株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は2020年12月25日(金)に、ファミリーレストラン型ロードサイド店としては九州地方初となる「串カツ田中 福岡志免店」をオープンいたします。
これからも大阪の食文化として串カツ田中の味を全国に拡大し、お客様を串カツで笑顔にしていきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-556421-0.jpg ]
「ファミリーレストラン型ロードサイド店」とは?
『三世代で楽しめる ファミリーレストラン型串カツ酒場』をコンセプトとしている店舗です。通常業態の活気あふれる接客やサービスをそのままに、よりお客様、特にファミリー層に満足いただけるような店舗となっています。
なお、3つの特徴【1.居心地の追求、2.食事メニューの充実、3.利便性の向上】をさらに強化した作りとなっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-625037-1.jpg ]
1.居心地の追求
用途に合った利用ができるよう、よりお客様に居心地よく利用いただけるよう、様々なタイプの席を設けました。また、おひとり様にも利用しやすいカウンター席も設けました。さらに、落ち着いた雰囲気でありながらも、店舗内にもぼんぼり提灯を配置し、大衆居酒屋の賑やかさも楽しんでいただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-921270-2.jpg ]
2.食事メニューの充実
通常店舗よりさらに、お食事処として利用いただきやすいようメニューを充実させています。また、ドリンクバーもご利用いただけます。さらに、ロードサイド店限定メニューもあり、通常店とはひと味違う串カツ田中を楽しんでいただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-118040-3.jpg ]
3.利便性の向上
より便利・快適に利用いただけるよう、サービスを充実いたしております。
『イーパーク』:WEBや店頭タッチパネルから、順番待ちや日時指定予約ができます。
『LINEポケオ』:事前にWEBより注文し、店頭で商品を受け取れます。
『Uber Eats』:WEBで注文し、商品を指定場所に配達するサービスです。
『テイクアウト専用お渡し口』:昨今のテイクアウト需要に応えるため設け、よりご利用いただきやすくなりました。
『駐車場』:50台(共用)設けており、車でも来店いただけます。
※ 『LINEポケオ』 『Uber Eats』はオープン後、順次導入いたします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-879572-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-965313-7.jpg ]
店舗情報
【店舗名】 串カツ田中 福岡志免店
【所在地】 福岡県糟屋郡志免町南里37-1
【電話番号】 092-405-0994
【営業時間】 平日:11:30~22:00、土日祝:11:00~23:00
【店舗規模】 総面積50.47坪、72席
【定休日】 不定休(ほぼ無休)
【オープンキャンペーン】
ザ・プレミアムモルツ香るエールを199 円にて提供(税抜) (12月25日(金)~12月30日(水)まで)
[画像7: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-771215-6.jpg ]
【株式会社串カツ田中ホールディングスについて】
設立:2002年3月20日 資本金:3億円 代表取締役社長:貫 啓二
本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5階 事業内容:飲食店の経営、FC開発
URL:https://kushi-tanaka.co.jp/ グループ会社:株式会社串カツ田中、株式会社セカンドアロー
「串カツ田中」と「鳥と卵の専門店 鳥玉」のブランドを全国規模で飲食事業を展開。
2008年に東京都世田谷区に「串カツ田中」1店舗目をオープン。2016年東証マザーズ市場上場。2019年東証一部上場。2020年9月に横浜市港北区に「鳥と卵の専門店 鳥玉」1店舗目をオープン。
串カツ田中グループでは「どんな時代においても必要とされる会社・組織・人材になる」を企業理念としている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
これからも大阪の食文化として串カツ田中の味を全国に拡大し、お客様を串カツで笑顔にしていきます。
また、より多くの方に楽しんでいただけるよう、店づくり・提供方法の創意工夫を続けてまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-556421-0.jpg ]
「ファミリーレストラン型ロードサイド店」とは?
『三世代で楽しめる ファミリーレストラン型串カツ酒場』をコンセプトとしている店舗です。通常業態の活気あふれる接客やサービスをそのままに、よりお客様、特にファミリー層に満足いただけるような店舗となっています。
なお、3つの特徴【1.居心地の追求、2.食事メニューの充実、3.利便性の向上】をさらに強化した作りとなっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-625037-1.jpg ]
1.居心地の追求
用途に合った利用ができるよう、よりお客様に居心地よく利用いただけるよう、様々なタイプの席を設けました。また、おひとり様にも利用しやすいカウンター席も設けました。さらに、落ち着いた雰囲気でありながらも、店舗内にもぼんぼり提灯を配置し、大衆居酒屋の賑やかさも楽しんでいただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-921270-2.jpg ]
2.食事メニューの充実
通常店舗よりさらに、お食事処として利用いただきやすいようメニューを充実させています。また、ドリンクバーもご利用いただけます。さらに、ロードサイド店限定メニューもあり、通常店とはひと味違う串カツ田中を楽しんでいただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-118040-3.jpg ]
3.利便性の向上
より便利・快適に利用いただけるよう、サービスを充実いたしております。
『イーパーク』:WEBや店頭タッチパネルから、順番待ちや日時指定予約ができます。
※当社HPからも予約可能です。
『LINEポケオ』:事前にWEBより注文し、店頭で商品を受け取れます。
『Uber Eats』:WEBで注文し、商品を指定場所に配達するサービスです。
『テイクアウト専用お渡し口』:昨今のテイクアウト需要に応えるため設け、よりご利用いただきやすくなりました。
『駐車場』:50台(共用)設けており、車でも来店いただけます。
※ 『LINEポケオ』 『Uber Eats』はオープン後、順次導入いたします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-879572-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-965313-7.jpg ]
店舗情報
【店舗名】 串カツ田中 福岡志免店
【所在地】 福岡県糟屋郡志免町南里37-1
【電話番号】 092-405-0994
【営業時間】 平日:11:30~22:00、土日祝:11:00~23:00
【店舗規模】 総面積50.47坪、72席
【定休日】 不定休(ほぼ無休)
【オープンキャンペーン】
ザ・プレミアムモルツ香るエールを199 円にて提供(税抜) (12月25日(金)~12月30日(水)まで)
[画像7: https://prtimes.jp/i/27839/218/resize/d27839-218-771215-6.jpg ]
【株式会社串カツ田中ホールディングスについて】
設立:2002年3月20日 資本金:3億円 代表取締役社長:貫 啓二
本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5階 事業内容:飲食店の経営、FC開発
URL:https://kushi-tanaka.co.jp/ グループ会社:株式会社串カツ田中、株式会社セカンドアロー
「串カツ田中」と「鳥と卵の専門店 鳥玉」のブランドを全国規模で飲食事業を展開。
2008年に東京都世田谷区に「串カツ田中」1店舗目をオープン。2016年東証マザーズ市場上場。2019年東証一部上場。2020年9月に横浜市港北区に「鳥と卵の専門店 鳥玉」1店舗目をオープン。
串カツ田中グループでは「どんな時代においても必要とされる会社・組織・人材になる」を企業理念としている。
時代の激変するなか、串カツ田中で培ってきたチェーン店理論を活用し、時代のニーズに合わせて市場に必要とされる企業・従業員と共に成長する企業を目指す。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ