株式会社スマートデザインアソシエーション(本社:福岡市西区、代表取締役:須賀大介 以下、SDA)は、玄海国定公園西部エリア(福岡県福岡市・糸島市)における、コワーキングスペースと、パーソナルモビリティを連携させたワーケーション×ツーリズムの実証実験を近畿日本ツーリスト九州(本社:福岡県福岡市 社長:野崎 佳政、以下KNT九州)と連携し実施します。(実証期間2020年10月16日~2021年2月28日)
本実証は、環境省の公募事業「令和2年度 国立・国定公園への誘客の推進と収束までの間の地域の雇用の維持・確保事業費等補助金及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業費等補助金」にも採択されており、今後地域活性化および、持続的なワーケーションの新しいモデル創出を目的としております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42673/1/resize/d42673-1-706611-0.png ]
■本実証の目的
本実証においては、新型コロナウイルスによる観光業へ大きな影響のあった玄海国定公園西部及びその周辺地域において、玄海国定公園内の自然豊かな環境を活用し、マリンアクティビティ等の既存コンテンツを提供することに加えて、パーソナルモビリティを活用した新たなアクティビティを掛け合わせた地域魅力発見型の次世代型のワーケーション×ツーリズムプログラムを開発します。
また玄海国定公園近接エリア内の、地域の魅力的なスポット(カフェ、地域プレイヤーの運営するコミュニティスペース等)を経由し、地元の方と触れ合いながら、玄海国定公園を巡る中で、観光ガイド等には記載されていない地域の魅力の発見を促し、継続的な観光客の創出を図ります。将来的には、これらの観光客が、地域の関係人口となり、将来的には移住までつながるような、持続的なツーリズム型の地域活性事業を目指します。
■実証概要
【実施期間】
2020年10月16日~2021年2月28日 ※予約・販売受付は2020年10月16日より開始
【実施体制】
[画像2: https://prtimes.jp/i/42673/1/resize/d42673-1-274755-1.png ]
【実施内容】
1.パーソナルモビリティの配備
1.トヨタ自動車株式会社と協力し、パーソナルモビリティを配備。
福岡市西区今宿、玄海国定公園隣接に所在するシェアオフィス「SALT」に配備し、利用者はトヨタ製TOYOTA i-ROAD及びトヨタ車体製COMSを自身で運転しながら、様々なスポットを経由しつつ、国定公園を巡る。
2.パーソナルモビリティの講習場所の手配
利用者自身で運転が必要なため、利用開始前に安全に走行するための運転指導を実施する。旋回等を行うため一定の広さを確保できる講習場所を手配する。
3.充電スポットの手配
パーソナルモビリティは、適宜充電が必要となる。地域コミュニティや飲食店等と連携し、地域の各所で充電が可能になるよう手配する。
2.ツアー開発
1.株式会社近畿日本ツーリスト九州と協力し、利用者が地域を巡るルートを複数開発。地域の魅力を感じることができるようなスポットや飲食店等の立ち寄り先との連携なども併せて実施。
2.釣りや登山等を含む、国定公園内でのアクティビティを開発する。
3.上記1.にて設定したルートが安全に走行できるか、実際にパーソナルモビリティを用いて実地検証を実施。
3.玄海国定公園を巡るツアーの予約・販売実施
上記1、2にて準備を進めたツアーを2020年10月16日より開始する(予約・販売は10月16日開始)。新型コロナウイルスの感染防止の観点から、1度に体験できる人数を4名以下に限定して行う。
利用者は最初にシェアオフィスSALTを訪問し、講習場所でトレーニングを行なった後、用意したルートに沿って様々なスポットを巡りながら移動し、国定公園内で多様なアクティビティを提供する。
途中のスポットでは、飲食店で地元の食材や、地元コミュニティの方とのふれあいを楽しむことで、玄海国定公園内の移動自体を地域とのつながりを創出(関係人口)できるようなプログラムの具体化を目指す。
■コワーキングスペースSALT
https://salt.today/
■本実証予約&特設WEBサイト
https://salt.today/workation
■近畿日本ツーリスト予約&WEBサイト
https://www.knt.co.jp/tabinaka/sp/area/kyushu/200914/
■本実証に使用するパーソナルモビリティ
1.TOYOTA i-ROAD車両概要:https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28416358.html
2.COMS車両概要 :http://coms.toyotabody.jp/
■販売商品
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42673/table/1_1.jpg ]
1. 糸島半島1周コース(5時間)
2. 海づり公園コース(3時間)
3. 杉能舎コース(1.5時間)
※各コース詳細情報ならびにご予約・ご購入の際はこちら(https://salt.today/workation/)から
■会社(団体)概要
商号 : 株式会社スマートデザインアソシエーション
代表者 : 代表取締役 須賀 大介
所在地 : 〒819-0168 福岡市西区今宿駅前1丁目15-18
URL : https://s-design.jp/ (会社)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ