和を深堀りし現代に活きる倭物-Japan crafts museum shop-

株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 進藤さわと)が展開している「倭物やカヤ(わものや かや)」は、小町通り沿いの旧店舗からJR鎌倉駅寄りへ50メートルほど移転、広々とした2フロアにて新装オープンしました。LIFE STYLEにさらに和を添えるご提案ができますように皆様をお迎えいたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-124064-5.jpg ]

《和を深掘りし現代に活きる倭物》『classic』 ×『modern』
オリジナル和雑貨を中心とした、モダンで彩り豊かな商品がところ狭しと並んでいます。こだわりの『和』を追求し、現代のライフスタイルに合わせて生まれ変わる新たな世界観をお愉しみください。


+NIPPON DNA 「日本人のDNAを揺さぶる」


◎倭物やカヤ ブランド紹介
https://www.amina-co.jp/service/wa-kaya/
[画像2: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-896479-17.jpg ]

倭物やカヤ 鎌倉小町店 《2021年4月23日OPEN》
所在地:〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5−35 1階 2階
営業時間 10:00-19:00 土日祝 -20:00 ※時節により変動あり


倭物Classic Labo 「作り手と共に生み出す未来の倭定番」


[画像3: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-536595-10.jpg ]

未来で定着していなければ意味がない。
倭物の新たな未来のカタチを追究するまさに日本の原点回帰。
NIPPONの深堀りと追究により日本人のDNAを揺さぶる新たな未来のカタチを
共感しあう作り手とともに、CREATIVEに創出していきます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-728598-20.jpg ]

■POPアップ商品紹介
久留米絣の現代風MONPEなど
福岡県八女市「うなぎの寝床」期間限定5月9日まで登場しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-539627-27.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-653893-24.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-667142-25.jpg ]


そぞろ歩きで出逢う日本の息吹


[画像8: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-771556-4.jpg ]

ふらりと立ち寄った倭物やカヤで出逢うのは、
日本の各地で生まれた文化や芽吹いたコトやモノ。
そこには、切磋琢磨しながら現代に根付く文化を時代とともに進化させ、
そこから生まれる日本人の誇らしさと
世界からみても素晴らしいと評される日本文化がある。
[画像9: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-526553-11.jpg ]

■和装カジュアル 服
[画像10: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-781410-15.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-155974-26.jpg ]


粋で晴れやかな活気

NIPPON 晴れCULTLURE
晴れ言葉が溢れる
色彩豊かなでモダンな空間
[画像12: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-194394-9.jpg ]

「世の中が儚いものなら、いっそのこと今を思いきり浮かれて楽しもう」。
町人が中心となり花開いた江戸文化は、
世界の人々を驚かせるほど高度で文明的でした。
[画像13: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-934805-21.jpg ]

日本人としての誇りがつまった江戸大衆文化に思いを馳せ、
粋で晴れやかな活気で、豊かさに満ち溢れた元氣を取り戻します。


より豊かな食卓を


[画像14: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-163810-8.jpg ]

江戸時代に来日した外国人は、日本人が庶民レベルで器や食事の風情にこだわっていることに驚いたといいます。

普段使いの食器にアクセントで、目に深く味わいのある器を入れ込むことで、
いつもと違う日本人らしい豊かな時間を味わえる。
そんな食卓体験を産む逸品をご提案していきます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-538215-23.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-691898-22.jpg ]


■選べるお土産
鎌倉小町店 限定商品 「箔飴缶」
[画像17: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-611104-6.jpg ]


今日の思い出の鎌倉を。
訪れた記念にひとつずつ集めるもよし。
一息に並べて愛でるもよし。
手土産に思い出を語るもよし。
今日の楽しい記憶は甘味と共に思い出される。

[画像18: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-825537-7.jpg ]


[画像19: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-522446-18.jpg ]

 旧店舗も、全品50%OFF・お買い得商品を揃えて営業しております。
[画像20: https://prtimes.jp/i/6166/266/resize/d6166-266-245818-14.jpg ]


【倭物やカヤ 全国ショップリスト】
https://www.amina-co.jp/shop-list/wa-kaya

【倭物やカヤ オンラインショップ】
http://www.cayhane.jp/shop/c/c08

◎株式会社アミナコレクション -Amina Collection CO.,LTD-
創業43年。世界各地の伝統的なモチーフや色使いを取り入れたファッションや雑貨を扱う『チャイハネ』、ハワイの奥深い魅力を発信するハワイアン雑貨『Kahiko』、モダン和雑貨『倭物やカヤ』、日本の美しい心を表現したパワーストーンショップ『岩座』など、日本をはじめ世界各地の民芸を、現代の都市生活で活かすためのブランドを持ち、卸事業、物販の店舗や、カフェ、ホステル等を展開しています。http://www.amina-co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ