「市内外から選ばれ続けるまち」の実現を目指して3つの戦略を設定

町田市が、“市内外から選ばれるまち”となるため、「まちだシティプロモーション基本計画22-26」を新たに策定しました。
また、本計画に基づいて実施するシティプロモーション活動の効果を測定するために実施した「町田市に関する調査」の報告書が完成しました。
本計画及び調査報告書は、町田市ホームページで公開しています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/52170/214/resize/d52170-214-c16a633546356a870d51-0.jpg ]

▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/city_promotion/machidacp/cpkeikaku/mjsk17-20.html


「まちだシティプロモーション基本計画22-26」概要

(1)期 間 
2022年4月1日~2027年3月31日
(2)背景
町田市は、「市民が愛着を持って住み続けたいまち」「魅力にあふれ何度でも訪れたいまち」を目指し、市民・団体・事業者・行政が連携して、2014年度からシティプロモーションに取り組んできました。町田市が、“市内外から選ばれるまち”となるため、「まちだシティプロモーション基本計画22-26」を新たに策定しました。
(3)内容
市民が「愛着」や「誇り」を持って住み続け、市外の人が町田市への「関心」「憧れ」を抱き、いつか住んでみたいという意欲を高めることで、「市内外から選ばれ続けるまち」の実現を目指し、3つの戦略を設定しています。

「町田市に関する調査」概要

(1)目的:シティプロモーションの効果を計測し、市に対する意識を客観的に把握すること
(2)対象:町田市及び町田市近郊市に居住する20~49歳の男女
(3)調査時期:2021年11月22日~29日
(4)調査方法:インターネットリサーチ(一部、紙調査による実施を含む)
(5)回収結果:市内調査476名、市外調査413名

東京都町田市について

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/index.html
▼WEBサイト「まちだで好きを続ける」
https://keeponloving-machida.com/
▼まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/52170/214/resize/d52170-214-dc8366f46c53173ea7cc-1.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ