学生・U25向けに起業を促進するイベント「第3回TORYUMON ONLINE」( https://toryumon.jp/ )は、2020/12/19(土)に開催いたします。依然として世界で新型コロナウイルスが猛威を振るう中であり、3度目のオンライン開催になります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18441/54/resize/d18441-54-333048-0.jpg ]
■イベントの趣旨
TORYUMONは、福岡発のU25向けスタートアップイベントです。最も起業のリスクが低い学生を対象に、学生にとって「起業」の選択肢が当たり前になることを目指し活動してきました。2017年3月から年2回開催されており、2020年の12月で13回目の開催になります。オフライン開催時のTORYUMON TOKYOでは、Twitterのトレンド1位を獲得するなどの大きな盛り上がりを見せ、300人を超える学生が集まる規模へと拡大してきました。
TORYUMONからは着実に起業家を輩出し、中にはイベント内で300万円~1,000万円ものシードマネー獲得を実現する学生起業家も複数見受けられました。有名起業家や投資家、政治家などジャンルを超えた豪華ゲストが学生と密に交流する、まさにスタートアップの世界に踏み込むきっかけ(登竜門)の提供を通して、スタートアップに興味のある学生のコミュニティのさらなる醸成を目指します。
■『TORYUMON ONLINE』概要
日時:2020年12月19日(土) 15:00~18:30
URL:https://toryumon.jp/
対象:起業に興味・関心のある方 ※どなたでもご覧いただけます
運営体制:TORYUMON学生運営委員会(主催)
■第1部セッション 【U25】『次世代起業家のリアル~自ら選んだ起業という選択肢~』
モデレーターにはANRI江原ニーナ様を迎え、次世代起業家トークセッションを行います。
江原ニーナ 様(ANRI シニアアソシエイト)
伊藤 和真 様(株式会社PoliPoli 代表取締役)
平塚 登馬 様(株式会社レキピオ 代表取締役)
塚田 眞琴 様(b-monster株式会社 取締役)
■第2部セッション 【U25】『オンラインピッチ』
以下の審査員を迎え、オンラインにてスタートアップ5~7組によるオンラインピッチを行います。
堤 達生 様(STRIVE株式会社 代表パートナー)
一戸 将未 様(ジェネシア・ベンチャーズ アソシエイト)
安喜 理紗 様(株式会社iSGSインベストメントワークス インベストメント・マネージャー)
両角 将太(F Ventures LLP 代表パートナー)
■第3部セッション 『急成長スタートアップのリアル~起業家が切り開く未来~』
モデレーターにはヘイ佐藤 裕介様を迎え、”起業家”から”経営者”に移り変わるフェーズを経験した起業家達によるトークセッションを行います。
佐藤 裕介 様(ヘイ株式会社 代表取締役)
赤坂 優 様(franky株式会社 代表取締役)
小川 嶺 様(株式会社タイミー 代表取締役社長)
秋元 里奈 様(株式会社ビビッドガーデン 代表取締役社長)
■ピッチ登壇者募集について
現在運営委員会ではピッチへご登壇していただけるシードステージの学生スタートアップや起業志望の学生を募集しております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/18441/54/resize/d18441-54-917695-3.png ]
■ピッチについて
プレゼン時間:3分+質問時間:5分
対象人物像:起業志望の学生・プレシード・シードステージのスタートアップ(U25)
主な対象領域:インターネット関連サービス・アプリ全般
ピッチ応募フォーム:
https://forms.gle/Bc8RwU1cfjvikvCdA
■選考プロセス:
・書類選考合否通知:11月26日(木)23時59分までを予定
・面談選考合否通知:12月3日(木)23時59分までを予定
応募締め切り後に書類選考の結果を送付いたします。
*応募者多数の場合は面談を行う可能性がございます。予めご了承ください。
追記:応募〆切は【11月25日(水)23時59分】まで
【運営】
■団体名 TORYUMON学生運営委員会
■URL https://toryumon.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
今回は3ヶ月前より実施してきた、オンラインによる若手起業家支援プログラム『TORYUMON ZERO』からも数社ピッチも行わせていただく予定です。オンラインでの魅力を最大化したイベントにしたいと考えております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18441/54/resize/d18441-54-333048-0.jpg ]
■イベントの趣旨
TORYUMONは、福岡発のU25向けスタートアップイベントです。最も起業のリスクが低い学生を対象に、学生にとって「起業」の選択肢が当たり前になることを目指し活動してきました。2017年3月から年2回開催されており、2020年の12月で13回目の開催になります。オフライン開催時のTORYUMON TOKYOでは、Twitterのトレンド1位を獲得するなどの大きな盛り上がりを見せ、300人を超える学生が集まる規模へと拡大してきました。
TORYUMONからは着実に起業家を輩出し、中にはイベント内で300万円~1,000万円ものシードマネー獲得を実現する学生起業家も複数見受けられました。有名起業家や投資家、政治家などジャンルを超えた豪華ゲストが学生と密に交流する、まさにスタートアップの世界に踏み込むきっかけ(登竜門)の提供を通して、スタートアップに興味のある学生のコミュニティのさらなる醸成を目指します。
■『TORYUMON ONLINE』概要
日時:2020年12月19日(土) 15:00~18:30
URL:https://toryumon.jp/
対象:起業に興味・関心のある方 ※どなたでもご覧いただけます
運営体制:TORYUMON学生運営委員会(主催)
■第1部セッション 【U25】『次世代起業家のリアル~自ら選んだ起業という選択肢~』
モデレーターにはANRI江原ニーナ様を迎え、次世代起業家トークセッションを行います。
江原ニーナ 様(ANRI シニアアソシエイト)
伊藤 和真 様(株式会社PoliPoli 代表取締役)
平塚 登馬 様(株式会社レキピオ 代表取締役)
塚田 眞琴 様(b-monster株式会社 取締役)
■第2部セッション 【U25】『オンラインピッチ』
以下の審査員を迎え、オンラインにてスタートアップ5~7組によるオンラインピッチを行います。
堤 達生 様(STRIVE株式会社 代表パートナー)
一戸 将未 様(ジェネシア・ベンチャーズ アソシエイト)
安喜 理紗 様(株式会社iSGSインベストメントワークス インベストメント・マネージャー)
両角 将太(F Ventures LLP 代表パートナー)
■第3部セッション 『急成長スタートアップのリアル~起業家が切り開く未来~』
モデレーターにはヘイ佐藤 裕介様を迎え、”起業家”から”経営者”に移り変わるフェーズを経験した起業家達によるトークセッションを行います。
佐藤 裕介 様(ヘイ株式会社 代表取締役)
赤坂 優 様(franky株式会社 代表取締役)
小川 嶺 様(株式会社タイミー 代表取締役社長)
秋元 里奈 様(株式会社ビビッドガーデン 代表取締役社長)
■ピッチ登壇者募集について
現在運営委員会ではピッチへご登壇していただけるシードステージの学生スタートアップや起業志望の学生を募集しております。
VCやエンジェル投資家の方の前でプレゼンを行う絶好の機会ですので、ぜひ奮ってご応募ください。下記の応募フォームからご応募お待ちしております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/18441/54/resize/d18441-54-917695-3.png ]
■ピッチについて
プレゼン時間:3分+質問時間:5分
対象人物像:起業志望の学生・プレシード・シードステージのスタートアップ(U25)
主な対象領域:インターネット関連サービス・アプリ全般
ピッチ応募フォーム:
https://forms.gle/Bc8RwU1cfjvikvCdA
■選考プロセス:
・書類選考合否通知:11月26日(木)23時59分までを予定
・面談選考合否通知:12月3日(木)23時59分までを予定
応募締め切り後に書類選考の結果を送付いたします。
*応募者多数の場合は面談を行う可能性がございます。予めご了承ください。
追記:応募〆切は【11月25日(水)23時59分】まで
【運営】
■団体名 TORYUMON学生運営委員会
■URL https://toryumon.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ