- 女優、俳優、アーティスト、お笑い芸人などの有名タレントの広告起用を通常よりも安価に実現。予め宣伝用に撮影された素材を最短1ヶ月から利用可能に -

地方企業・成長企業の事業ブランディング支援に特化した有名タレントの宣伝素材提供サービス「Skettt(スケット)」を運営するエンタメDX企業の株式会社Wunderbar(本社:東京都江東区、代表取締役:長尾慶人)は、2022年12月7日(水)、芸能プロダクションの株式会社ジャストプロと業務委託契約を締結いたしましたことを発表いたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-b8000740cf422bf34a0c-0.png ]

Skettt(スケット)は、東京都中小企業振興公社からの正式評価、及び日本SDGs協会より認定を受けた中小・地方企業を主に対象とした事業ブランディング支援に特化したプラットフォームです。


通常のタレント起用相場に比べ、低価格で全国区の有名タレント素材(画像)を企業PR等に使える仕組みを構築し、これまで価格や範囲・アクセス・交渉の面で難易度が高かった中小・地方企業にも、タレント選定~起用~クリエイティブ制作までのハードルを大幅に下げ、より簡易的に活用できる仕組みを実現しました。


今回の株式会社ジャストプロとの契約締結により、新たに藤本美貴さんの広告用宣材画像の利用が可能となりました。

※今後もジャストプロ所属のタレントは随時追加される予定です。当事務所所属タレントでSkettt(スケット)に掲載されていない方をご希望の場合も、交渉可能ですのでご相談ください。


藤本美貴さんの宣材素材が利用可能に


ジャストプロとの契約締結により、藤本美貴さんの素材利用が可能となりました。


▼藤本美貴さんについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-63a94abc65b1d0f3ba5a-1.png ]

※カジュアルスタイル2パターン、スーツスタイル、トレーニングウェアの4つの衣装で合計素材数200点以上が利用可能
URL:https://skettt.com/talent/miki-fujimoto


1985年2月26日生まれ、北海道出身。200年『モーニング娘。』のオーディションを受けたが最終選考(合宿前)で落選。だが、事務所は将来性があると感じ、レッスン生とした。2001年テレビ東京『新・美少女日記』で芸能界デビュー、2002年には1stシングル『会えない長い日曜日』でソロ歌手としてCDデビューした。2003年1月にモーニング娘。
6期メンバーとして加入。CM、ドラマ、バラエティーなどに活躍の場を広げる。2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍し、大きな話題を呼んだ。三児の母。


日本SDGs協会認定、地方企業の底上げでSDGs「働きがいも、経済成長も」促進


[画像3: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-7b22d37ad90847561fa2-3.png ]

新型コロナウイルス感染症により「マイナスの影響を受けた」と回答した中小企業は7割近くに上り(日本政策金融公庫「中小企業景況調査」より)、依然としてコロナウイルスは多くの業界に甚大な影響を及ぼしています。


企業は日々企業価値・売上向上の為に多くの顧客と接点を持って営業活動を行っていますが、顧客から信頼を獲得するには一定の時間と労力が伴います。


タレントを起用することは、顧客からの「高い信頼」を獲得する手段として有効であり、それが事業促進・企業成長に繋がると考えております。


Skettt(スケットは)、日本SDGs協会より目標達成に適した取り組みとして事業認定を受けました。今後、タレント起用のハードルを下げ、パブリシティ(影響力)を効果的に生かすことによってSDGs「働きがいも、経済成長も」を促進し、日本経済全体を推しあげるべく、両社協力のもとに関係値を強化するための支援を行ってまいります。


企業とタレントの持つそれぞれのアセットを最大限活用し、結果としての企業成長・雇用創出・地方創生を目標に本プロジェクトを推進して参ります。


タレントを起用した新たな事業ブランディング。圧倒的No1且つ最適なソリューションを提供


[画像4: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-5b7ba3d5fbb674ad021a-4.png ]

SNSの普及により人々が日々受け取る情報が増え、全ての事柄において丁寧に選択をしている時間がない現在、「ブランド」の力がさらに重要となっています。


商品・サービスの差別化、そして中長期的な認知戦略を組み「ブランド化」させるために従来から行われてきた有名タレントを起用したプロモーション。Sketttでは、より多くの企業に有名タレントの効果を実感していただけるよう、価格・期間・選択肢・サポートの面で圧倒的No1且つ最適なソリューションを提供しています。

事業のイメージに合うタレントを豊富なオプションの中から選択することで適切な差別化を行うことに加えて、弊社がこれまでデザイン・ブランディング事業で培ってきたノウハウを活用し、ターゲットとするユーザーから最適な認知を獲得するためのキャッチコピー作成・クリエイティブサポートまでを提供することにより、タレントを起用した事業ブランディングを一気通貫してサポートしていきます。


ブランディングを意識したクリエイティブ事例


Sketttが提供する宣材素材で制作されたクリエイティブ事例(バナー)を紹介します。
※下記のようなブランディングバナーはプランによって無償で提供しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-70a59db340c0c4b25207-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-fbed75909d6063a4c145-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/82736/48/resize/d82736-48-b739e2e0c6b9b0eb1b97-7.jpg ]

【株式会社Wunderbarについて】
会社名:株式会社Wunderbar
本社:東京都江東区有明三丁目7番11号 有明パークビル 20F
代表者:代表取締役 長尾 慶人
会社URL:https://wunderbar.co.jp/
TEL:03-5324-2766

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ