京都らしい「屋根の上の鍾馗さん」を特集。人気の大判・小判や18金製おりん等も!
2021年7月15日(木)~19日(月)(最終日は午後5時閉場)6階イベントホール<入場無料>
[画像1: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-ff85d3d0e76461cef6b0-27.jpg ]
<京都>純金製鍾馗 大判・小判
純金製大判 100g(73×120mm) 税込 1,200,000円
純金製小判 30g(43×73mm) 税込 398,000円
[画像2: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-3f5367c317f0c1525cf5-5.jpg ]
「邪気を祓う神 鍾馗」 歌川国芳 画
鍾馗(しょうき)さんは、中国の伝承に伝わる道教の神様で、京都では屋根や軒先に多くの瓦製の鍾馗が置かれ疫病除けや学業成就に効験があるとされています。
平成25年、京都市東山区五条の若宮八幡宮社の境内に日本初となる鍾馗神社が創建されました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-d8fc98dac87b52699d1f-14.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-b5df2fdeb56cf9d632db-13.jpg ]
特別展示「屋根の上の鍾馗さん」
京都市内30ヶ所の鍾馗さんをパネル展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-ce57b70d84b1c38f5a4b-26.jpg ]
同時出品「金箔鍾馗」非売品(280×200×100mm)
[画像6: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-1e21ad7fa0a65764cf1e-25.jpg ]
特別企画品「我が家の鍾馗さん純金製メダル9g」(直径25mm、厚さ1mm) 税込 120,000円
ご自宅の鍾馗さんの写真データを元に純金メダルに刻印サービスいたします。
※納品約90日
<その他、出品の一例>
純金製大判各種 各100g 各税込 1,480,000円
純金製小判各種 各30g 各税込 498,000円
[画像7: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-3c37051e815478d1a24a-21.jpg ]
「孔雀」
[画像8: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-886aa34fbf5a39f89c7a-28.jpg ]
「長刀鉾」
[画像9: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-7909010973b7050632ba-9.jpg ]
「富士に三保の松原」
[画像10: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-a7550828a72accc8f1d3-19.jpg ]
18金製おりん
「2寸鎚目」125g (直径60mm) 税込 2,035,000円
「3寸鎚目」350g (直径90mm) 税込 5,302,000円
「4寸鎚目」850g (直径120mm) 税込 12,562,000円
[画像11: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-0d18e87445161114b7ca-12.jpg ]
「純金製蓮飾り 2寸」 40g(直径60×高さ45mm) 税込 1,430,000円
[画像12: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-b3f1597caeef7966e92f-23.jpg ]
※使用例
[画像13: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-0ccd905e7945f02c1fbe-18.jpg ]
「純金製大日如来坐像(2型)」 100g(光背全高:125mm、本尊全高:70mm)
※本尊のみ純金製 税込 2,222,000円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
2021年7月15日(木)~19日(月)(最終日は午後5時閉場)6階イベントホール<入場無料>
[画像1: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-ff85d3d0e76461cef6b0-27.jpg ]
<京都>純金製鍾馗 大判・小判
純金製大判 100g(73×120mm) 税込 1,200,000円
純金製小判 30g(43×73mm) 税込 398,000円
[画像2: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-3f5367c317f0c1525cf5-5.jpg ]
「邪気を祓う神 鍾馗」 歌川国芳 画
鍾馗(しょうき)さんは、中国の伝承に伝わる道教の神様で、京都では屋根や軒先に多くの瓦製の鍾馗が置かれ疫病除けや学業成就に効験があるとされています。
平成25年、京都市東山区五条の若宮八幡宮社の境内に日本初となる鍾馗神社が創建されました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-d8fc98dac87b52699d1f-14.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-b5df2fdeb56cf9d632db-13.jpg ]
特別展示「屋根の上の鍾馗さん」
京都市内30ヶ所の鍾馗さんをパネル展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-ce57b70d84b1c38f5a4b-26.jpg ]
同時出品「金箔鍾馗」非売品(280×200×100mm)
[画像6: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-1e21ad7fa0a65764cf1e-25.jpg ]
特別企画品「我が家の鍾馗さん純金製メダル9g」(直径25mm、厚さ1mm) 税込 120,000円
ご自宅の鍾馗さんの写真データを元に純金メダルに刻印サービスいたします。
※納品約90日
<その他、出品の一例>
純金製大判各種 各100g 各税込 1,480,000円
純金製小判各種 各30g 各税込 498,000円
[画像7: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-3c37051e815478d1a24a-21.jpg ]
「孔雀」
[画像8: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-886aa34fbf5a39f89c7a-28.jpg ]
「長刀鉾」
[画像9: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-7909010973b7050632ba-9.jpg ]
「富士に三保の松原」
[画像10: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-a7550828a72accc8f1d3-19.jpg ]
18金製おりん
「2寸鎚目」125g (直径60mm) 税込 2,035,000円
「3寸鎚目」350g (直径90mm) 税込 5,302,000円
「4寸鎚目」850g (直径120mm) 税込 12,562,000円
[画像11: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-0d18e87445161114b7ca-12.jpg ]
「純金製蓮飾り 2寸」 40g(直径60×高さ45mm) 税込 1,430,000円
[画像12: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-b3f1597caeef7966e92f-23.jpg ]
※使用例
[画像13: https://prtimes.jp/i/25003/1068/resize/d25003-1068-0ccd905e7945f02c1fbe-18.jpg ]
「純金製大日如来坐像(2型)」 100g(光背全高:125mm、本尊全高:70mm)
※本尊のみ純金製 税込 2,222,000円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ