~「コンビニ」、「ビル」、「パン」は外国人に通じません!~

北九州市立大学の准教授であり、福岡で連載・レギュラー番組を持つ注目のアメリカ人女性“アンちゃん”ことアン・クレシーニ先生の書籍『ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?』の重版が決定しました。
Amazon http://bit.ly/anchanbai

[画像1: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-278700-0.jpg ]

本書は、和製英語の魅力を綴った“博多弁と英語”のバイリンガルブログ「アンちゃんから見るニッポン」( https://ameblo.jp/annechan521/ )が大人気となり、地元・福岡で何本ものレギュラーや連載を抱えるアンちゃんが長年出版したいと願っていた和製英語本。
「和製英語は魅力的な日本語のコミュニケーションツール」と考えるアンちゃんが渾身の力を込めた、おもしろおかしく、とっても役に立つ、そして何より誰かに話したくなる内容となっています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-882077-3.jpg ]

英語だと思って使っているけれど実は英語圏では通じないペットボトル、フライドポテト、スリーサイズ、ペーパードライバーなど、日常生活にあふれる和製英語を200 の実例と多角的な切り口で徹底解説。驚きながら笑いながらいつのまにか愉しく知識が増えていくことまちがいなしの一冊です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-254247-4.jpg ]

来年のオリンピックイヤーに向けてますます需要が増えている英語の知識と、本書の発売以降、講演会やゴールデン番組への出演などますます露出が増えているアンちゃん人気が相まっての今回の重版。アンちゃんは「ただただ嬉しかったです。一所懸命頑張って書いた本なので、本の質、そして、私の頑張りが認められた!と思いました」と大喜び。多くの人から「この本を読んだ時、目から鱗!和製英語を見直した!」という感想をもらっているとのこと。実際にネット書店のレビューにも「この本で『そっか、英語の勉強ってこんなにも楽しいものだったよね!』と思い出しました。英語が楽しいと思うと同時に日本語の楽しさ、面白さも再発見できる素敵な本です!」など熱いコメントがたくさん寄せられています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-330039-5.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-228701-6.jpg ]

 さらに「新語・流行語大賞2019」にノミネートされた「タピる」が気になっているというアンちゃん。日本で「タピる」が流行っていることを外国の方に説明できますか? タピオカティーの英語は下記のアンちゃんコメントに掲載。ぜひこの機会に日本の文化のひとつである和製英語を楽しんでください。


[画像6: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-111102-1.jpg ]


著者 アン・クレシーニ先生コメント


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1434_1.jpg ]


[画像7: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-565944-2.jpg ]


アン・クレシーニ プロフィール
北九州市立大学准教授。専門は言語学。アメリカのバージニア州出身。福岡県在住。研究と並行して、バイリンガルブロガー、スピーカー、テレビコメンテーターなどの活動をしている。
西日本新聞にて日本の文化と言葉について博多弁で綴る「アンちゃんの日本GO!」を連載中。
バイリンガルブログ「アンちゃんから見るニッポン」( https://ameblo.jp/annechan521/ )も話題。


『 ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!? 』中面紹介

★ジャパンイングリッシュの宝庫8カテゴリー
「たべもの」「ファッション」「ビジネス」「テクノロジー」「TV」「スポーツ」「クルマ」「ライフスタイル」
[画像8: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-882077-3.jpg ]


★コレとくっつくと和製英語が生まれる!?

[画像9: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-466666-7.jpg ]


★「英語」+「英語」= 和製英語!?

[画像10: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-326164-8.jpg ]


★英語だけど、意味が違う和製英語!

[画像11: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-772285-9.jpg ]


★コラム「アンちゃんが街で目にした、びっくりジャパングリッシュ」「英語になった日本語」 ほか

[画像12: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-344628-10.jpg ]


『ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?』CONTENTS


[画像13: https://prtimes.jp/i/11710/1434/resize/d11710-1434-111102-1.jpg ]

はじめに

Chapter01 ジャパングリッシュの宝庫はこの8カテゴリー
01 たべもの編 ペットボトルは英語じゃないって知っとうと!?
ソフトクリーム/ドリンクバー/オーブントースター/ホームベーカリー/フライドポテト/フライパン/アメリカンコーヒー/ペットボトル
02 ファッション編 マニキュアは英語じゃないって知っとうと!?
ピアス/マニキュア/フリーサイズ/バーゲン/ルームウェア/ペアルック/ビーサン/コーディネート
03 ビジネス編 モーニングコールは英語じゃないって知っとうと!?
モーニングコール/ビジネスホテル/コンセント/ホチキス/フロント/マイナスイメージ/サービス/クレーム
04 テクノロジー編 SNS は英語じゃないって知っとうと!?
SNS/VTR/タッチパネル/ホームページ/ノートパソコン/パラボラアンテナ/ブラインドタッチ/パンク(する)
05 TV 編 タレントは英語じゃないって知っとうと!?
ゴーデンアワー・ゴールデンタイム/タレント/ロケ/アイドル/キャスター/ライブ/マスコミ/カメラマン
06 スポーツ編 ナイスシュートは英語じゃないって知っとうと!?
フライング/ナイスシュート/ランニングホームラン/キャッチボール/トップバッター/ツーストライク、スリーボール/タイムリーヒット/スタメン
07 クルマ編 チャイルドシートは英語じゃないって知っとうと!?
チャイルドシート/ガソリンスタンド/ペーパードライバー/スピードオーバー/サイドミラー・バックミラー/ダンプカー・オープンカー/ウインカー/フロントグラス
08 ライフスタイル編 ヴァージンロードは英語じゃないって知っとうと!?
ベビーカー/ベビーベッド/エンゲージリング/マザーバッグ/ファーストバイト/マタニティーブルー/エンディングノート/ヴァージンロード

Chapter02 コレとくっつくと和製英語が生まれる!?
1 アップ&ダウンとくっつくと……
スキルアップ/レベルアップ/キャリアアップ/ポイントアップ/バージョンアップ/センスアップ/コストダウン/イメージダウン/グレードダウン
/スピードダウン
2 マイとくっつくと……
マイカー/マイバッグ/マイペース/マイ箸/マイホーム/マイブーム/マイナンバー/マイボール/マイバット
3 ポイントくっつくと……
ポイントゲッター/チャームポイント/アピールポイント/ワンポイントレッスン/ワンポイントアドバイス/ポイントサービス/ポイントカード
4 ノーとくっつくと……
ノーメイク/ノースリーブ/ノープラン/ノーアイロン/ノーカウント/ノーコン/ノーカット/ノーギャラ/ノータッチ
5 タッチとくっつくと……
ブラインドタッチ/タッチアウト/バトンタッチ/タッチペン/ハイタッチ/タッチネット/ボディタッチ
6 数字とくっつくと……
ワンピース/ワンパターン/ワンオペ育児/ワンマン/ワンホール/ツーショット/ツーピース/ツーベース/ツー(ツイン)テール/ツーブロック/ベストスリー/スリーサイズ/トリプルスリー/スリーバント
7 マン・レディー・ボーイ・ガールとくっつくと……
サラリーマン/ガードマン/スカウトマン/OL(オフィスレディー)/チアガール/ドアボーイ/ベビーグッズ/ベビーチェアー/キッズプレート/レディスクリニック
8 フリーとくっつくと……
フリーカメラマン/フリーター/フリーウエア/フリートーク/1 日フリーチケット/フリーマーケット
9 シルバーとくっつくと……
シルバーシート/シルバー人材センター/シルバーエイジ/シルバー料金/シルバーデモクラシー/シルバー産業/シルバーハウジング

Chapter03 CHECK! 「英語」+「英語」=和製英語!?
ランニング+マシーン/パイプ+カット/ベッド+タウン/パワー+スポット/タイム+セール/リサイクル+ショップ/ネーム+バリュー/ハイ+テンション/ヘルス+メーター

Chapter4 CHECK! 英語だけど、意味が違う和製英語!
マンション/ストーブ/カミングアウト/クーラー/ジンクス/ボディバッグ/レジメ/アグレッシブ・ナイーブ

Columns
01 アンちゃんが街で目にした、びっくりジャパングリッシュ
フリーライター/マラソン/ジュース/ホットサンド/インスタ映え/ボディチェック/ウォシュレット/タオルケット/サンドバッグ/筋トレ
02 英語になった日本語
Kaaroshi(過労死)/Skosh(少し)/Emoji(絵文字)/Karaoke(カラオケ)/Head Honcho(班長)/Matcha(抹茶)/Karate(空手)/Cosplay(コスプレ)/Edamame(枝豆)/Ninja(忍者)
03 英語じゃないカタカナ語
パン(bread)/アンケート(questionnaire)/アルバイト(part-time job)/ピーマン(green pepper)/ピエロ(clown)/アトピー(atopic dermatitis,eczema)/カチューシャ ヘアゴム(head band,hair band)/ギプス(cast)/ランドセル(school backpack)/マロン(chestnut)
04 Mash Up!! ~和製英語の進化形~
ググる/ナビる/スタンバる/スタバる/バズる/タクる/メモる/ガスる/事故る
05 長い単語を短縮するのも和製英語の特徴
コンビニ/ホーム/コピペ/イメチェン/アイス/バレー/ボールペン、シャーペン/ジーパン/アプリ/セロテープ/パーキング

アンちゃんの好きなジャパングリッシュ

おわりに

《本件掲載・著者取材に関するお問い合わせ》
■マスコミ受付 ぴあ株式会社 メディア宣伝企画室
担当:粟村  kaori.awamura@pia.co.jp
TEL:03-5774-5262 / FAX:03-5774-5362


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1434_2.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ