Conversation Tech事業として、チャットボット型マーケティングツール「SYNALIO(シナリオ)」などのオンライン接客プラットフォームを提供する、株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手 高志、以下ギブリー)は、すべての商品にサボテンシードオイルを使用する韓国のコスメブランド、Huxley(ハクスリー)の日本公式販売代理店であるNMA Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:轟 武士、以下NMA Japan)へ、4月1日に正式版のリリースをしたリモート接客ツール「Virtual Store」を提供いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-539465-4.jpg ]
■コスメ業界特有のお客さまのご要望と、ハクスリーのブランド課題を解決
新型コロナウイルス感染症対策により、対面での販売機会が限られる一方で、特にコスメやスキンケア製品をお求めのお客さまからは、「色味やテクスチャーなどを実際に目で見て、試したい」という具体的な声が上がるようになりました。
また、コロナ禍で海外旅行が難しいなかでも、既存のハクスリーファンの方々や、新しくハクスリーを知るお客さまからは、「実際に韓国のハクスリーショップの雰囲気を体感したい」などの課題もお持ちでした。こうしたお客さまの声に応えるべく、ハクスリーでは日本各地にて万全の感染症対策を施しながらポップアップストアを展開し、リアルなショッピング体験を創出してきました。一方で、感染症対策のもとでは、会場での接客時間や内容が制限されたり、また遠方のお客さまにお越しいただけないといった課題を抱えていました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-661171-0.jpg ]
-----------------------------------------
■「ハクスリー オンラインカウンセリング」でできること
ギブリーの提供する「Virtual Store」を使った「ハクスリー オンラインカウンセリング」では、お客さまがお好きな時間に、ハクスリーのビューティースタッフによる接客をオンラインで体験することができます。
お客さま一人ひとりの肌悩みをじっくりとうかがい、また、気になる商品の色味やテクスチャーを細かく伝えられるため、非対面ながらも、より満足度の高いカウンセリング&ショッピング体験をご提供可能になります。
-----------------------------------------
■Virtual Storeとは
Virtual Store(バーチャルストア)は、今後も加速していくデジタル化や、コロナ禍で求められる非対面化を鑑み、小売やサービス業を展開される企業様の「リモート接客」を実現するために開発されたサービスです。
「スケジュール予約」「ビデオ接客」「決済」をオンライン上で完結できるため、お客さまには簡単・気軽でありながら、オフラインでの接客と同じ安心とワクワクを提供することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-183383-1.png ]
-----------------------------------------
■Virtual Storeでできること
1)お客様向けの予約フォームを簡単に作成・公開できる
2 )アプリインストールが必要なく、ブラウザ上で利用できる
3 )リモート接客後はアンケートを自動で表示。スタッフごとの満足度評価ができる
-----------------------------------------
<ハクスリー オンラインカウンセリング 概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/2454/table/116_1.jpg ]
今後もギブリーはVirtual Storeにより、コスメ業界に限らず小売業界において「店舗と同じ購買体験」をお客様へ提供いたします。
また、その他の運営サービスであるチャットボット型マーケテイングツールの「SYNALIO(シナリオ)」、LINE公式アカウント最適化ツールの「LIBERO(リベロ)と合わせて、オンライン接客プラットフォームの実現を目指します。
-----------------------------------------
■Huxley(ハクスリー)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-233519-2.png ]
保湿と抗酸化作用に優れたウチワサボテンの種子オイル、「サボテンシードオイル」を主成分に、シンプルなスキンケアソリューションを提供する韓国発のコスメブランドです。
・WEB:https://huxley.jp/
・Facebook:https://www.facebook.com/huxleyjapan/
・Instagram:https://www.instagram.com/huxley_japan/
・Twitter:https://twitter.com/huxley_japan
・口コミ・レビュー:https://lipscosme.com/brands/33837
-----------------------------------------
■ギブリーについて
[画像5: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-742873-3.png ]
ギブリーは「すべての人に成長を」を理念に掲げ、「成長支援事業」を展開しています。
主にオンライン接客・リモート接客を支援するConversation Tech事業、DX事業、HR Tech事業の3本を事業の柱としています。
Web:https://givery.co.jp/
---------------------------------
■会社概要
社 名 :株式会社ギブリー
所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者 :井手 高志
設 立 :2009年4月28日
資本金 :10,000,000円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-539465-4.jpg ]
■コスメ業界特有のお客さまのご要望と、ハクスリーのブランド課題を解決
新型コロナウイルス感染症対策により、対面での販売機会が限られる一方で、特にコスメやスキンケア製品をお求めのお客さまからは、「色味やテクスチャーなどを実際に目で見て、試したい」という具体的な声が上がるようになりました。
また、コロナ禍で海外旅行が難しいなかでも、既存のハクスリーファンの方々や、新しくハクスリーを知るお客さまからは、「実際に韓国のハクスリーショップの雰囲気を体感したい」などの課題もお持ちでした。こうしたお客さまの声に応えるべく、ハクスリーでは日本各地にて万全の感染症対策を施しながらポップアップストアを展開し、リアルなショッピング体験を創出してきました。一方で、感染症対策のもとでは、会場での接客時間や内容が制限されたり、また遠方のお客さまにお越しいただけないといった課題を抱えていました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-661171-0.jpg ]
-----------------------------------------
■「ハクスリー オンラインカウンセリング」でできること
ギブリーの提供する「Virtual Store」を使った「ハクスリー オンラインカウンセリング」では、お客さまがお好きな時間に、ハクスリーのビューティースタッフによる接客をオンラインで体験することができます。
お客さま一人ひとりの肌悩みをじっくりとうかがい、また、気になる商品の色味やテクスチャーを細かく伝えられるため、非対面ながらも、より満足度の高いカウンセリング&ショッピング体験をご提供可能になります。
-----------------------------------------
■Virtual Storeとは
Virtual Store(バーチャルストア)は、今後も加速していくデジタル化や、コロナ禍で求められる非対面化を鑑み、小売やサービス業を展開される企業様の「リモート接客」を実現するために開発されたサービスです。
「スケジュール予約」「ビデオ接客」「決済」をオンライン上で完結できるため、お客さまには簡単・気軽でありながら、オフラインでの接客と同じ安心とワクワクを提供することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-183383-1.png ]
-----------------------------------------
■Virtual Storeでできること
1)お客様向けの予約フォームを簡単に作成・公開できる
2 )アプリインストールが必要なく、ブラウザ上で利用できる
3 )リモート接客後はアンケートを自動で表示。スタッフごとの満足度評価ができる
-----------------------------------------
<ハクスリー オンラインカウンセリング 概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/2454/table/116_1.jpg ]
今後もギブリーはVirtual Storeにより、コスメ業界に限らず小売業界において「店舗と同じ購買体験」をお客様へ提供いたします。
また、その他の運営サービスであるチャットボット型マーケテイングツールの「SYNALIO(シナリオ)」、LINE公式アカウント最適化ツールの「LIBERO(リベロ)と合わせて、オンライン接客プラットフォームの実現を目指します。
-----------------------------------------
■Huxley(ハクスリー)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-233519-2.png ]
保湿と抗酸化作用に優れたウチワサボテンの種子オイル、「サボテンシードオイル」を主成分に、シンプルなスキンケアソリューションを提供する韓国発のコスメブランドです。
・WEB:https://huxley.jp/
・Facebook:https://www.facebook.com/huxleyjapan/
・Instagram:https://www.instagram.com/huxley_japan/
・Twitter:https://twitter.com/huxley_japan
・口コミ・レビュー:https://lipscosme.com/brands/33837
-----------------------------------------
■ギブリーについて
[画像5: https://prtimes.jp/i/2454/116/resize/d2454-116-742873-3.png ]
ギブリーは「すべての人に成長を」を理念に掲げ、「成長支援事業」を展開しています。
主にオンライン接客・リモート接客を支援するConversation Tech事業、DX事業、HR Tech事業の3本を事業の柱としています。
Web:https://givery.co.jp/
---------------------------------
■会社概要
社 名 :株式会社ギブリー
所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者 :井手 高志
設 立 :2009年4月28日
資本金 :10,000,000円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ