~地域に根差した「暮らしのお役立ち企業」~

株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)が提供する、安心・安全なおいしい宅配水「クリクラ」は、この度、クリクラ本部のある埼玉県本庄市の「社会福祉法人 本庄市社会福祉協議会(以下、「本庄市社会福祉協議会」)」へ、クリクラロゴがプリントされたオリジナルクールマスク1,100枚と、当社子会社の株式会社JIMOS(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:川上 裕也)の商品であるマスク用洗剤「マスククレンジング」550個を寄贈いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/9874/113/resize/d9874-113-04be9a60321d041fe805-0.jpg ]


寄贈の経緯

本庄市は水資源が豊富なためクリクラの生産に非常に適しており、関越自動車道の本庄児玉ICがあるため物流の便も良いことから、2015年に、当社は「クリクラミュージアム」が併設されたフルオートメーションの宅配水生産工場「クリクラ本庄工場」を開設しています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/9874/113/resize/d9874-113-546500632768cc31a020-1.jpg ]


長期化するコロナ禍において、かねてより親交のある本庄市および地域の皆様に対し、少しでも力となれるよう、この度の寄贈となりました。

当社およびクリクラは「暮らしのお役立ち企業」として、今後も引き続き、地域に根差した活動を行ってまいります。

寄贈先

この度寄贈した各商品は、本庄市社会福祉協議会を通じて、地域福祉の推進を図ることを目的に本庄市内の地元中学校や毎日の生活にお困りの方へ配布される予定です。


寄贈商品


[画像3: https://prtimes.jp/i/9874/113/resize/d9874-113-692fd82613365522749f-2.png ]


・クリクラオリジナルクールマスク:1,100枚
クリクラロゴがプリントされたオリジナルクールマスク。
毎日使うマスクのため、耐久性・速乾性が高く、繰り返し使える素材を使用しています。
“クリクラのお水”を連想する青色で、見た目も涼しげなデザインのマスクです。

・マスククレンジング:550個
皮脂やメイク汚れがしっかり落とせるだけでなく、消臭・除菌成分※が配合されたマスク用洗剤です。
※柿渋エキスの主成分であるカキタンニンと酸化銀を配合


本庄市との連携で地域活性化へ

クリクラ本庄工場およびクリクラミュージアムでは、社会貢献の一環として、地域の皆様をはじめ、地元の保育園の園児や小学校の生徒などを招いた工場見学を無料で実施しています。

原水からクリクラのお水がボトリングされるまでの製造工程を間近で見ることができ、見学後にはクリクラを使用した実験など、お水の品質を体験することができます。

現在では、産業観光開発に力を入れている本庄市との協力体制のもと、市内にある他社の工場見学と連携してクリクラ本庄工場およびクリクラミュージアムを、本庄市の新たな観光資源として活用しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/9874/113/resize/d9874-113-d0bd2e1819cbf485fed4-3.png ]


◀揺らめく水面をイメージしたクリクラミュージアムの外観(写真上)
◀工場内で縦横無尽に動き回る大型ロボット(写真左下)
◀世界各国のミネラルウォーターが並ぶ、ミュージアム内の水ギャラリー(写真右下)

補足資料

■株式会社ナックについて https://www.nacoo.com/
当社は、1971年に株式会社ダスキンのフランチャイズ加盟店として創業して以来、「暮らしのお役立ち」「消費者のお困りごとを担う」を軸とした複合企業体であることを基本戦略に積極的な事業領域の拡大を行ってまいりました。2021年には創業50周年を迎え、現在ではダスキン事業を中核とするレンタル事業に加え、宅配水事業を展開するクリクラ事業、地場工務店の経営支援を行う建築コンサルティング事業、住宅事業、美容・健康事業と、住まいと生活に関わる幅広い領域において全国で100万件を超えるお客様とダイレクトにつながりを持ち、さらなる成長を続けております。


■クリクラについて https://www.crecla.jp/
11年連続お客様満足度No.1※ の「クリクラ」は、2002年の事業開始以来、「安心・安全」を理念に、現在約500拠点の配送ネットワークでご家庭やオフィスに直接製品を配送しています。環境に配慮したサステナブルなボトルの採用や輸送によるCO2削減、サーバーの100%リサイクルなどの循環型社会を目指した取り組みを行うとともに、今後もクリクラに携わる研究員、メンテスタッフ、配送員などすべてのプロフェッショナルが協力のもと、お客様へ安心・安全なお水をお届けしてまいります。
※2021年12月ニフティ株式会社調べ「宅配水に関する調査」

■社会福祉法人 本庄市社会福祉協議会について https://www.honjo-shakyo.or.jp/
地域福祉の推進を目的に設立された社会福祉法人。本庄市に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉法人などの社会福祉関係者、保健・医療・教育関係機関の参加・協力のもと、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活できる「福祉のまちづくり」の実現を目指し様々な活動を行っています。

■株式会社ナック 会社概要
社名:株式会社ナック
設立年:1971年5月20日
資本金:6,729,493,750 円
代表者:吉村 寛
社員数:連結1,633名 (2022年3月末現在)
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル42階
電話番号:03-3346-2111(代表)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ