出版物の制作販売を行う株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、2021年9月6日、累計発行部数18万部のペット書シリーズ第4弾、『うさほん うさぎのほんねがわかる本』を発売します。監修を動物学者・今泉忠明先生、マンガパートをうさぎ好きの漫画家・倉田けいさんが担当。
もちもち感が可愛いうさぎのイラストは、Twitterでも9000を超える「いいね!」がつくなど話題となっています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/29007/91/resize/d29007-91-7ba67217ff045d632c33-2.jpg ]


人気シリーズ第4弾は「うさぎ」のほんねに迫る!


西東社の発行するペット書『〇〇ほん』シリーズはこれまでに『ねこほん』『いぬほん』『とりほん』が発売され、累計発行部数が18万部を超える人気シリーズです。マンガパートと専門家の解説で、ペットの知られざる「ほんね」や生態を紹介していく仕様となっており、サクッと読めて理解が深まると好評です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/29007/91/resize/d29007-91-3f5261eeeaaa41bbeba3-1.png ]


第4弾となる『うさほん』はペットとして不動の人気を誇るうさぎがテーマ。解説を『ざんねんないきもの事典』シリーズなどで知られる今泉忠明先生、マンガを育児エッセイなどで活躍する漫画家・倉田けいさんが担当。『コロコロウンチ、いつでもどこでも出すのはなぜ?』といった誰もが一度は抱く疑問から、『うさぎの世界は一夫多妻制』という知られざる知識まで100問100答形式で紹介しています。


倉田けいさんの描くもちもちのうさぎがバズり中


倉田さんのTwitter(@kurata_kei)では書籍を紹介するマンガや、自身とうさぎにまつわるエピソードなどを投稿しています。
話題のYouTube動画「5色の赤ちゃんうさぎによるおっぱい争奪戦(うさぎ村ch)」をイラスト化した投稿には9000を超えるいいね!が付くなど反響がありました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/29007/91/resize/d29007-91-c4b9dfd5d63d16bab985-0.png ]

発売を記念して、全国の一部書店とAmazonでは数量限定で「クリアしおり」を特典としてお付けしています。
飼っている方もそうでない方も、うさぎの最新知識について学びながら、もちもち感あふれるイラストに癒されてみてはいかがでしょうか。

関連プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000029007.html
【本書概要】
■タイトル:うさほん うさぎのほんねがわかる本
■著者: 今泉忠明 監修/倉田けい マンガ
■発行元: 西東社
■価格:1210円(税込)
■判型・ページ数:B6・192

■会社概要
商号   : 株式会社西東社
代表者  : 代表取締役 若松和紀
所在地  : 〒113-0034 東京都文京区湯島2-3-13
事業内容 : 書籍、小冊子、電子出版物などの制作・販売
URL     : http://www.seitosha.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社西東社 担当者名:柘植 TEL:03-5800-3120
Email:media@seitosha.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ