2022年9月 広島県世羅町にグランドオープン【glampark せら香遊ランド】

株式会社glampark(本社:東京都港区六本木5-2-1)と、花とフルーツの町 広島県世羅町に位置するせら香遊ランド(広島県世羅郡世羅町京丸809-3)がタイアップし、グランピング施設【glampark せら香遊ランド】を共同オープンしたことをお知らせいたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-474603f483a6dfb19a14-0.png ]

広島空港から車で30分、花とフルーツの町 広島県世羅町に位置する温泉宿泊施設【せら香遊ランド】
野球やサッカーができるほどの広大な土地を持ち、天然ラジウム温泉を保有するせら香遊ランドと、グランピング×ホテル・旅館の新しい掛け合わせのグランピング施設を運営する「glampark」がタイアップし、2022年9月にglamparkでは初となる広島県にドーム型のグランピング施設【glampark せら香遊ランド】がオープンしました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-415c9df0e95422df44bf-1.png ]

【CONCEPT】
1日3組限定、天然温泉グランピング
~緑と美しい花に囲まれた花とフルーツの町 世羅町で味わう、非日常的アウトドア空間~
[画像3: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-041815d6f5d36151f296-2.jpg ]


【glampark せら香遊ランド 5つの魅力】


天然ラジウム温泉で旅の疲れをリフレッシュ
瀬戸内六穀豚を味わう贅沢BBQ
ドーム前に広がる広大な土地で過ごすアウトドア体験
冷暖房完備の広々としたドームで快適ステイ
リニューアルした公式サイトで予約も簡単!

1.天然ラジウム温泉で旅の疲れをリフレッシュ

[画像4: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-71135ba9ed428360f6d7-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-c0ab1a2acb8524fa3192-4.png ]


グランピング宿泊者はせら香遊ランドがもつ天然ラジウム温泉を利用することができ、広々とした浴室でサウナ室も完備しているので長旅の疲れを一気にリフレッシュ。
地下600mから湧き上がる天然ラジウム温泉の柔らかでなめらかなお湯はしっとりとした肌に仕上げてくれます。
【主な効能】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、痛風など
※温泉の入浴時間は11時~21時(最終受付20時30分)まで。

2.瀬戸内六穀豚を味わう贅沢BBQ

[画像6: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-6682288d4791b79ead24-5.png ]


[画像7: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-ceff0a937e12f14a37c9-6.png ]

ドームに併設されている専用のBBQスペースで、プライベートを確保しながらアウトドア気分を存分に味わうことができます。
香り高い広島県の国産豚「六穀豚」をはじめ、自然豊かな世羅町で育まれる旬の野菜も使った贅沢BBQに舌鼓!
家族連れやグループでのご宿泊でも十分お腹が満たされる、ボリューム満点の自慢料理をお楽しみください。
また朝食は旅館ならではのヘルシー和朝食を、館内レストランにてご用意いたします。
※時期や収穫状況によりメニューが異なります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-4e92c9d7117216a330c5-12.png ]


3.ドーム前に広がる広大な土地で過ごすアウトドア体験

[画像9: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-3f3a11bad93b0be9d30e-7.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-7e292c513692c47de6a4-8.png ]

                                        ※画像はイメージです。

ドームの窓からは、グラウンドとしても利用されていた広大な土地が広がります。
グランピング宿泊者はドーム目の前のグラウンドでフリスビーなどで体を動かしたり、思いのままにのんびりくつろぐことができます。
また、薪割り、焚き火体験や蕎麦打ち体験といったアクティビティも豊富にご用意しております。

◎そば打ち体験(10時~12時)
料金:3200円(試食付き)
※1日1グループ(4名様まで)のみの受付となっております。

◎薪割り(15時30分~16時30分)
料金:1回1組2200円(薪1束、斧、焚火台の貸し出しが含まれます)
※1グループ5名様まで。
◎焚き火台レンタル(無料)
※薪セットを別途1,000円お支払いいただいております。
※現地でのお支払い

4.冷暖房完備の広々としたドームで快適ステイ

[画像11: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-c922668d44e34af96833-9.png ]

最大4名が宿泊できる直径6mのラグジュアリードームテントはスイスアルプスの山岳リゾートや、砂漠地のグランピング施設で採用されており、暑い夏でも寒い冬でも適応できることが実証されています。
2重構造の室内はエアコンも完備しておりますので、グループでお越しの方も快適にお過ごしいただけます。

5.リニューアルした公式サイトで予約も簡単!

[画像12: https://prtimes.jp/i/96742/11/resize/d96742-11-7c4b9832a24cf4d38e2b-10.png ]

2022年7月13日にglampark公式サイトもリニューアルし、施設や当日のプランの検索などもアクセスしやすくなりました。
UIから全て新しくなりスタッフのコラムや宿泊のポイントなども随時更新しており、より現地のイメージが湧きやすいホームページと生まれ変わりました。
glampark公式:【https://glampark.co.jp/

施設概要
施設名称:glampark せら香遊ランド
予約  :glampark公式 https://glampark.co.jp/accommodation/glampark-sera/
楽天トラベル:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/184336/184336.html
じゃらん:https://www.jalan.net/yad306265/
住所  :〒722-1621 広島県世羅郡世羅町京丸809−3
電話番号:03-6820-0656
宿泊棟数:3棟限定

株式会社glampark
三密回避で、新たな体験型宿泊施設として認知されたグランピング施設と、古き良きおもてなしサービスを誇る旅館・ホテルを掛け合わせた新しいスタイルのグランピング施設を全国各地に展開しています。
HP  :https://glampark.co.jp/
電話番号:03-6820-1224


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ