[画像: https://prtimes.jp/i/11369/438/resize/d11369-438-249019-0.jpg ]
モノをもたない人が増えています。
スマホの登場が多くのツールをひとつへ集約させたように、
科学や技術の進化は道具との付き合い方を劇的に変化させました。
一方で、機能性だけでは測れないものもたくさんあります。
師匠や先人から受け継いだ想い、自分と向き合うためのルーティン、
自らの手となり創作の支えとなる道具、出会いの感謝をカタチにしたもの……。
さまざまな人の「愛用品」を通して見えてきたのは、ものへの愛着だけでなく、
暮らしの中でなにに重きを置くかという各々の価値観であり、生き方です。
ものを選ぶ、つまりそれは、どう生きたいかを選ぶ行為でもあるからです。
自分にとって本当に必要なものはなにか?
そんなヒントをくれる65人の、愛用品とともに生きる物語を紹介します。
【今号の見どころ】
■第一特集 愛用品と、ともに。
人生を語るもの
佐藤可士和│「本質」を追求した、デザイン哲学に共感する。
平野啓一郎│ともにしてきた時間を物語る、味わい深い逸品。
坂本龍一│日々身近にあって、安らぎをもたらすもの。
クリエイターの愛用品
加藤 泉/村松亮太郎/色部義昭/佐藤オオキ/目[mé]/
大森立嗣/山野英之/舘鼻則孝/深澤直人/森永邦彦
表現者が惚れた逸品
稲垣吾郎/藤井フミヤ/ルー大柴/金子貴俊/尾崎裕哉/
ハマ オカモト/松岡茉優/瀧内公美/家入レオ
伝統を受け継ぐ
神田伯山/松本幸四郎・市川染五郎/波戸場承龍・波戸場耀次
人間国宝の仕事道具
室瀬和美/大西 勲
愛用遍歴
中尾明慶/松任谷正隆/祐真朋樹
■新連載 小林武史 サステイナブルの行方。
他
【最新号データ】
Pen 2020年8月1日号『愛用品と、ともに。』
2020年7月15日(水)発売
紙版 特別定価:730円(税込)/デジタル版 定価:600円(税込)
Pen Online最新号ページはこちらから → https://bit.ly/32cSbyS
アマゾンで購入はこちらから → https://amzn.to/3iOaMHl
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
モノをもたない人が増えています。
スマホの登場が多くのツールをひとつへ集約させたように、
科学や技術の進化は道具との付き合い方を劇的に変化させました。
一方で、機能性だけでは測れないものもたくさんあります。
師匠や先人から受け継いだ想い、自分と向き合うためのルーティン、
自らの手となり創作の支えとなる道具、出会いの感謝をカタチにしたもの……。
さまざまな人の「愛用品」を通して見えてきたのは、ものへの愛着だけでなく、
暮らしの中でなにに重きを置くかという各々の価値観であり、生き方です。
ものを選ぶ、つまりそれは、どう生きたいかを選ぶ行為でもあるからです。
自分にとって本当に必要なものはなにか?
そんなヒントをくれる65人の、愛用品とともに生きる物語を紹介します。
【今号の見どころ】
■第一特集 愛用品と、ともに。
人生を語るもの
佐藤可士和│「本質」を追求した、デザイン哲学に共感する。
平野啓一郎│ともにしてきた時間を物語る、味わい深い逸品。
坂本龍一│日々身近にあって、安らぎをもたらすもの。
クリエイターの愛用品
加藤 泉/村松亮太郎/色部義昭/佐藤オオキ/目[mé]/
大森立嗣/山野英之/舘鼻則孝/深澤直人/森永邦彦
表現者が惚れた逸品
稲垣吾郎/藤井フミヤ/ルー大柴/金子貴俊/尾崎裕哉/
ハマ オカモト/松岡茉優/瀧内公美/家入レオ
伝統を受け継ぐ
神田伯山/松本幸四郎・市川染五郎/波戸場承龍・波戸場耀次
人間国宝の仕事道具
室瀬和美/大西 勲
愛用遍歴
中尾明慶/松任谷正隆/祐真朋樹
■新連載 小林武史 サステイナブルの行方。
他
【最新号データ】
Pen 2020年8月1日号『愛用品と、ともに。』
2020年7月15日(水)発売
紙版 特別定価:730円(税込)/デジタル版 定価:600円(税込)
Pen Online最新号ページはこちらから → https://bit.ly/32cSbyS
アマゾンで購入はこちらから → https://amzn.to/3iOaMHl
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ