コロナ禍の中で生まれ、全国各地・海外から40名弱が参加してきた、認定NPO法人アクセスのオンライン・インターンシップ。第五期メンバーの募集をスタートしました。


高校生から社会人まで、世界各国からZoomでつながって、1つのプロジェクトを数か月かけて成功させていくオンライン・インターンシップ。
「NPO/NGOでのインターンを探している」
「国際協力に興味ある人たちと出会いたい」
「自信が持てず、社会人になるのが不安」
「自分の成長につながるコトに挑戦したい」
こんな方にとって、出会いを楽しみながらステップアップできる内容になっています。
5月7日(土)に、オンライン応募説明会を開催します。


[画像1: https://prtimes.jp/i/93640/2/resize/d93640-2-5c781f379a38e82360ba-0.png ]


アクセスのインターンシップでは、数か月間かけて1つのプロジェクトを一緒に創り、成功させます。
2021年度は、まったくの初対面メンバー18人がオンラインで出会い、最後にはとっても仲良くなって、プロジェクトを成功させました。

アクセスの活動の柱は「生きる力にアクセス」。
インターンシップを通じて、日本に生きる若者たちに、
 ・自分の意見を持つ力
 ・対話する力
 ・変化のために行動する力
を身に着けてもらうことをめざしています。

【過去の実績】
▼2021年度・上半期
13名(中学生~大学院生)
オンラインプログラムを開発。
56名の参加者に充実したプログラムをお届けしました。

▼2021年度・下半期
5名(大学生)
マンスリーサポーター募集キャンペーンを企画。
サポーター42口/寄付20万円という結果につながりました。

「出会いが楽しく、誰かの役にも立ち、自分の成長にもつながる」
そんなインターンシップ空間をめざして運営しています。


▼過去の参加者の声

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=zZfQ5Btprd0 ]


▼担当者の声

[画像2: https://prtimes.jp/i/93640/2/resize/d93640-2-a66eafbbf52070cb7c0f-1.jpg ]


「大学生の頃、学校とバイトを往復する日々や、表面的な人間関係に物足りなさを感じていた私にとって、アクセスとの出会いはターニングポイントになりました。その当時の経験を生かして、『楽しくて、誰かの役にたち、自分の成長にもつながる』ようなインターンシップの場づくりを心掛けています!」

認定NPO法人アクセス 事務局長 野田さよ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ