大関株式会社(社長:長部訓子/兵庫県西宮市)は、2021年9月~2022年4月の期間に発売した「Number:純米大吟醸原酒」の売上の一部をNPO法人とんとん様を通じて2022年10月31日(月)に西宮市社会福祉協議会の「善意銀行」へパラリンピック競技種目「ボッチャ」の道具を購入し寄付致しました。

●寄付について
地元の活性化・社会福祉に貢献することを目的に西宮市へパラリンピック競技である「ボッチャ」の道具を寄付しました。


対象商品:Number:純米大吟醸原酒
販売期間:2021年9月~2022年4月
寄付日 :2022年10月31日(月)
寄付先 :西宮市社会福祉協議会「善意銀行」


●贈呈式

[画像1: https://prtimes.jp/i/100418/18/resize/d100418-18-dee344373b902a003a4f-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/100418/18/resize/d100418-18-83411a59ea9b3cea7a68-1.jpg ]

左から【藤本糧穀 藤本代表取締役、NPO法人とんとん 江藤理事長、大関 長部代表取締役社長、西宮市社会福祉協議会 水田理事長】

●商品について

[画像3: https://prtimes.jp/i/100418/18/resize/d100418-18-c4a6531535063216b9ab-2.png ]

「Number:純米大吟醸原酒」は、今津の地で日本酒造りを始めてから常に地域の皆様に寄り添い続けてきた大関が、日本酒を通して地元である兵庫県の活性化・社会福祉に貢献することを目的に兵庫県内の3社と合同で開発を行いました。
地域の活性化や障がい者の自立支援を行う「NPO法人とんとん」、原料となる山田錦を育てる「株式会社玄米家」、同社の酒米を販売する「藤本糧穀株式会社」、「大関」からなる「みんなで造る日本酒」をコンセプトとして2020年に商品化された商品です。

Number:純米大吟醸原酒2022年度版は2022年8月より発売しております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ