■BookStoreS.jpとは
だれでも簡単に自分のPOD(プリントオンデマンド)書店を開設できるECプラットフォームです。
クローズβテスト募集ページ[ https://bookstores.jp/ ]
■本件の概要
コンテンツオーナーが、BookStoreS.jpに入稿するPOD印刷用データは、富士ゼロックスが提供するクラウド型文書管理サービスに格納され、セキュアな環境で保持されます。
BookStoreS.jpで提供されるECサイト上で注文が成立すると、富士ゼロックスが提供する印刷ワークフロー管理ソフトウエア「Production Cockpit 2.0」を通じてネットワークされた印刷会社の中から、当該商品の生産に必要となる設備を保有し、かつその時点で印刷・受注要件が合う印刷会社とマッチングを行い、印刷製本業務が発注されます。
今後、ニューブックは富士ゼロックスとともに、本サービスへの参画を検討する印刷会社を交えて構築と検証を進め、本機能の2020年5月のリリースを目指します。
■本サービスが実現することで、プラットフォーム利用者にとって次のようなメリットがあります。
購入者
個人の1冊の注文から、出版社の数千冊の注文まで対応可能となります。
コンテンツオーナー
手軽で柔軟でありながらもセキュアな環境でPOD出版サービスを展開することができ、これまで出版ビジネスの対象とならなかったコンテンツをも書籍のかたちで世の中に提供することが可能となります。
印刷会社
自社が保有する設備・リソースの生産余力を有効に活用して、POD印刷製造の新たなジョブを取り込むことが可能になります。
また、株式会社ニューブックでは、POD受託製造やプラットフォーム「BookStoreS.jp」において、現状ではブックオブワン/ウルトラショートランでの印刷製本に特化したワークフローを構築しているため、ショートラン以上の印刷製本は効率的に行うことが難しい状況でした。参画する印刷会社とこれらの業務をジョブシェアリングを行うことで、どんな需要においても柔軟に対応できる体制を構築できます。
[画像: https://prtimes.jp/i/44703/3/resize/d44703-3-199727-0.png ]
株式会社ニューブックは、出版物流業務とBookstoreS.jpの提供を通じて、世界中の読者に知識と感動をお届けいたします。
【株式会社ニューブックについて】
東京本部:東京都千代田区一番町15-8 壱番館ビル4階
本社:埼玉県入間郡三芳町藤久保1138-1
設立 : 1965年5月
事業内容: 出版物流事業、通販フルフィルメント事業、プリントオンデマンド事業
企業サイト:https://newbook.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ニューブック
担当者名:八木 浩太郎
メールアドレス:pr@bookstores.jp 電話番号:03-6261-3191
または
クローズβテスト募集ページ[ https://bookstores.jp/ ]のコメント欄よりお問い合わせください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ