ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷 英高)と東京都ビジネスサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:根津 史明)は事業者が障がい者雇用における課題や悩みを解決するための社内研修用ボードゲームを共同開発したことをお知らせいたします。


背景


障がい者雇用政策の拡充を背景に、民間企業は 2021 年 3 月から法定雇用率が 2.3% に引き上げられ障がい者雇用に対しての積極的な活動が求められています。


その様な中で企業は、障がい者雇用に際して「障がい者」という概念そのものの理解が足りず、何ができるのか、できないのかわからないといった意見や、雇用した障がい者に対してどう接してよいのか、配慮すべきポイントがわからない、具体的にどんな業務を依頼してよいのか分からないという意見がみられました。

一方、障がい者が企業で働く場合に抱く不安には、職場が自身に対して合理的配慮をしてくれるかが不安という意見や、就労後に日々自分の状態を伝えることができるのか、自身を理解してくれるのかが不安という意見がありました。

そこで、セガ エックスディーと東京都ビジネスサービスは、障がい者がより自立することができ、社会参加を促すことができる社会を目指して、事業者と障がい者の間に介在する上記の様な認識やコミュニケーション上の壁を緩和し、両者にとってより良い就労環境を実現するべく、障がい者雇用を行う企業の人事・総務や担当者が社内研修で障がい者の理解を深めることができるボードゲームを共同で企画・開発しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59309/47/resize/d59309-47-f05747c5c2e3343d5c9a-2.png ]


社内研修ボードゲーム『 ズバリ 気配り アニマッチ 』について


[画像2: https://prtimes.jp/i/59309/47/resize/d59309-47-37d00d57e3231d62900a-3.png ]


・名称:
『 ズバリ 気配り アニマッチ 』

・ストーリー:

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/59309/table/47_1_400f5fd5dac73155978c9acda9835dba.jpg ]


・ゲーム概要:
新入生プレイヤーと先輩プレイヤーに分かれ、参加者はそれぞれのキャラクターになりきります。新入生は先輩プレイヤーにさまざまな係の仕事を「仕事カード」から選んでもらい体験します。仕事を体験する中で、新入生プレイヤーは先輩プレイヤーによる合理的配慮を点数によって評価します。
自分への理解が高いとボードのマス目を進めることができ、最終的に生徒会入会を目指します。ポイントは、新入生プレイヤーに「楽しんで仕事をしてもらえたか?」と「よく理解してあげられたか?」。ゲームを通じて、個性を尊重し、相手を理解し合理的配慮を実行する事の大切さを学ぶことができます。

< 利用メリット >
事業者に障がい者雇用促進のための社内研修ボードゲームを導入いただくことで、わかりやすく楽しみながら障がい者への理解が深まり、よりよい雇用関係を築く機会を得ることができます。

 ・被雇用の障がい者へのヒアリングの大切さを実感できる
 ・障がい者雇用において重要な「合理的配慮」の考え方を学ぶことができる
 ・個々の障がい特性の具体的な事例を学ぶことができる
 ・企業の人事・総務部(担当部署)内のメンバーとの一体感の醸成、相互理解が深まる


今後の展開


東京都ビジネスサービスでは、本ボードゲームを活用した研修プログラムを新たに提供開始しました。
これにより、障がい者雇用におけるエントリー研修として、多くの企業への支援を目指していきます。


< 研修プログラム >
 ・研修内容:ボードゲームの説明と体験:60 分(ワークショップ)
  障がい者とともに働くファーストステップ:60 分(講義) 合計 120 分
 ・参加人数:5~20 人
 ・料金:200,000 円~(税別)
 ※料金内に本ボードゲーム 1 個付
 ※追加ボードゲームご購入も可能です。
 ※参加人数、実施場所、実施方法、費用については下記までお問合せください。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/59309/table/47_2_ada2e39f75c81fdb325981346b0e0831.jpg ]


セガ エックスディーでは、東京都ビジネスサービスと協業で、本ボードゲームの普及活動のため、各地域や企業への販売も検討しています。ニーズに応じてボードゲームのカスタマイズの企画・制作も承ります。


< 実施事例 >
2022 年5月18日、総合ネットサービス事業を展開する株式会社 ProVision の新入社員研修にて『ズバリ 気配り アニマッチ』ワークショップと講義研修を実施しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59309/47/resize/d59309-47-c18f443a5e6135061765-0.jpg ]

4月に入社した16名の新入社員に対し、組織の中で共に働く従業員の多様性を理解・尊重しながら互助の大切さと、障がいの種類や配慮のポイントを学んで頂きました。

障がい者を雇用する人事、総務など担当部署だけでなく、このように組織内研修で活用頂ける研修プログラムとなっております。
[画像4: https://prtimes.jp/i/59309/47/resize/d59309-47-df86fbf6b9145bec13f4-4.jpg ]


東京都ビジネスサービス株式会社について


「仕事を通じて社会に貢献したい」という望みをもちながら、障がいのために、その機会に巡り合えない方々・・・彼らの夢を実現させることを目的に昭和 61 年に設立された、東京都と株式会社システナとの第三セクター企業です。

会社名:東京都ビジネスサービス株式会社
代表者:代表取締役社長 根津 史明
所在地:東京都江東区青海 2 – 4 – 32 タイム 24 ビル 5F
設立:1986 年 12 月 24 日
事業内容:アウトソーシング(BPO)サービス
     障がい者支援サービス
     IT サポート&サービス
URL:https://www.tokyotobs.co.jp/


会社概要


会社名:株式会社セガ エックスディー
代表者:代表取締役社長執行役員CEO 谷 英高
所在地:東京都新宿区西新宿 6 - 18 - 1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 20階
設立:2016 年 8 月 1 日
事業内容:ゲーミフィケーション事業
URL: https://segaxd.co.jp/


※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※本文書に記載している情報は、発表日時点のものです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ