富士コーヒー株式会社は三昌自動車株式会社、合同会社井上、株式会社レクストと協働して、新型コロナウイルス感染拡大の長期化により厳しい環境に置かれている医療従事者に対して、改めて「珈琲元年金箔スティックコーヒー」の寄付による支援を実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/57587/3/resize/d57587-3-183615-1.jpg ]
●全ての人々に「安らぎ」と「活力」を!
このたびの新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に罹患された方々にお見舞い申し上げます。
このような時こそ、私たちの一人一人が何かに貢献できるということ、そしてコミュニティとして団結する重要性を再認識させてくれます。
富士コーヒー株式会社では、「香り高い一杯のコーヒーが作り出す安らぎと活力をお届けする事」という企業ミッションを掲げています。
今回差し出がましいかもしれませんが、掲げたミッションが少しでも医療従事者方々のお力になれるように、
私たちにできる支援の一環として、今年5月に名古屋掖済会病院様、刈谷豊田総合病院様へ合せて1,700本のインスタントコーヒーの寄付を実施致しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/57587/3/resize/d57587-3-283086-0.jpg ]
ただ、最前線で新型コロナウイルスと闘う医療関係者の方々はまだまだ多数いらっしゃり、また愛知県でも新型コロナウイルスの感染拡大を受けてより緊張感が増す中で、より多くの医療現場に届けてもらうことはできないだろうか?という意見を多くいただきました。
今後はより多くの医療現場の方々を支援するために、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」を通じてサポーターの支援を受けながら、愛知県における前線の医療現場にインスタントコーヒーの無償提供を行います。
〇クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」
プロジェクト名:「医療従事者の方に、安らぎと活力をお届けしたい!」
https://camp-fire.jp/projects/view/310475
皆様色々な思いはあると思いますが、皆で笑い合える日を楽しみに、前を向いて日々を過ごしていきましょう。
前向きに行動する事が、私たちならびにすべてのステークホルダーを良くする事を信じて、ネバー・ギブアップでこの状況を一致団結して乗り切りましょう。
[画像3: https://prtimes.jp/i/57587/3/resize/d57587-3-976164-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/57587/3/resize/d57587-3-223589-3.jpg ]
●寄付予定の商品
商品名:珈琲元年金箔スティックコーヒー2g
商品の特徴:金箔をあしらったインスタントコーヒー・金箔がゆらめき至福の癒しの一杯を体感できる
寄付目標本数:5,000本
寄付予定日:2020年10月以降
---------------------------------------------------------------
■富士コーヒー株式会社
代表取締役社長:塩澤 彰規
設立:1979年10月1日
所在地:愛知県名古屋市中区栄4丁目16番27号
電話番号:052-362-1161
URL:http://www.fujicoffee.co.jp/
■三昌自動車株式会社
代表取締役:橋本 宜久
所在地:愛知県名古屋市中村区並木1丁目140
■合同会社井上
代表社員:井上 英雄
所在地:愛知県江南市木賀東町新塚187番
■株式会社レクスト
代表取締役社長:金森 茂明
所在地:愛知県名古屋市中区富士見町10番27号
URL:https://www.lext.co.jp/
---------------------------------------------------------------
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mkIwsxnUBAI ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ