WordPress 5.7.2 への早急なバージョンアップ対応を。「WPセンターの安心サポート」初月無料キャンペーン実施中です。


WPセンターを運営する株式会社6(本社:東京都渋谷区)は、WordPressの脆弱性・ハッキング対策・バージョンアップ・バックアップ等のワードプレスにおける保守運用対策をパッケージで提供する保守サービス「WPセンターの安心サポート」を初月無料で提供致します。

[画像: https://prtimes.jp/i/79264/2/resize/d79264-2-208418-3.png ]


新型コロナウィルスへの対応が引き続き求められる中、個人情報を抱える企業のセキュリティ対策への関心も高まっています。

特にWordPressを利用する企業にとって、セキュリティ対策は常に取り組まなければならない課題の一つであり、先月5月13日にも脆弱性に関するマイナーアップデートWordPress 5.7.2 がリリースされました。

セキュリティ観点では早急なバージョンアップ対応が求められますが、ワードプレスのバージョンアップに対する社内リソースが無い・ルールが決まっていない、等のために対応できず、WPセンターへの相談件数が増えております。

こうした状況を鑑み、コロナ禍における企業のセキュリティ対策を支援すべく「WPセンターの安心サポート」の初月無料キャンペーンを実施することを決定しました。

< キャンペーン概要 >
◆ キャンペーン内容:初月分の保守費用が無料
◆ 申込URL:https://www.wpcenter.jp/
◆ 実施期間:2021年6月1日(火)~6月30日(水)
◆ 対象者:期間内に新規申込をされたお客様


< WordPressのサイトに潜むセキュリティリスクとは >

WordPressのセキュリティリスクには以下のような事故が挙げられます。多くの企業でリスクは把握できているものの、万全な対策ができているとは言えない状況です。

・管理画面に不正アクセスされ、個人情報、機密情報等が漏洩してしまった
・Webサイトが改ざんされリダイレクトされた
・マルウェアに感染、訪問者へ被害を拡大してしまった
・バージョンアップによってWebサイトが表示されなくなった


< WPセンターの安心サポートの保守サービス内容 >

以下のサービスを提供し続けることで貴社サイトのワードプレスが常に最適なバージョンとなり、セキュリティレベルを保つことが可能です。

・WordPress本体のバージョンアップ
・プラグインのバージョンアップ
・定期的なバックアップ
・緊急時のバックアップ復元
・テスト環境の構築
・セキュリティ対策
・電話・メールサポート


< 本リリースへのお問い合わせは下記まで >
WPセンターお客様窓口:contact@wpcenter.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ