株式会社GENDA(本社:東京都大田区、代表取締役会長:片岡 尚、代表取締役社長:申 真衣、以下当社)は、本日付で純粋持株会社へ移行いたします。それに伴う当社およびグループ各社の新経営体制をお知らせいたします。
【グループ全体図】
[画像1: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-c5c038ec76073e0c6312-0.png ]
1.株式会社GENDA
執行役員制度を導入するとともに、新たに2名の監査役を迎え、グループ全体のガバナンス及びM&Aによる事業展開の拡大に全力で集中してまいります。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_1_b62e6ebf69e4170c627c58d7f73848e5.jpg ]
【新任監査役および執行役員プロフィール】
[画像2: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-b00e6c08914f3cacf086-1.jpg ]
監査役(非常勤)/公認会計士 板垣 浩二
東京大学経済学部卒
2007年、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。アクセンチュア株式会社、東京共同会計事務所を経て、2017年合同会社Vista Plus パートナーズを設立し、代表社員CEOに就任。財務部門を中心とするバックオフィスに対するコンサルティング経験を豊富に保有。顧客の状況に応じたテーラーメードの課題解決、現場への深いコミットメントを強みとしている。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-07480a92a2cd57090118-2.jpg ]
監査役(非常勤)/弁護士 松原 由佳
東京大学法科大学院卒
2010年、西村あさひ法律事務所入所。2019年、株式会社三菱UFJ銀行へ出向し、2020年西村あさひ法律事務所に復帰。2021年、ひふみ総合法律事務所入所。
[画像4: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-2dabfd81d055dbe1cb0c-3.jpg ]
執行役員 CFO 渡邊 太樹
一橋大学商学部経営学科卒
2011年、株式会社みずほコーポレート銀行(現 株式会社みずほ銀行)入行。本店営業部にて、事業法人のリレーションシップ・マネージャーを担当。
2015年、ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。投資銀行部門アドバイザリー・グループのヴァイス・プレジデントとして、主にクロスボーダーM&Aの助言業務及び株式・債券による資金調達関連業務に従事し、20件超の案件発表を経験。
2021年6月、株式会社GENDAに入社し、CFOに就任(現任)。
[画像5: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-1e89c8ef21184fc0b4f9-4.jpg ]
執行役員 経営企画部 部長/公認会計士 羽原 康平
神戸大学経済学部経済学科卒
大学在学中に公認会計士試験に合格し、有限責任あずさ監査法人にて上場企業を中心とした監査業務に従事。2017年、PwCアドバイザリー合同会社入社。30件超のM&A案件に財務アドバイザーとして関与。
2019年9月、株式会社GENDAに入社し、経理部長に就任。
[画像6: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-8fd5cd4f8a6fa9f691f8-5.jpg ]
執行役員 IPO準備室 室長 兼 内部監査室 室長 長江 国輝
東京大学大学院農学生命科学研究科卒
2016年、PwCアドバイザリー合同会社入社。バイサイド及びセルサイドのM&A案件における財務デューデリジェンスや財務アドバイザリー業務、並びに案件完了後のPMI業務など、M&Aに関する助言業務を幅広く経験。
2019年5月、株式会社GENDAに入社し、IPO準備室長兼内部監査室長に就任(現任)。
2.株式会社GENDA SEGA Entertainment
取締役に、アミューズメント業界において手腕を発揮し大きく活躍してきた、二宮 一浩氏を迎えます。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_2_5c3917587d6091d4c8eecbd36da24da9.jpg ]
【新任取締役プロフィール】
[画像7: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-1743bdc3cd49852bbf94-6.jpg ]
取締役 商品企画本部 本部長 二宮 一浩
多摩大学経営情報学部卒
1996年、株式会社ナムコ入社。国内アミューズメント施設の運営、プロモーション、購買業務の責任者を務めたのち、2018年より、株式会社バンダイナムコアミューズメントにて執行役員施設営業ディビジョンマネージャーとして、国内アミューズメント施設事業の総責任者を務める。
2021年4月、株式会社GENDAに入社し、CSOに就任。
3.株式会社GENDA Games
当社の純粋持株会社化に伴い新規設立。8月1日付で当社よりレンタル事業とオンラインクレーンゲーム事業を承継いたします。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_3_14ec3bd697fa816c725cf94035c6f1bb.jpg ]
【新任取締役プロフィール】
[画像8: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-17474bc08825e2a9f034-7.jpg ]
代表取締役社長 安河内 元
東京工学院専門学校卒
1992年、株式会社セガエンタープライゼス(現 株式会社GENDA SEGA Entertainment)にアルバイトとして入社。正社員登用を経て、大型店館長、エリアマネージャー、ブランドマネージャーを歴任。2003年より同社本部運営課長として店舗運営および店舗リブランドを企画。2009年以降は東海、関東、西日本地域のゼネラルマネージャーを経て、同社取締役オペレーション統括
本部長に就任。2021年4月、同社取締役商品企画本部長に就任。
[画像9: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-93c55049cce308bf1ca8-8.jpg ]
取締役 営業部 部長 太田 翔一郎
早稲田大学人間科学部基礎科学科卒
2006年、株式会社ファンフィールド(現 株式会社イオンファンタジー)入社。バイヤーとして商品の企画・購買を担当し、投資管理を行う。商品企画では当時No.1ユーチューバーの景品化を日本で初めて実現。
2018年9月、株式会社GENDAに入社し、商品部長に就任。
2020年3月、同社レンタル事業責任者兼商品部長に就任。
[画像10: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-2cfde390007c791000ee-9.jpg ]
取締役 オンラインゲーム事業部 部長 古賀 良司
大分県立大分中央高等学校卒
2002年、株式会社イオンファンタジーへアルバイトとして入社。正社員登用を経て営業ディビジョンマネジャーとして全国トップの成績を残す。その後、新規事業開発本部にて、オンラインクレーンゲームアプリのリリースや、人気教育番組とのコラボレーション施設の開設プロジェクトリーダーを経験。2018年9月、株式会社GENDAに入社し、営業部長に就任。
2020年3月、同社オンラインゲーム事業責任者に就任。
【会社概要】
当社は、「世界中の人々の人生をより楽しく」というAspiration(アスピレーション:熱望)の実現のため、グローバルにエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指しております。
現在、「SEGA」ブランドでのアミューズメント施設等を197店舗運営。他にアミューズメントマシンレンタル事業、オンラインクレーンゲーム事業、セールスプロモーション事業、中国事業、米国事業を展開しております。
会社名:株式会社GENDA
代表者:代表取締役会長 片岡 尚
代表取締役社長 申 真衣
設立日:2018年5月
所在地:東京都大田区大森本町1-6-1 大森パークビル4F
Webサイト:https://genda.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【グループ全体図】
[画像1: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-c5c038ec76073e0c6312-0.png ]
1.株式会社GENDA
執行役員制度を導入するとともに、新たに2名の監査役を迎え、グループ全体のガバナンス及びM&Aによる事業展開の拡大に全力で集中してまいります。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_1_b62e6ebf69e4170c627c58d7f73848e5.jpg ]
【新任監査役および執行役員プロフィール】
[画像2: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-b00e6c08914f3cacf086-1.jpg ]
監査役(非常勤)/公認会計士 板垣 浩二
東京大学経済学部卒
2007年、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。アクセンチュア株式会社、東京共同会計事務所を経て、2017年合同会社Vista Plus パートナーズを設立し、代表社員CEOに就任。財務部門を中心とするバックオフィスに対するコンサルティング経験を豊富に保有。顧客の状況に応じたテーラーメードの課題解決、現場への深いコミットメントを強みとしている。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-07480a92a2cd57090118-2.jpg ]
監査役(非常勤)/弁護士 松原 由佳
東京大学法科大学院卒
2010年、西村あさひ法律事務所入所。2019年、株式会社三菱UFJ銀行へ出向し、2020年西村あさひ法律事務所に復帰。2021年、ひふみ総合法律事務所入所。
[画像4: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-2dabfd81d055dbe1cb0c-3.jpg ]
執行役員 CFO 渡邊 太樹
一橋大学商学部経営学科卒
2011年、株式会社みずほコーポレート銀行(現 株式会社みずほ銀行)入行。本店営業部にて、事業法人のリレーションシップ・マネージャーを担当。
2015年、ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。投資銀行部門アドバイザリー・グループのヴァイス・プレジデントとして、主にクロスボーダーM&Aの助言業務及び株式・債券による資金調達関連業務に従事し、20件超の案件発表を経験。
株式のグローバル・オファリングやロードショーでは、エクイティ・ストーリーの策定、並びに機関投資家向けのコミュニケーション戦略の立案を担う。
2021年6月、株式会社GENDAに入社し、CFOに就任(現任)。
[画像5: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-1e89c8ef21184fc0b4f9-4.jpg ]
執行役員 経営企画部 部長/公認会計士 羽原 康平
神戸大学経済学部経済学科卒
大学在学中に公認会計士試験に合格し、有限責任あずさ監査法人にて上場企業を中心とした監査業務に従事。2017年、PwCアドバイザリー合同会社入社。30件超のM&A案件に財務アドバイザーとして関与。
2019年9月、株式会社GENDAに入社し、経理部長に就任。
[画像6: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-8fd5cd4f8a6fa9f691f8-5.jpg ]
執行役員 IPO準備室 室長 兼 内部監査室 室長 長江 国輝
東京大学大学院農学生命科学研究科卒
2016年、PwCアドバイザリー合同会社入社。バイサイド及びセルサイドのM&A案件における財務デューデリジェンスや財務アドバイザリー業務、並びに案件完了後のPMI業務など、M&Aに関する助言業務を幅広く経験。
2019年5月、株式会社GENDAに入社し、IPO準備室長兼内部監査室長に就任(現任)。
2.株式会社GENDA SEGA Entertainment
取締役に、アミューズメント業界において手腕を発揮し大きく活躍してきた、二宮 一浩氏を迎えます。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_2_5c3917587d6091d4c8eecbd36da24da9.jpg ]
【新任取締役プロフィール】
[画像7: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-1743bdc3cd49852bbf94-6.jpg ]
取締役 商品企画本部 本部長 二宮 一浩
多摩大学経営情報学部卒
1996年、株式会社ナムコ入社。国内アミューズメント施設の運営、プロモーション、購買業務の責任者を務めたのち、2018年より、株式会社バンダイナムコアミューズメントにて執行役員施設営業ディビジョンマネージャーとして、国内アミューズメント施設事業の総責任者を務める。
2019年より、同社執行役員 海外事業ディビジョンマネージャーとして海外事業を担当し、2020年よりNamco UK Ltd. Managing Director、Namco USA Inc. Directorを兼任。
2021年4月、株式会社GENDAに入社し、CSOに就任。
3.株式会社GENDA Games
当社の純粋持株会社化に伴い新規設立。8月1日付で当社よりレンタル事業とオンラインクレーンゲーム事業を承継いたします。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/48400/table/28_3_14ec3bd697fa816c725cf94035c6f1bb.jpg ]
【新任取締役プロフィール】
[画像8: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-17474bc08825e2a9f034-7.jpg ]
代表取締役社長 安河内 元
東京工学院専門学校卒
1992年、株式会社セガエンタープライゼス(現 株式会社GENDA SEGA Entertainment)にアルバイトとして入社。正社員登用を経て、大型店館長、エリアマネージャー、ブランドマネージャーを歴任。2003年より同社本部運営課長として店舗運営および店舗リブランドを企画。2009年以降は東海、関東、西日本地域のゼネラルマネージャーを経て、同社取締役オペレーション統括
本部長に就任。2021年4月、同社取締役商品企画本部長に就任。
[画像9: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-93c55049cce308bf1ca8-8.jpg ]
取締役 営業部 部長 太田 翔一郎
早稲田大学人間科学部基礎科学科卒
2006年、株式会社ファンフィールド(現 株式会社イオンファンタジー)入社。バイヤーとして商品の企画・購買を担当し、投資管理を行う。商品企画では当時No.1ユーチューバーの景品化を日本で初めて実現。
2016年退職後、マーケティングリサーチ事業、宿泊事業、リユース事業等を経験。
2018年9月、株式会社GENDAに入社し、商品部長に就任。
2020年3月、同社レンタル事業責任者兼商品部長に就任。
[画像10: https://prtimes.jp/i/48400/28/resize/d48400-28-2cfde390007c791000ee-9.jpg ]
取締役 オンラインゲーム事業部 部長 古賀 良司
大分県立大分中央高等学校卒
2002年、株式会社イオンファンタジーへアルバイトとして入社。正社員登用を経て営業ディビジョンマネジャーとして全国トップの成績を残す。その後、新規事業開発本部にて、オンラインクレーンゲームアプリのリリースや、人気教育番組とのコラボレーション施設の開設プロジェクトリーダーを経験。2018年9月、株式会社GENDAに入社し、営業部長に就任。
2020年3月、同社オンラインゲーム事業責任者に就任。
【会社概要】
当社は、「世界中の人々の人生をより楽しく」というAspiration(アスピレーション:熱望)の実現のため、グローバルにエンターテイメントのネットワークを構築し、世の中に流通する「楽しさの総量」を増やすことを目指しております。
現在、「SEGA」ブランドでのアミューズメント施設等を197店舗運営。他にアミューズメントマシンレンタル事業、オンラインクレーンゲーム事業、セールスプロモーション事業、中国事業、米国事業を展開しております。
会社名:株式会社GENDA
代表者:代表取締役会長 片岡 尚
代表取締役社長 申 真衣
設立日:2018年5月
所在地:東京都大田区大森本町1-6-1 大森パークビル4F
Webサイト:https://genda.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ