ライフスタイルの多様化や家族構成の変化も相まって、お墓だけにこだわらない新しい供養の需要が高まっています。LONITE(ロニテ)(日本オフィス:東京都港区 代表取締役:Thalissa Nivard)は、大切な故人様やペットのご遺骨やご遺灰、ご遺髪から作製する遺骨ダイヤモンド(メモリアルダイヤモンド)の新作ジュエリーを発売します。
LONITÉ(ロニテ)遺骨ダイヤモンドの新作ジュエリー
[画像1: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-205525-0.jpg ]
LONITÉ(ロニテ)は、手元供養の選択肢のひとつとして、故人様や大切なペットのご遺灰やご遺骨、ご遺髪からダイヤモンド「遺骨ダイヤモンド(メモリアルダイヤモンド)」を作るサービスを提供しています。
遺骨ダイヤモンドはジュエリー加工することも可能で、ジュエリーは「リング」「ネックレス」「イヤリング」からお好きなものをお選びいただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-479484-13.jpg ]
この度、イエローゴールドとピンクゴールド、シルバーゴールドの新作ジュエリーが、LONITÉ(ロニテ)の遺骨ダイヤモンドジュエリーコレクションに加わります。
なお、LONITÉ(ロニテ)の遺骨ダイヤモンドは、5つのカラー展開です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-174913-6.gif ]
全てのジュエリーのラインナップは、こちらのページ(https://www.lonite.jp/cremation-jewelry-from-ash-hair.html)から検索できます。
オリジナルデザインのジュエリーをオーダメイドで作製することも可能!
ジュエリーのデザインは基本的にカタログから選択いただきますが、ご希望のデザインでオリジナルのジュエリーの設計・作製にも対応しています。
お墓を「持たない」新しい供養の選択肢
少子高齢化の進行や家族のかたちが多様化したことにより、お墓の継承者の不在、さらにはお墓の購入・維持管理費用を工面できないという問題が深刻化しています。
お墓の継承者や費用に関する問題の解決策として注目されているのが、お墓を持たない新しい供養方法です。
スイスに本社を置くLONITÉ(ロニテ)は、「世界一美しい供養」と話題の遺骨ダイヤモンドを、現代のお墓問題を解決するオルタナティブな供養としてご提案します。
LONITÉ(ロニテ)の遺骨ダイヤモンドとは?
[画像4: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-224150-11.jpg ]
LONITÉ(ロニテ)の遺骨ダイヤモンド(メモリアルダイヤモンド)とは、天然ダイヤモンドが形成されるのと同様の高温高圧(HPHT)の環境下で、故人様やペットのご遺灰、ご遺骨、ご遺髪から抽出した炭素を使って作製するラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド)のことです。
以下の動画で、遺骨ダイヤモンドを作製するプロセスや、弊社のラボで遺骨ダイヤモンドを作製する様子をご覧いただけます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8zrCHJUTkIA ]
この全てのプロセスを経て、愛する人やペットが美しいダイヤモンドへと変貌を遂げます。
遺骨ダイヤモンド(メモリアルダイヤモンド)を身に付けたり、自宅で保管したりすることにより、大切な人やペットをいつも身近に感じることができるのです。
LONITÉ(ロニテ)の5つの強み
[画像5: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-515116-5.jpg ]
1. ご自宅に完成品をお届けするまで追跡が可能
ご注文いただいたお客様にはトラッキングIDをお送りします。このIDを使って、LONITÉ(ロニテ)のウェブサイト上でお客様の遺骨ダイヤモンドの作製状況や配送状況をご確認いただけます。
2. 豊富なデザインから選べるダイヤモンドとジュエリー
遺骨ダイヤモンドは、5種類の色と8つのサイズ、10種類のカットからお選びいただけます。詳しくはこちらのページ(https://www.lonite.jp/diamond.html)をご覧ください。
また、ジュエリーセッティングはカタログにある豊富なデザインから選択可能。さらに、ご要望があれば、オーダーメイドにも対応しています。
3. 世界的に有名な宝石の研究機関(GIAとIGI)による鑑別書の発行が可能
お客様からのご要望があれば、世界的に権威のある鑑定機関から、遺骨ダイヤモンドが本物のダイヤモンドであることを証明するための鑑別書を発行してもらうことができます。
4. 日本人のカスタマーサポートスタッフが丁寧に対応
日本人のカスタマーサポートスタッフが、お客様の疑問にお答えして不安を取り除きます。
5. お客様のご要望に合わせて臨機応変に対応
パートナーの髪の毛や、ペット(犬や猫など)の毛、赤ちゃんの髪の毛(胎毛・産毛)などからダイヤモンドを作製することもできます。お客様のニーズに合わせて臨機応変に対応しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
各種問い合わせはこちら(https://www.lonite.jp/contact.html)から。
遺骨ダイヤモンドを作製するスイスの会社「LONITÉ(ロニテ)」
[画像6: https://prtimes.jp/i/59690/3/resize/d59690-3-205525-0.jpg ]
所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル7階
(オフィス訪問希望の方は事前にご予約ください。)
電話 03-4530-9816
メール info@lonite.jp
ウェブ https://www.lonite.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ