~ビジネスチャット「direct」、問い合わせ自動応答ソリューション「AI-FAQボット」が認定~
株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:横井 太輔、以下L is B)は、「IT導入補助金2021」のIT導入支援事業者として採択され、弊社サービスのビジネスチャット「direct(ダイレクト)」、長時間労働是正ソリューション「direct Smart Working Solution」、問い合わせ対応業務を自動化するソリューション「AI-FAQ ボット」がIT導入補助金の対象に認定されたことをお知らせいたします。
対象の中小企業・小規模事業者がそれぞれのサービスを新たに導入される場合、初期費用と月額費用(1年分)を合計した金額の1/2まで補助金が支給されます。
>> 2021年度 IT導入補助金のご案内:https://l-is-b.com/ja/news/it-hojo2021/
< IT導入補助金について>
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
「IT導入補助金 2021」公式サイト:https://www.it-hojo.jp/sitemap/
IT導入補助金対象登録ツール
◯ビジネスチャット「direct」
[画像1: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-292989-0.png ]
お客さまの声とともに進化を続ける日本で開発しているビジネスチャット 「direct」は、現場と社内をつなぐ「DX化ソリューション」として幅広く活用されています。現在2,500社以上の企業でご導入いただいております。最大10名まで無料で使える”フリープラン”をご提供しており、職場や現場で「direct」の操作性を体験していただけます。https://direct4b.com/ja/
◯長時間労働是正支援ソリューション「direct Smart Working Solution」
[画像2: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-941634-2.png ]
ビジネスチャット「direct」とボットの技術を活用することで、残業実態を見える化し、無駄な残業を是正する働き方改革ソリューションです。あらかじめ設定した時間にPCをロックし、「決められた時間までに仕事を終わらせる」という工数管理の意識改革に繋がり仕事に対する質が向上します。https://direct-sws.com/
◯AIチャットボット「AI-FAQボット」
[画像3: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-682880-1.png ]
「AI-FAQボット」はユーザーがチャットボットと会話するだけで求める回答を必要な時に手に入れることができる、独自AIエンジン搭載のFAQソリューションです。24時間365日稼働する「AI-FAQボット」による自動回答で、担当者の業務負担を軽減し生産性と利便性の向上が可能です。https://faq-bot.ai/ja/
■株式会社L is B(エルイズビー)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-732509-3.png ]
現場の業務改善やデジタル化を支援する企業として2010年に創業。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。新しいことに常にチャレンジし続け、人々を笑顔にしていく企業であり続けていきたいと思います。
社名: 株式会社L is B
代表取締役: 横井 太輔
事業内容:
・クラウドサービスの開発、提供及び運営サポート
・スマートフォン、タブレット、パソコンアプリケーション開発 など
提供サービス:
・ビジネスチャット「direct」
・自動学習型FAQチャットボット「AI-FAQボット」
・長時間労働是正ソリューション「direct Smart Working Solution」
設立:2010年9月29日
本社: 東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F
企業URL: https://l-is-b.com/ja/
お問い合わせ先
株式会社L is B PRマーケティング部
E-mail:info@l-is-b.com TEL:03-5812-4735
※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:横井 太輔、以下L is B)は、「IT導入補助金2021」のIT導入支援事業者として採択され、弊社サービスのビジネスチャット「direct(ダイレクト)」、長時間労働是正ソリューション「direct Smart Working Solution」、問い合わせ対応業務を自動化するソリューション「AI-FAQ ボット」がIT導入補助金の対象に認定されたことをお知らせいたします。
対象の中小企業・小規模事業者がそれぞれのサービスを新たに導入される場合、初期費用と月額費用(1年分)を合計した金額の1/2まで補助金が支給されます。
>> 2021年度 IT導入補助金のご案内:https://l-is-b.com/ja/news/it-hojo2021/
< IT導入補助金について>
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
「IT導入補助金 2021」公式サイト:https://www.it-hojo.jp/sitemap/
IT導入補助金対象登録ツール
◯ビジネスチャット「direct」
[画像1: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-292989-0.png ]
お客さまの声とともに進化を続ける日本で開発しているビジネスチャット 「direct」は、現場と社内をつなぐ「DX化ソリューション」として幅広く活用されています。現在2,500社以上の企業でご導入いただいております。最大10名まで無料で使える”フリープラン”をご提供しており、職場や現場で「direct」の操作性を体験していただけます。https://direct4b.com/ja/
◯長時間労働是正支援ソリューション「direct Smart Working Solution」
[画像2: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-941634-2.png ]
ビジネスチャット「direct」とボットの技術を活用することで、残業実態を見える化し、無駄な残業を是正する働き方改革ソリューションです。あらかじめ設定した時間にPCをロックし、「決められた時間までに仕事を終わらせる」という工数管理の意識改革に繋がり仕事に対する質が向上します。https://direct-sws.com/
◯AIチャットボット「AI-FAQボット」
[画像3: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-682880-1.png ]
「AI-FAQボット」はユーザーがチャットボットと会話するだけで求める回答を必要な時に手に入れることができる、独自AIエンジン搭載のFAQソリューションです。24時間365日稼働する「AI-FAQボット」による自動回答で、担当者の業務負担を軽減し生産性と利便性の向上が可能です。https://faq-bot.ai/ja/
■株式会社L is B(エルイズビー)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/22208/121/resize/d22208-121-732509-3.png ]
現場の業務改善やデジタル化を支援する企業として2010年に創業。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。新しいことに常にチャレンジし続け、人々を笑顔にしていく企業であり続けていきたいと思います。
社名: 株式会社L is B
代表取締役: 横井 太輔
事業内容:
・クラウドサービスの開発、提供及び運営サポート
・スマートフォン、タブレット、パソコンアプリケーション開発 など
提供サービス:
・ビジネスチャット「direct」
・自動学習型FAQチャットボット「AI-FAQボット」
・長時間労働是正ソリューション「direct Smart Working Solution」
設立:2010年9月29日
本社: 東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F
企業URL: https://l-is-b.com/ja/
お問い合わせ先
株式会社L is B PRマーケティング部
E-mail:info@l-is-b.com TEL:03-5812-4735
※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ