実社会における創作活動のための課題研究授業を実施
日本ペイントホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、取締役会長 代表執行役社長兼CEO:田中正明)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫)は、今年3月に大阪府立今宮工科高等学校グラフィックデザイン系(大阪市西成区:駒井知一校長)との間で締結した産学連携協定に基づき、同校との連携教育を7月より本格的に開始する事をお知らせ致します。
本取り組みは、同校グラフィックデザイン系の生徒が当社の「外部企画チーム」の位置付けで企画立案したプロジェクトを両者の共同事業とし、その成果物は実社会に近い創造活動を通じたパッケージデザイン、カタログデザイン、WEB動画デザインを想定しています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開始が7月となりましたが、今年度のグラフィックデザイン系の生徒たちが当社参加の特別授業により課題設定、リサーチ、ブレインストーミングなどの指導を受けながら実施していまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-516878-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-524282-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-623181-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-501293-3.jpg ]
大阪府立今宮工科高等学校との産学連携教育について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7223/table/211_1.jpg ]
(実行する企画内容は現在立案中です。想定するものは学校内外の塗装による価値創造・イベントの企画立案・販促物のデザインなどで、採用されるものによって連携の頻度・形態が異なります。)
[画像5: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-772676-4.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
日本ペイントホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、取締役会長 代表執行役社長兼CEO:田中正明)のグループ会社で、主として汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫)は、今年3月に大阪府立今宮工科高等学校グラフィックデザイン系(大阪市西成区:駒井知一校長)との間で締結した産学連携協定に基づき、同校との連携教育を7月より本格的に開始する事をお知らせ致します。
本取り組みは、同校グラフィックデザイン系の生徒が当社の「外部企画チーム」の位置付けで企画立案したプロジェクトを両者の共同事業とし、その成果物は実社会に近い創造活動を通じたパッケージデザイン、カタログデザイン、WEB動画デザインを想定しています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開始が7月となりましたが、今年度のグラフィックデザイン系の生徒たちが当社参加の特別授業により課題設定、リサーチ、ブレインストーミングなどの指導を受けながら実施していまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-516878-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-524282-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-623181-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-501293-3.jpg ]
大阪府立今宮工科高等学校との産学連携教育について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7223/table/211_1.jpg ]
(実行する企画内容は現在立案中です。想定するものは学校内外の塗装による価値創造・イベントの企画立案・販促物のデザインなどで、採用されるものによって連携の頻度・形態が異なります。)
[画像5: https://prtimes.jp/i/7223/211/resize/d7223-211-772676-4.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ