保存食や日常にちょい足しでも使える乾燥野菜はローリングストックにピッタリ

株式会社Agriture(所在地:京都府下京区、代表取締役:小島怜)が展開する、京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランド「OYAOYA(おやおや)」は3ヶ月に1度届くローリングストック用の乾燥野菜定期便を開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/107830/2/resize/d107830-2-21070122b8d9050640e3-0.png ]

京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランド「OYAOYA」は、常温で半年間日持ち、ローリングストックにピッタリな乾燥野菜の定期便をご提案します。



3ヶ月に1回旬の野菜が届く

OYAOYAの乾燥野菜は製造から半年間ほど日持ちがします。しかし、ブドウ糖などの添加物などを使っていないため徐々に色が薄くなることがあります。そのため3ヶ月に1回のタイミングでお届けして常に美味しさ新鮮な乾燥野菜を食べてもらうため定期便が開始しました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/107830/2/resize/d107830-2-f435304d0b4779a2853a-2.png ]


旬の野菜をストックできる


3ヶ月に1回のお届けにすることで春・夏・秋・冬の各季節ごとに採れた旬の野菜をドライにしてお届けすることが可能です。災害時なども旬の美味しい野菜を食べられるのが乾燥野菜の特徴です。


[画像3: https://prtimes.jp/i/107830/2/resize/d107830-2-d951ddbf63dad7560fea-3.png ]


手軽にごろごろ野菜が味わえる

日持ちがするのはもちろん、乾燥野菜は料理に入れるとごろごろ食感を楽しむことができます。お湯をかけるだけで災害時に、いつでも彩りたくさんの野菜を楽しむことができるのは乾燥野菜の魅力の1つです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/107830/2/resize/d107830-2-92c221c4de608c63c043-1.png ]


商品概要

商品名 :OYAOYA乾燥野菜
定期便は2つのプラン
・1ヶ月に1回:普段の生活でよく使う方におすすめ、毎月届きます。
・3ヶ月に1回:旬の野菜が3-5種類、3ヶ月に1回届きます。
内容量 :1袋あたり80g(野菜の種類によって前後)
賞味期限:製造年月日から180日間
URL  :https://oyaoya-kyoto.com/pages/subscription

会社概要

会社名:株式会社Agriture (アグリチャー)
代表者:代表取締役 小島怜
事業内容:乾燥野菜ブランドOYAOYAの企画・運営、農作物のリブランディング事業
OYAOYAサイト:https://oyaoya-kyoto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/oyaoya_kyoto/

[問い合わせ窓口]
Mail:kojima@oyaoya-kyoto.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ