前売り券 好評販売中
ネコのトムとネズミのジェリーが追いかけっこを繰り返すワーナー・ブラザースのアニメーション 、「トムとジェリー」の世界を様々なアートで表現し、心ゆくまで楽しんで頂く「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル」。2021年3月のラフォーレ原宿会場を皮切りに全国10都市を巡回し、 延べ12万人にご来場いただくなど、大好評を博した本展が東京に帰ってきます!
[画像1: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-2ecf5435ce3557d65499-0.jpg ]
1940年、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組が短編作品として、世に送り出した「トムとジェリー」。
「トムとジェリーカートゥーン・カーニバル」では、トムとジェリーのアニメーション作品の展示、ジェリーが大好きなチーズの世界を表現した空間を演出。この銀座会場では、写真を撮るとキャラクターが出現する不思議なフォトスポットや、夢の中で追いかけっこをするトムとジェリーを体感できるトンネルが初登場。全エリアで撮影可能でお楽しみいただけます。
また、各方面で活躍するアーティストとのコラボ作品の展示や、グッズコーナーも併設し、「トムとジェリー」の魅力を余すところなく体感頂けます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-f84e0a9de4947b7922e6-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-35c3d4b0228df2235b0b-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-7c3319d3a092d11d7307-3.jpg ]
【展示構成 】
■第1章 アニメーションの名作『トムとジェリー』
■第2章 カートゥーン・カーニバルへようこそ
キャラクターフォトスポット「サーカス」、カレイドスコープトンネル「夢の中で追いかけっこ」
■第3章 コテンパンにやられちゃったミュージアム
■第4章 大好物!ジェリーのチーズの世界
■第5章 トムジェリ大好きアーティストたちが作るコラボ作品
コラボアーティスト一覧 ※予定
■ア・メリカ(イラストレーター)
■おちゃっぴ(粘土アーティスト)
■キム・ソンヘ(シャンデリアアーティスト
■ファンワークス
■坂啓典(紙工作作家・グラフィックデザイナー)
■ヒグチユウコ(画家・絵本作家)
■ムラバヤシケンジ(木彫アーティスト)
<ワーナー・フレンズ>
■Jim Fle t cher(キャラクターデザイナー・ミュージシャン)
■Leila Rose Fletcher(イラストレーター)
■わかも(イラストレーター)
■W attan(イラストレーター)
■山下 裕美(イラストレーター)
■h acopeace(デザイナー
■LAZYPUNCH(イラストレーター・デザイナー)
[画像5: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-5cb1cf668581ca64de32-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-ac42731a1b756a772b62-5.jpg ]
【オリジナルグッズ】
*300点以上販売。その一部をご紹介します (価格は税込み 。
[画像7: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-99a007737e5d416e2841-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-a1501931a5f66c455997-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-086e33738dc267d98c44-8.jpg ]
「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル 」 開催概要
会 期:2022年9月21日 (水)~10月4日(火) ※会期中無休
時 間:10時~20時 (日曜日もしくは連休最終日は19時30分 まで 。最終日は17時閉場)
※入場は閉場の30分前まで
会 場:松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
主 催:トムとジェリー カートゥーン・カーニバル実行委員会 (松屋銀座)
入場料:一般800円(700円)、小・中学生400円 、ペア券〈2名分 〉1,400円(1,100円)、グループ券〈3名分〉1,800円(1,500円)
※()内は前売り料金
前売り:アソビュー!、ローソンチケット、 Live Pocket ticket -(ライブポケット)にて9月20日まで販売
公式HP:https://wwws.warnerbros.co.jp/tomandjerry/
または
トムとジェリー公式サイト ワーナーブラザース で検索
問合せ:松屋銀座 03-3567-1211(大代)
■本イベントのご紹介、広報用画像・オリジナルグッズ画像のご掲載につきましては、キャプションと以下のコピーライト等の記載をお願いします。
TOM AND JERRY and all related characters andelements (C) ™ Turner Entertainment Co. (S 2 2)
〔フォントの指定はありません。行換えも構いません。
画像番号6.には(C) Yuko Higuchi のクレジットが必要です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ネコのトムとネズミのジェリーが追いかけっこを繰り返すワーナー・ブラザースのアニメーション 、「トムとジェリー」の世界を様々なアートで表現し、心ゆくまで楽しんで頂く「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル」。2021年3月のラフォーレ原宿会場を皮切りに全国10都市を巡回し、 延べ12万人にご来場いただくなど、大好評を博した本展が東京に帰ってきます!
[画像1: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-2ecf5435ce3557d65499-0.jpg ]
1940年、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組が短編作品として、世に送り出した「トムとジェリー」。
ネコとネズミのドタバタ劇は瞬く間に人気を博し、第1作でアカデミー賞ノミネート作品となり、その後も快進撃を続け、なんと7回のアカデミー賞に輝く大ヒットシリーズとなりました。「トムとジェリー」に始まるアニメーション作品は、アメリカ文化の象徴として、長きに渡り世界中の子どもたちを魅了し続けています。
「トムとジェリーカートゥーン・カーニバル」では、トムとジェリーのアニメーション作品の展示、ジェリーが大好きなチーズの世界を表現した空間を演出。この銀座会場では、写真を撮るとキャラクターが出現する不思議なフォトスポットや、夢の中で追いかけっこをするトムとジェリーを体感できるトンネルが初登場。全エリアで撮影可能でお楽しみいただけます。
また、各方面で活躍するアーティストとのコラボ作品の展示や、グッズコーナーも併設し、「トムとジェリー」の魅力を余すところなく体感頂けます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-f84e0a9de4947b7922e6-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-35c3d4b0228df2235b0b-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-7c3319d3a092d11d7307-3.jpg ]
【展示構成 】
■第1章 アニメーションの名作『トムとジェリー』
■第2章 カートゥーン・カーニバルへようこそ
キャラクターフォトスポット「サーカス」、カレイドスコープトンネル「夢の中で追いかけっこ」
■第3章 コテンパンにやられちゃったミュージアム
■第4章 大好物!ジェリーのチーズの世界
■第5章 トムジェリ大好きアーティストたちが作るコラボ作品
コラボアーティスト一覧 ※予定
■ア・メリカ(イラストレーター)
■おちゃっぴ(粘土アーティスト)
■キム・ソンヘ(シャンデリアアーティスト
■ファンワークス
■坂啓典(紙工作作家・グラフィックデザイナー)
■ヒグチユウコ(画家・絵本作家)
■ムラバヤシケンジ(木彫アーティスト)
<ワーナー・フレンズ>
■Jim Fle t cher(キャラクターデザイナー・ミュージシャン)
■Leila Rose Fletcher(イラストレーター)
■わかも(イラストレーター)
■W attan(イラストレーター)
■山下 裕美(イラストレーター)
■h acopeace(デザイナー
■LAZYPUNCH(イラストレーター・デザイナー)
[画像5: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-5cb1cf668581ca64de32-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-ac42731a1b756a772b62-5.jpg ]
【オリジナルグッズ】
*300点以上販売。その一部をご紹介します (価格は税込み 。
[画像7: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-99a007737e5d416e2841-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-a1501931a5f66c455997-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/53764/7/resize/d53764-7-086e33738dc267d98c44-8.jpg ]
「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル 」 開催概要
会 期:2022年9月21日 (水)~10月4日(火) ※会期中無休
時 間:10時~20時 (日曜日もしくは連休最終日は19時30分 まで 。最終日は17時閉場)
※入場は閉場の30分前まで
会 場:松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
主 催:トムとジェリー カートゥーン・カーニバル実行委員会 (松屋銀座)
入場料:一般800円(700円)、小・中学生400円 、ペア券〈2名分 〉1,400円(1,100円)、グループ券〈3名分〉1,800円(1,500円)
※()内は前売り料金
前売り:アソビュー!、ローソンチケット、 Live Pocket ticket -(ライブポケット)にて9月20日まで販売
公式HP:https://wwws.warnerbros.co.jp/tomandjerry/
または
トムとジェリー公式サイト ワーナーブラザース で検索
問合せ:松屋銀座 03-3567-1211(大代)
■本イベントのご紹介、広報用画像・オリジナルグッズ画像のご掲載につきましては、キャプションと以下のコピーライト等の記載をお願いします。
TOM AND JERRY and all related characters andelements (C) ™ Turner Entertainment Co. (S 2 2)
〔フォントの指定はありません。行換えも構いません。
短縮形については広報事務局までお問合せください。〕
画像番号6.には(C) Yuko Higuchi のクレジットが必要です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ