-692518-12.jpg ]
いずれもハンコの印面だけでなく側面にもかわいいイラストが印刷されており、SNSでは「持っているだけでもテンションが上がりそう!」といった声も。本体のデザインも本商品だけのオリジナルデザインとなります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-571671-8.jpg ]
かわいいキティちゃんのはんこを収納できる、リップケースのようなキュートな筒型ケースつき。キティファンならつい飾っておきたくなるかわいさです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-268124-4.jpg ]
今年で誕生から45周年を迎え世界中で愛されるキティちゃんが、ポン!と押すたびに登場するユニークなはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」。押した相手がキティファンなら、おもわず会話も盛り上がることでしょう。
こちらのハローキティver.は、9月14日まで下記サイトにてご予約受付中。9月15日より同サイトにて正式発売開始となります。
「サンリオキャラクターずかん」はこのキティちゃんにつづく続編として、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリン、キキララが月ごとに登場予定。
[画像8: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-435784-5.jpg ]
<参考URL>
サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)
https://sanrio.shop-pro.jp/ (本店)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sanrio/kitty/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/sanrio/kitty/(ヤフー)
こちらの商品はサンリオ公式グッズとなります。
(C)1976,2019 SANRIO CO.,LTD.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
サインがわりや宅配便の受け取り、お子さまの連絡帳はもちろん銀行登録もOKです。
世界中で愛されるキティちゃんが、ポン!と押すたびに登場するユニークなはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」。押した相手がキティファンなら、おもわず会話も盛り上がることでしょう。「サンリオキャラクターずかん」はキティちゃんにつづく続編として、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリン、キキララが月ごとに登場予定。ファンの方にはたまらないラインナップとなっております。
猫のはんこ「ねこずかん」やポケモンのはんこ「Pokémon PON」を手がけるインターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)はこのたび、世界中で愛されているサンリオのキャラクタ―「ハローキティ」を印面に入れたはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」の予約受付を開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-521328-9.jpg ]
「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」は、誰もが知っているおなじみのキャラクター・キティちゃんのイラストを印面に入れたオリジナルはんこ。かわいらしいキティちゃんのイラストに好きな名前を入れて、オーダーメイドでつくることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-726579-7.jpg ]
はんこのイラストはこちらの15種類。おすまししたり、ウィンクしたり、お友だちとなかよく遊んだり。表情豊かなキティちゃんがいっぱいで、どれにしようかおもわず迷ってしまいそう。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-149655-10.jpg ]
フォントはこちらの3種類。
かわいらしいキティちゃんのイラストと相性のよい、読みやすく親しみやすいフォントをご用意。漢字は3文字、ひらがな・カタカナは5文字、アルファベットは6文字まで入れることができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-312746-11.jpg ]
はんこのタイプはサインがわりや宅配便の受け取り、お子さまの連絡帳や”みましたスタンプ”にもキャップレスでポンポン押せる「クイックC9タイプ」と、全国ほとんどの金融機関で登録できる「木彫りタイプ」が選べます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-692518-12.jpg ]
いずれもハンコの印面だけでなく側面にもかわいいイラストが印刷されており、SNSでは「持っているだけでもテンションが上がりそう!」といった声も。本体のデザインも本商品だけのオリジナルデザインとなります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-571671-8.jpg ]
かわいいキティちゃんのはんこを収納できる、リップケースのようなキュートな筒型ケースつき。キティファンならつい飾っておきたくなるかわいさです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-268124-4.jpg ]
今年で誕生から45周年を迎え世界中で愛されるキティちゃんが、ポン!と押すたびに登場するユニークなはんこ「サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)」。押した相手がキティファンなら、おもわず会話も盛り上がることでしょう。
こちらのハローキティver.は、9月14日まで下記サイトにてご予約受付中。9月15日より同サイトにて正式発売開始となります。
「サンリオキャラクターずかん」はこのキティちゃんにつづく続編として、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリン、キキララが月ごとに登場予定。
ファンの方にはたまらないラインナップとなっております(以下の写真は木彫りタイプのデザイン見本となります)。
[画像8: https://prtimes.jp/i/13389/223/resize/d13389-223-435784-5.jpg ]
<参考URL>
サンリオキャラクターずかん(ハローキティver.)
https://sanrio.shop-pro.jp/ (本店)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sanrio/kitty/ (楽天)
https://shopping.geocities.jp/hankos/sanrio/kitty/(ヤフー)
こちらの商品はサンリオ公式グッズとなります。
(C)1976,2019 SANRIO CO.,LTD.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ