「アフラック・イノベーション・パートナーズ合同会社(東京都港区、代表 マネージングディレクター:島田 智行)」は「アフラック・コーポレート・ベンチャーズ」を通じ※、がん治療に不安を抱く患者とがん専門の医師をマッチングするネット型セカンドオピニオンを提供する「リーズンホワイ株式会社(東京都港区、代表取締役:塩飽 哲生)」への出資を行いました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/46468/7/resize/d46468-7-116169-3.jpg ]
※出資はアフラック・コーポレート・ベンチャーズの100%子会社であるアフラック・ベンチャーズが実施
リーズンホワイについて
リーズンホワイは、がんの治療法に不安を抱く患者さんが、担当医とは別の医師に意見を求めるセカンドオピニオンサービスをインターネット上で提供するベンチャー企業です。
(今回の資金調達について)
Findmeを利用する患者さんと医師の双方にとって、サービスがより使いやすくなるような改善や機能追加を行うと同時に、認知向上のためのプロモーションを行っていきます。
リーズンホワイ 代表取締役 塩飽哲生氏からのコメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/46468/7/resize/d46468-7-406529-1.jpg ]
「がん」は、ある日、突然宣告され、さらに刻一刻と進行します。そのため患者さんやそのご家族は、限られた時間で、さらに精神的なダメージも重なる中で、自らが受ける治療を選択しなければなりません。Findmeは、患者さんの治療選択に関する疑問を、先進医療や治験を含めた最新の医療情報で解決します。このFindmeを通じてより多くの方が、世界水準の治療を選択すること、強いては弊社のビジョン「医療×ITで患者と専門医を繋ぎ、全人類の寿命を1秒伸ばす」を、アフラック社とともに、実現して参ります。
アフラック・イノベーション・パートナーズ 担当者からのコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/46468/7/resize/d46468-7-126339-2.jpg ]
このたび、リーズンホワイ様に出資できることを光栄に思います。
リーズンホワイ株式会社
所在地:東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRoP1201
代表者:代表取締役 塩飽 哲生
設立:2011年7月
URL:http://www.reasonwhy.jp/
アフラック・イノベーション・パートナーズ合同会社
アフラック・イノベーション・パートナーズは、「共創と革新により『生きる』を創る。」をビジョンに掲げ、2019年2月に設立しました。Aflac Corporate Ventures,LLCの250百万米ドルファンドを、日本を含むアジア地域において、InsurTech/Cancer Genomics/HealthTech領域のアーリーからレイトステージまでのスタートアップに投資し、アフラックとの事業創造を行っています。
所在地:東京都港区南青山3-1-31 NBF 南青山ビル4F
代表者:代表 マネージングディレクター 島田 智行
設立:2019年2月
URL:https://aflacinnovationpartners.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
アフラック・イノベーション・パートナーズ合同会社
担当:天野
e-mail:aip@aflac.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ