2021年3月6日~7日の2日間、全国展開するアパレルブランドSPINNS(スピンズ)が地方活性化事業の取り組みとして茨城県潮来市にて地元高校生とワークショップ型催事出店を行います。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-396370-1.jpg ]
アパレル事業を展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区 代表取締役会長:出路雅明)の運営する「SPINNS」が新規事業として取り組む「地方活性化催事」。
今回、潮来市日の出の慈母観音 潮音寺(村上定運住職)が、東日本大震災が発生した3月11日に向けて開催する「花あかり」と連動したイベントとして潮音寺の敷地内を借り、出店が決定しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-793150-2.jpg ]
当日のショップスタッフは地元である茨城県立潮来高等学校の生徒が運営し、アパレルショップをオープンします。
SPINNSの地方催事ではボランティアスタッフへ「はたらきかたワークショップ」を実施しています。
アパレル企業として次の世代に伝えられる、働くことの喜びややりがい、チームづくり、チャレンジすることの大切さなどをアパレルスタッフ体験を通して学んでもらいます。
2月19日に開催した第1回目のワークショップでは、企業説明や働き方講座の座学、そしてアパレルならではのバイイング(商品選定)体験などを行いました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-163740-0.jpg ]
選定された商品は当日店頭に並び、選んだ生徒たちが販売をする予定です。
若者向けアパレルショップの出店で地域の10代~20代が潮音寺に集い、地域への興味関心、そして世代を超えた繋がりを育んでいきたいと思っています。
■イベント詳細
SPINNS POPUOSHOPin潮来市
日程:2021年3月6日~7日
場所:水雲山 慈母観音 潮音寺(潮来市日の出4丁目7)
■運営
株式会社ヒューマンフォーラム
https://www.humanforum.co.jp/
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
https://www.jmam.co.jp/
EMiU株式会社
http://ikki.emiu.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-396370-1.jpg ]
アパレル事業を展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区 代表取締役会長:出路雅明)の運営する「SPINNS」が新規事業として取り組む「地方活性化催事」。
今回、潮来市日の出の慈母観音 潮音寺(村上定運住職)が、東日本大震災が発生した3月11日に向けて開催する「花あかり」と連動したイベントとして潮音寺の敷地内を借り、出店が決定しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-793150-2.jpg ]
当日のショップスタッフは地元である茨城県立潮来高等学校の生徒が運営し、アパレルショップをオープンします。
SPINNSの地方催事ではボランティアスタッフへ「はたらきかたワークショップ」を実施しています。
アパレル企業として次の世代に伝えられる、働くことの喜びややりがい、チームづくり、チャレンジすることの大切さなどをアパレルスタッフ体験を通して学んでもらいます。
2月19日に開催した第1回目のワークショップでは、企業説明や働き方講座の座学、そしてアパレルならではのバイイング(商品選定)体験などを行いました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9612/624/resize/d9612-624-163740-0.jpg ]
選定された商品は当日店頭に並び、選んだ生徒たちが販売をする予定です。
若者向けアパレルショップの出店で地域の10代~20代が潮音寺に集い、地域への興味関心、そして世代を超えた繋がりを育んでいきたいと思っています。
■イベント詳細
SPINNS POPUOSHOPin潮来市
日程:2021年3月6日~7日
場所:水雲山 慈母観音 潮音寺(潮来市日の出4丁目7)
■運営
株式会社ヒューマンフォーラム
https://www.humanforum.co.jp/
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
https://www.jmam.co.jp/
EMiU株式会社
http://ikki.emiu.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ