VIVOTEK IPカメラとCyberLink社 AI顔認証FaceMe(R) Securityによる 高精度ウォークスルー顔認証

VIVOTEK Inc.(本社:台湾、新北市、以下ビボテック)のIPカメラが、CyberLink Corp.(以下サイバーリンク社)のDX化オフィスに導入の 高精度ウォークスルー顔認証ドアセキュリティ&入退館管理システムに採用されました。

AIと顔認証技術のパイオニアであるサイバーリンク社が、新オフィスに導入した同社AI顔認証FaceMe(R) Security* を用いた「ドアセキュリティ」と「入退館管理」に、IP監視カメラのトップブランドであるビボテックのIPカメラIB9368-HT*とIB9388-HT*が採用されました。


[画像1: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-ae9439cb88edef98d343-1.jpg ]

ビボテック 顔認証ソリューション情報:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000058529.html
サイバーリンク社 FaceMe(R) Securityの製品情報:https://jp.cyberlink.com/faceme/solution/security/


今回採用されたカメラの情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-11f1ab9d97c628c682e6-3.png ]


型番:IB9388-HT
仕様:5メガピクセル, 20fps, H.265, リモートフォーカス2.8 ~ 12mm, 最大30メートルまで有効な IR-LED, WDR Pro, SNV
製品ページ:https://www.vivotek.com/IB9388-HT


[画像3: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-4660b09e24f092cd1a9f-4.png ]


型番:IB9368-HT
仕様:2メガピクセル 30fps, H.265, リモートフォーカス2.8 ~ 12mm, 最大30メートルまで有効な IR-LED, WDR Pro, SNV
製品ページ:https://www.vivotek.com/IB9368-HT


[画像4: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-79c29462b211203cd633-0.png ]

新型コロナウイルス感染症問題の長期化に伴い、「非接触」認証の需要の高まりから、さらに加速したといわれるオフィスのDX(デジタルトランスフォーメーション)化。顔の認証により、セキュリティを強化できるだけでなく、「非接触」であることにより、感染症対策の強化も図れることが顔認証を用いたアクセスコントロールの利点です。
さらに、認証角度とスピードに優れたFaceMe(R) では、カメラの前に立ち止まる必要なく、ウォークスルーで認証が行われてドアロックが解除されます。またFaceMe(R) Security Health アドオンにより、マスク着用時でも高精度な認証が可能になり、マスクを着用した状態でも正確に個人を識別できるだけではなく、マスクが適切に着用されているかどうかも検出することができます。

サイバーリンク株式会社 社長 ヒルダ ペン様よりコメント
顔認証はIP 監視システムの新たなスタンダードとなっています。クラス最高のIP監視ソリューションを提供するVIVOTEK 社のIP監視カメラとサイバーリンクの顔認証技術を組み合わせることで、オフィス、工場、医療機関などさまざまな業界のスマートセキュリティソリューションの要求を柔軟に満たすことができます。世界をリードする顔認証テクノロジーを搭載した FaceMe(R) Securityはセキュリティ監視ソリューションを次のレベルに引き上げることができるでしょう。両社のコラボレーションにより、スマートセキュリティ市場がさらに成長することを期待します。

ビボテックジャパン株式会社 社長 佐藤稔浩よりコメント
デジタル技術を取り入れることによって、人々の暮らしや働き方、社会を豊かにするDX(デジタルトランスフォーメーション)は、近年ますます注目を集めています。その中でも顔認証を利用した監視ソリューションは、監視カメラを軸とした製品・サービスを提供する弊社で、お客様からのご要望が最も多いテクノロジーの一つです。世界最上位レベルの顔認証モデルを搭載するCyberLink社のFaceMe(R) Securityと、様々なシーンに対応できる豊富なラインナップを揃えるVIVOTEKカメラの親和性の高さは、昨年発表された「顔認証監視ソリューション」で、すでに沢山のお客様からご好評をいただいております。高い精度が要求される顔認証において、この素晴らしいコラボレーションがたくさんの人々の暮らしに役立つソリューションを提供できるものと強く確信しています。


サイバーリンク社 FaceMe(R) Securityとは

スマート監視システムのために設計された FaceMe(R) Securityは、Workstation、サーバー、VMS(ビデオ管理システム)上で動作するソフトウェアです。
人ごみの中からも個々の顔を検出し、データベースのプロファイルと照合して、セキュリティ担当者にリアルタイム通知を送信することができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-a63ae0d78be45920a266-7.jpg ]


ビボテックでは、この FaceMe(R) Securityソフトウェアを独自のビデオ管理ソフトウェア VAST 2に組み込んだ、最先端の顔認証監視ソリューションを提供しています。

ビボテック「顔認証」監視ソリューションのメリット
高精度の顔認証に加え、ラインナップ豊富なビボテックネットワークカメラをVMSにつなぐことにより最高品質の映像が得られるのは、ビボテックの顔認証ソリューションならではの特長です。また、ビボテックのビデオ管理ソフトウェアVAST 2では、ユーザーフレンドリーなインタフェースで簡単にカメラの設定ができ、事前に設定したブロックリストやVIP、従業員等を認識してアラートを発生させることができます。さらに、VAST 2のデータベースプロファイルによって特定の映像をフィルタリング・照合し、よりシームレスな顔認証を実現します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-921609800689a0c5a4c5-6.jpg ]


高度なセキュリティが求められるシーンにおいて完璧なセキュリティ性を提供するために、ビボテックは、サードパーティのプロフェッショナルな顔認識ソフトウェアディベロッパーと協力することにより、多様なユーザーのニーズに応え得る顔認識ソリューションを提供しています。
ユーザーは、それぞれの監視目的に合わせてビボテックの豊富なラインナップから最適なカメラを選択することができます。
ビボテックのVMS-VAST 2とのスムーズな統合により、顔認証の結果をモニタリング・管理でき、多様な監視シーンでインテリジェントな監視ソリューションを体験することができます。


[画像7: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-8dbb55a53a617419ab80-5.jpg ]


FaceMe(R)をVASTへ統合~チュートリアル動画~

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=_TsjIP2YHm8 ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/58529/26/resize/d58529-26-83f6820a67f8d4526618-8.png ]

VIVOTEK Inc. (TAIEX:3454)は、社会で最も信頼されるインテリジェントな監視ソリュー ションの提供を目指す、グローバルなIP監視ソリューションプロバイダーです。 映像・音声で高い技術を持つビボテックは、インテリジェントなセキュリティ、コント ロール、マネジメントソリューションを求めるエンドユーザーの声に応える多くの代理店やシステムインテグレータから高い信頼を得ています。ビボテックは、IPカメラのほか、 ネットワークビデオレコーダ、ビデオ管理ソフトウェア、インテリジェントなエッジ AI映像解析をグローバルに提供しています。
2000年に台湾で設立されて以来、ビボテックは、世界100カ国以上で180以上の正規代理店と戦略的提携を結んでおり、また、米国、オランダ、インド、メキシコ、日本にも支社を設置しています。2017年には、電力およびサーマルマネジメントソリューションのグローバルリーダーであるデルタグループに加わり、デルタ ビルディングオートメーション事業におけるセキュリティおよびインテリジェンスの中核を担っています。

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Bm3eWgsTn9o ]


日本法人であるビボテックジャパン株式会社は、2018年に設立。日本でのさらなる事業拡大を目指すとともに、国内ニーズに合った製品・サービスの提案、マーケティング、営業、サポートを展開しています。また、IP監視業界でのトップブランドであるビボテックの日本での認知度向上を目指し、プロモーションやPR活動も行っています。
ビボテックは様々な監視用途のニーズに応えるため、高解像度、鮮明な夜間映像、先進のテクノロジー、および付加価値の高いビデオ解析機能を備えた優れたネットワークカメラの開発に絶えず力を注いでいます。

【本件に関するお問合せ先】
ビボテックジャパン株式会社
TEL: 03-5733-1280 / EMAIL: salesjp@vivotek.com
所在地 : 〒 105-0012 東京都港区芝大門2-1-14 デルタ芝大門ビル

♦日本語ウェブサイト♦
https://www.vivotek.com/website/jp/
♦総合ウェブサイト♦
https://www.vivotek.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ