[画像1: https://prtimes.jp/i/58836/8/resize/d58836-8-121818-0.png ]


<各位>

この度、スタンフォード大学・オンライン・ハイスクールの日本人校長
「星友啓先生」の最新刊

『スタンフォードが中高生に教えていること』

の出版にともない

●初めてのクラウドファンディング

に挑戦中です。

ぜひプロジェクトのご支援、拡散のほどよろしくお願い致します。


●詳細ページはこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/348281


開始2時間で目標金額の100%達成!


[画像2: https://prtimes.jp/i/58836/8/resize/d58836-8-103663-1.png ]

(※プロジェクト開始2時間時点)

今回のプロジェクトですが
同氏の初めての試みとなる中で

リリース後早々に

●目標金額の100%を達成

することができました。

その後も勢いは止まらず
今現在で

●目標金額:270%
●支援総数:120名


[画像3: https://prtimes.jp/i/58836/8/resize/d58836-8-590459-2.png ]

(※現時点)

と、おかげさまで大反響をいただいております。


星友啓著『スタンフォードが中高生に教えていること』を広めて「日本の教育」を変えたい!


なぜ、今回このようなプロジェクトを始動したのか?

「日本の教育を変えたい」

という想いがあるからです。

「なぜ、1冊の本が広まることで教育が変わるのか?」

と、疑問に感じる方も多いでしょう。

ですが、私たちには強い確信があり
今回のプロジェクトを始めるに至りました。

今回の新刊『スタンフォードが中高生に教えていること』の著者である
星友啓先生は、

今世界中から大きな注目を集めている、

●スタンフォード・オンライン・ハイスクールの校長

を勤めています。
同校の実績を一部ご紹介させていただくと、

・設立15年ながら、2020年3月に、ニューズウィーク「STEM教育に力を入れる高校ランキング2020」で全米3位に選出
・Niche というアメリカで大注目の学校ランキングでは、この5年連続で全米トップ10の常連
・2020年にはアメリカの進学校(College Prep Schools)で1位

と競争の激しいアメリカの教育教育現場で、全米トップ校としてひときわ大きな存在感を示しています。

そして特筆すべきなのが、
同校の運用スタイルが

●完全オンライン型

だということです。

先ほど並べた実績は、そのほか伝統的な授業スタイルで運営される名門校ばかり。

その中で、わずか設立15年の完全オンラインで運営される高校が
全米ランキングのトップにランクインしているのです。

昨今、様々な場所で

「日本の教育は時代遅れだ」
「日本の教育は変革を迫られている」

などと取り沙汰されていますが、

●日本人が、世界トップクラスの教育機関の校長を務めている

のです。

ですが残念なことに、まだまだその事実を知らない方がほとんどです。


ですから今回の新刊が広まることを皮切りに、同氏の

・確信的な教育方針
・全米トップ校で実践される教育カリキュラム
・教育に対する考え方

などが広まることで、

旧態依然な教育が続き、このコロナ騒動でさらに変革を余儀なくされる今このタイミングで、

●日本の教育に一石を投じることができる

そう考えてプロジェクトを立ち上げることにしました。

様々な方からご支援を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


プロジェクト概要


■目標金額:100万円
(※すでに達成することができました。現在はストレッチゴール350%を目指しています。)
■募集開始日:2020年11月28日
■ 申込期間:2020年11月28日~12月28日(30日間)
■詳細ページ:https://camp-fire.jp/projects/view/348281
■主催:株式会社未来教育研究所


星友啓校長からのメッセージ


これまでブログや講演、著作を通して日本の皆様にメッセージを発信してきました。

今回は私の専門の「本丸」である、教育について熱く語らせていただきました。

これまで培ってきた教育に関するノウハウや哲学、最新科学の知見を、ぎゅーっと濃縮して皆様にお届けします。

さらに広く、遠く、時を超えて、多くの方々に手に取ってもらいたい。

皆様のご支援と長倉さんの発信力で、来年もその先の未来も、更なる進化を遂げていこうと思います。

是非ともお力添えよろしくお願い致します!

スタンフォード ・オンライン・ハイスクール校長 星友啓


星友啓校長プロフィール


[画像4: https://prtimes.jp/i/58836/8/resize/d58836-8-844312-3.jpg ]


スタンフォード・オンライン・ハイスクール校長/哲学博士/Education & EdTechコンサルタント

1977年東京生まれ。2000年東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。
2001年より渡米し、2002年Texas A&M大学哲学修士修了。

2008年スタンフォード大学哲学博士を修了後、同大学哲学部の講師として教鞭をとりながらスタンフォード・オンライン高校のスタートアップに参加。

2016年より校長に就任。「教えることは嫌いだった」と豪語するが、生徒一人ひとりに向き合う熱い情熱を持つ。

現職の傍ら、哲学、論理学、リーダーシップの講義活動や、米国、アジアにむけて教育及び教育関連テクノロジー(EdTech)のコンサルティングにも取り組む。ボストン、北京など世界中で教育に関する講演を多数行う。著書に『スタンフォード式生き抜く力』(ダイヤモンド社)がある。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ