キャンプを通じての自然体験の中で、環境問題やエコロジーを考えるフィールドワークの施設です
Sushi yutaka Resort株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、代表取締役:堀達己)は、自然を堪能しながら海の環境問題やエコロジーを体験するキャンプ場<<離島キャンプ&サウナ>>を伊勢志摩国立公園「賢島」と「間崎島」に2021年7月20日にオープンしました。2つのキャンプ場はそれぞれ一日一組の貸切でご案内。
環境を考える学生さんや、SDGs「海の豊かさを守ろう」のフィールドワークの場所としてもご活用いただけます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mJHYuDFEJCU ]
かつて”宝石の島”と呼ばれた、美しい自然に囲まれた離島「間崎島」。伊勢志摩サミットが開催された「賢島」。
大小60余りの島々が浮かぶ穏やかな湾には小さな漁船が行き交う「人の営みと自然が調和する、風光明媚な日本の原風景」。その風景を次世代の子供達に繋いで行くために、小さな活動を始めました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-726183-pixta_75249248-20.jpg ]
そして今年、環境問題やエコロジーを自然の中で体験するキャンプ場<<離島キャンプ&サウナ>>を伊勢志摩国立公園「賢島」と離島「間崎島」の2か所にオープンしました。
キャンプ場について
一日一組限定の離島のキャンプ場<離島キャンプ@間崎島>
船で行く離島で本格キャンプ。家族旅行や友人同士で、海遊びを満喫できます。
自身で火を焚き釣った魚を食べたり、プライベートサウナや露天風呂も楽しめます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-15301f877c090cf9ec32-8.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-b3ba299c42f371b9fc67-11.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-cbadd2ba25478095350f-9.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-439e159823390886a85f-15.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-0a4117a9656626b6c262-16.jpg ]
===================================================
サウナも楽しめるデイキャンプ場 <焚き火デイキャンプ@神明ベース(賢島)>
タオルひとつで来場しても楽しめるテントサウナ設置「海に飛び込む冷ましに潮風の外気浴」「BBQエリアでサウナ飯」ととのいます。
併設されている「イカダの上の屋台」では友達同士でバーやカフェのように楽しんだり、食材や設備を持ち込んで飲食店のイベントや、開業前のPRの場としてもご利用いただけます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-00d79e5365c8a0badb80-2.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-783e95d703affd76dbbf-12.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-a1affd3b77625be04aa7-5.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-5db54300f198868e6646-18.jpg ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離島キャンプ&サウナ 3つの特徴、こだわり
☆船で船でアクセスする美しい自然に囲まれた離島のキャンプ場<離島キャンプ@間崎島>は、一日一組限定の貸切キャンプ場。
目の前は、すぐに触れることのできる穏やかな海と深緑の島々。野鳥、魚の群れを間近に見ることや、イノシシが海を泳ぐ姿も見れたり、星空のもとでキャンプファイヤーを楽しんだり。と、自然体験をご家族や友人同士で満喫できます。
☆車でアクセスできる賢島<焚き火デイキャンプ@神明ベース>は焚き火BBQやテントサウナも楽しめる。
併設された筏の上の屋台では、カフェやバーとしてキャンプ場ご利用のお客様に無料貸出しています。
飲食店のイベント利用や、開業前のPRにも使えます。
また、併設されたテントサウナとソロサウナは、サウナーさんも必見です。圧倒的なロケーションでの外気浴は、ととのうこと間違いなしです。
☆放置漁具や海洋ゴミ問題に対して、アップサイクルするアイデアをひらめく場所としても使って頂けます。
環境問題に取り組む学生さんや、企業様のSDGsフィールドワーク場として提供します。
地元漁師さんと一緒に海底ウォッチングや、廃棄プラをアップサイクルする地元有志との交流体験もあります。
https://instagram.com/remare_design?utm_medium=copy_link
離島キャンプ&サウナ誕生の背景
2つのキャンプ場は、漁師の使わなくなった作業小屋をリフォームしました。
ここ間崎島は、漁師さんが使わなくなった漁具が放置され、せっかくの美しい海辺も残念な景観となっています。
放置漁具や海洋ゴミ問題に対して、アップサイクルするアイデアを皆さんにひらめいて欲しい想いで「環境エコキャンプ場」としてリリースしました。
[画像11: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-124e91984acff6dbce02-17.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-ea1210a2509385125490-19.jpg ]
エコロジーを考える取り組みについて
伊勢志摩鳥羽に在住する仲間や、移住してきた仲間とともに、ちいさな活動から始めます。
応援よろしくお願いします。
【2021年8月 ボランティアさん随時募集】
ボランティアさんはキャンプ無料体験&ガンガゼでつくるウニ丼実食体験!
素潜り漁師同行でガンガゼを駆除し、捕ったガンガゼはみんなで食べます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-412568-pixta_73897016-21.jpg ]
ガンガゼ(ウニの仲間)は、海藻を食べ、海が枯れる「磯焼け」の原因のひとつと考えられています。
海藻が減る事で、アワビなどが育たなくなり、地場産業である漁業に影響を与えています。
しかし、ガンガゼだけが悪なのでしょうか?
人間の活動で干潟を護岸に変えてしまったこと、除草剤の海中流出、地球温暖化なども原因とわかっています。
SGDs「海の豊かさを守ろう」を考えるきっかけになればとガンガゼ駆除ボランティアを募集しています。
詳しくはInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/sushi_yutaka_eco?r=nametag
【グッズ販売】
キャンプ場で販売するグッズ類、廃棄物を使ったアップサイクルグッズの販売収益は、海をキレイにする活動資金とさせていただきます。
オリジナルデザインでの作成も出来ます。
https://instagram.com/6i906i9?utm_medium=copy_link
===============================================================
【店舗概要】
事業所名 <<離島キャンプ&サウナ>>
店名/所在地/アクセス
<離島キャンプ@間崎島>/志摩市志摩町和具4346 /船で送迎します ※待合所に無料駐車場有
<焚き火デイキャンプ@神明ベース>/志摩市阿児町神明713-11 /近鉄賢島駅より徒歩10分・無料駐車場有
営業時間
<離島キャンプ@間崎島>
16:00~翌8:00
<焚き火デイキャンプ@神明ベース>
9:00-15:00/オールデイプラン 9:00~21:00/ナイトプラン17:00-21:00
定休日 不定休
※料金などは以下でご確認ください。
【URL】https://syr.home.blog/
【予約URL】https://www.asoview.com/base/154719/#base-summary-contents
【企業様・学校様のお問合せ・ご予約】e-mail:ritocampsauna@gmail.com
[画像14: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-593cb1671800225186ed-4.png ]
【会社概要】
会社名:Sushi yutaka Resort 株式会社
所在地:神奈川県茅ケ崎市
代表者:堀 達己
設立:2010年1月
URL:https://sushiyutaka0516.wordpress.com
事業内容:寿司店
【お客様からのお問い合わせ先】
《離島キャンプ&サウナ》
TEL:080-4345-3434
Instagram:https://www.instagram.com/sushiyutakaresort?r=nametag
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】(メディア等からの問い合わせを受けられる方)
Sushi yutaka Resort株式会社 堀 望(のぞむ)
TEL:080-4345-3434
e-mail:ritocampsauna@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Sushi yutaka Resort株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、代表取締役:堀達己)は、自然を堪能しながら海の環境問題やエコロジーを体験するキャンプ場<<離島キャンプ&サウナ>>を伊勢志摩国立公園「賢島」と「間崎島」に2021年7月20日にオープンしました。2つのキャンプ場はそれぞれ一日一組の貸切でご案内。
その施設内に、海洋ゴミや放置漁具のアップサイクル体験や海のエコロジーを観察する場を併設します。
環境を考える学生さんや、SDGs「海の豊かさを守ろう」のフィールドワークの場所としてもご活用いただけます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mJHYuDFEJCU ]
かつて”宝石の島”と呼ばれた、美しい自然に囲まれた離島「間崎島」。伊勢志摩サミットが開催された「賢島」。
大小60余りの島々が浮かぶ穏やかな湾には小さな漁船が行き交う「人の営みと自然が調和する、風光明媚な日本の原風景」。その風景を次世代の子供達に繋いで行くために、小さな活動を始めました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-726183-pixta_75249248-20.jpg ]
そして今年、環境問題やエコロジーを自然の中で体験するキャンプ場<<離島キャンプ&サウナ>>を伊勢志摩国立公園「賢島」と離島「間崎島」の2か所にオープンしました。
キャンプ場について
一日一組限定の離島のキャンプ場<離島キャンプ@間崎島>
船で行く離島で本格キャンプ。家族旅行や友人同士で、海遊びを満喫できます。
自身で火を焚き釣った魚を食べたり、プライベートサウナや露天風呂も楽しめます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-15301f877c090cf9ec32-8.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-b3ba299c42f371b9fc67-11.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-cbadd2ba25478095350f-9.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-439e159823390886a85f-15.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-0a4117a9656626b6c262-16.jpg ]
===================================================
サウナも楽しめるデイキャンプ場 <焚き火デイキャンプ@神明ベース(賢島)>
タオルひとつで来場しても楽しめるテントサウナ設置「海に飛び込む冷ましに潮風の外気浴」「BBQエリアでサウナ飯」ととのいます。
併設されている「イカダの上の屋台」では友達同士でバーやカフェのように楽しんだり、食材や設備を持ち込んで飲食店のイベントや、開業前のPRの場としてもご利用いただけます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-00d79e5365c8a0badb80-2.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-783e95d703affd76dbbf-12.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-a1affd3b77625be04aa7-5.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-5db54300f198868e6646-18.jpg ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離島キャンプ&サウナ 3つの特徴、こだわり
☆船で船でアクセスする美しい自然に囲まれた離島のキャンプ場<離島キャンプ@間崎島>は、一日一組限定の貸切キャンプ場。
目の前は、すぐに触れることのできる穏やかな海と深緑の島々。野鳥、魚の群れを間近に見ることや、イノシシが海を泳ぐ姿も見れたり、星空のもとでキャンプファイヤーを楽しんだり。と、自然体験をご家族や友人同士で満喫できます。
☆車でアクセスできる賢島<焚き火デイキャンプ@神明ベース>は焚き火BBQやテントサウナも楽しめる。
併設された筏の上の屋台では、カフェやバーとしてキャンプ場ご利用のお客様に無料貸出しています。
飲食店のイベント利用や、開業前のPRにも使えます。
また、併設されたテントサウナとソロサウナは、サウナーさんも必見です。圧倒的なロケーションでの外気浴は、ととのうこと間違いなしです。
☆放置漁具や海洋ゴミ問題に対して、アップサイクルするアイデアをひらめく場所としても使って頂けます。
環境問題に取り組む学生さんや、企業様のSDGsフィールドワーク場として提供します。
地元漁師さんと一緒に海底ウォッチングや、廃棄プラをアップサイクルする地元有志との交流体験もあります。
https://instagram.com/remare_design?utm_medium=copy_link
離島キャンプ&サウナ誕生の背景
2つのキャンプ場は、漁師の使わなくなった作業小屋をリフォームしました。
ここ間崎島は、漁師さんが使わなくなった漁具が放置され、せっかくの美しい海辺も残念な景観となっています。
放置漁具や海洋ゴミ問題に対して、アップサイクルするアイデアを皆さんにひらめいて欲しい想いで「環境エコキャンプ場」としてリリースしました。
[画像11: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-124e91984acff6dbce02-17.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-ea1210a2509385125490-19.jpg ]
エコロジーを考える取り組みについて
伊勢志摩鳥羽に在住する仲間や、移住してきた仲間とともに、ちいさな活動から始めます。
応援よろしくお願いします。
【2021年8月 ボランティアさん随時募集】
ボランティアさんはキャンプ無料体験&ガンガゼでつくるウニ丼実食体験!
素潜り漁師同行でガンガゼを駆除し、捕ったガンガゼはみんなで食べます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-412568-pixta_73897016-21.jpg ]
ガンガゼ(ウニの仲間)は、海藻を食べ、海が枯れる「磯焼け」の原因のひとつと考えられています。
海藻が減る事で、アワビなどが育たなくなり、地場産業である漁業に影響を与えています。
しかし、ガンガゼだけが悪なのでしょうか?
人間の活動で干潟を護岸に変えてしまったこと、除草剤の海中流出、地球温暖化なども原因とわかっています。
SGDs「海の豊かさを守ろう」を考えるきっかけになればとガンガゼ駆除ボランティアを募集しています。
詳しくはInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/sushi_yutaka_eco?r=nametag
【グッズ販売】
キャンプ場で販売するグッズ類、廃棄物を使ったアップサイクルグッズの販売収益は、海をキレイにする活動資金とさせていただきます。
オリジナルデザインでの作成も出来ます。
https://instagram.com/6i906i9?utm_medium=copy_link
===============================================================
【店舗概要】
事業所名 <<離島キャンプ&サウナ>>
店名/所在地/アクセス
<離島キャンプ@間崎島>/志摩市志摩町和具4346 /船で送迎します ※待合所に無料駐車場有
<焚き火デイキャンプ@神明ベース>/志摩市阿児町神明713-11 /近鉄賢島駅より徒歩10分・無料駐車場有
営業時間
<離島キャンプ@間崎島>
16:00~翌8:00
<焚き火デイキャンプ@神明ベース>
9:00-15:00/オールデイプラン 9:00~21:00/ナイトプラン17:00-21:00
定休日 不定休
※料金などは以下でご確認ください。
【URL】https://syr.home.blog/
【予約URL】https://www.asoview.com/base/154719/#base-summary-contents
【企業様・学校様のお問合せ・ご予約】e-mail:ritocampsauna@gmail.com
[画像14: https://prtimes.jp/i/53513/10/resize/d53513-10-593cb1671800225186ed-4.png ]
【会社概要】
会社名:Sushi yutaka Resort 株式会社
所在地:神奈川県茅ケ崎市
代表者:堀 達己
設立:2010年1月
URL:https://sushiyutaka0516.wordpress.com
事業内容:寿司店
【お客様からのお問い合わせ先】
《離島キャンプ&サウナ》
TEL:080-4345-3434
Instagram:https://www.instagram.com/sushiyutakaresort?r=nametag
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】(メディア等からの問い合わせを受けられる方)
Sushi yutaka Resort株式会社 堀 望(のぞむ)
TEL:080-4345-3434
e-mail:ritocampsauna@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ