産業用制御システムのサイバーセキュリティ

国際的な第三者認証機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:アンドレア・コシャ)は、産業システムサイバーセキュリティ分野の中核人材育成プログラム「IEC 62443ファウンデーション資格認定コース」を受付開始しました。2022年8月1日(月)~2日(火)にトレーニングを、8月3日(水)に試験を実施し、合格された方には資格証明書を発行します。


[画像: https://prtimes.jp/i/17062/142/resize/d17062-142-350a167d9d5347f5b39c-0.png ]

産業用制御システムの業界では、サイバーセキュリティ対策として、国際標準規格「IEC 62443シリーズ」をベストプラクティスとして活用することが基本になりつつあります。テュフズードジャパンは、IEC 62443の導入から認証に至る各種関連サービスを提供しています。

このたびテュフズードジャパンは、2022年8月1日から3日間に渡り、「産業用サイバーセキュリティ基礎セミナー ~IEC 62443ファウンデーション資格認定コース~」を実施します。本コースはドイツの認証機関であるTÜV SÜD(テュフズード)が開発した、産業システムサイバーセキュリティ分野の中核人材育成プログラムです。

インテグレータ、産業システムで使用される製品の製造業者、IEC 62443 の認証取得を検討されている事業者、および産業システム分野でのセキュリティ人材の育成を検討されている方を対象としています。

今後もテュフズードジャパンは、認証やトレーニングなどの各種セキュリティ関連サービスを通じ、国内におけるサイバーセキュリティ対策の促進に貢献していきます。

詳細・お申込みはこちら:
https://www.tuvsud.com/ja-jp/services/training/ac/psms/com-iec62443-foundation?utm_medium=cooperation&utm_source=website&utm_campaign=2022_cybersecurity_na_jp_ps_css_trn_ts&utm_content=text-link_prtimes


[表: https://prtimes.jp/data/corp/17062/table/142_1_131d453ad19ee7d44b42a5aa82e3a52f.jpg ]


テュフズードジャパンの産業用制御システムのサイバーセキュリティ(IEC 62443)関連サービスはこちら
https://www.tuvsud.com/ja-jp/industries/manufacturing/machinery-and-robotics/industrial-cyber-security?utm_medium=cooperation&utm_source=website&utm_campaign=2022_cybersecurity_na_jp_ps_css_trn_ts&utm_content=text-link_prtimes


Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼
テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。全世界に1,000以上の拠点を置き、24,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp

Media Relations:
テュフズードジャパン株式会社
マーケティング部
160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館8F
Contact: https://www.tuvsud.com/ja-jp/contact-us
お客様製品カテゴリで「採用・総務・マーケティングに関するお問い合わせ」をご選択ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ