三重県関宿に3月3日CAFEオープン

有限会社エヌアールはR.3年3月3日にオープンした三重県亀山市新所の東海道関塾の蔵風カフェ「茶蔵茶房 SAKURASABO」のアートギャラリー・オフィシャルグッズの制作を手掛けた。

茶蔵茶房 SAKURASABO
0595-86-5780
https://goo.gl/maps/nesuPkGzchCW1b8c8

今も江戸の街並みが広がる三重県亀山市にある関宿。

東海道五十三次で知られる宿場町、関宿にて徳川三代将軍・家光の時代から続く、老舗和菓子店「深川屋」。
今も、変わらぬ配合と作り方で江戸時代寛永年より作り続けられている「関の戸」は、忍者の末裔 服部伊予保重により考案されたお餅菓子で、2019年深川屋に残る古文書から当時の忍びの記述が発見され、忍びの隠れ蓑の和菓子屋として日本文化伝承を心がけているという。
[画像1: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-155400-15.jpg ]

■深川屋
http://www.sekinoto.com

そんな老舗和菓子店「深川屋」を営む店主の服部吉右衛門亜樹14代目当主が3月3日に「茶蔵茶房(さくらさぼう)」という【江戸×POPアート】を融合させたCAFEをオープンさせる。

POPアートの仕掛け人はFILAやCOACH、STAR WARSとのコラボレーショングッズなどを手掛けるアーティストSHETA氏。
SHETA氏の鮮やかな色彩のポップアートが、カフェ茶蔵茶房の庭を囲う塀の内側に、カラフルな鍵や数字が描かれている。
[画像2: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-572050-1.jpg ]


鮮やかなウォールアートに囲まれた中庭テラスや店内に描かれたアートは「伝統と歴史文化を継承している『関宿』を、多くの若者にも興味を持ってもらいたいと言う店主の斬新な仕掛けだという。

[画像3: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-473741-2.jpg ]


また、CAFEにてSHETAオフィシャルグッズを販売中。オフィシャルグッズはWEBストアでも購入できる。
https://shetagoods.official.ec/


[画像4: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-654171-14.jpg ]


グッズにはSHETA氏の代表的な作品「サボテンLOVE&PEACE」の
年齢問わず老若男女に愛されるとても可愛いアートがデザインされている。
[画像5: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-523856-11.jpg ]

SHETA official ステッカー ¥400 (税込)

[画像6: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-172763-6.jpg ]

SHETA official アクリルキーホルダー ¥1,100 (税込)

CAFE庭の壁画アートもレプリカ版として販売中。
[画像7: https://prtimes.jp/i/58962/1/resize/d58962-1-762747-17.jpg ]

サイズ600mm×600mm /デザイン2パターン
¥38,000 (税込)

その他トートバック、マグカップ、クリアマルチケースなど展開中。

【店舗概要】
店名:茶蔵茶房 SAKURASABO
TEL:0595-86-5780
営業時間:午前10時~午後4時
定休日:木曜休み
URL:https://goo.gl/maps/nesuPkGzchCW1b8c8

【会社概要】
会社名:有限会社エヌアール
所在地:三重県伊勢市宮川町1-4-8
代表者:岡山裕成
URL:https://nipponrising.com/
事業内容:有限会社エヌアールは「produce&management⇒activity」を合言葉に、 心・技・体の各要素において魅力的なコンテンツを、プロデュースするだけでなく マネジメントし、継続した活動を通して文化形成することが目標の produce&management companyです。

全国的な地域連携を可能にするリレーションシップを得意とし、コンテンツ同士の 組み合わせも活用しながら、形成した文化の促進・拡大を図ります。 社名であるNRには「NIPPON RISING」の意味が込められており、 日本のもつ魅力の価値向上に努めていきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ