キャリアコンサルタントが、あなた自身がありたい姿に近付けるようにサポート

オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都港区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、2022年12月12日(月)より、キャリアコンサルタントがあなた自身がありたい姿に近づけるようにサポートする「キャリアカウンセリングプログラム」を開始しましたことをお知らせいたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-71672fc6134acf2a886b-0.png ]

キャリア支援の専門家が、あなたのキャリアに関する悩みをお聞きし、あなた自身がありたい姿に近づけるよう支援をしていきます。


本当に自分がしたいことはなんだろうか?
自分に合ったキャリアはなにか?
どんな働き方が良いのか?
どのような生活を望んでいるか?

自分ひとりでは、整理がたいへんなこともあるかと思います。

本プログラムでは経験豊富なキャリアカウンセラーがマンツーマンであなたのキャリア計画をサポートします。

「スムーズな復職」
「全く新しい働き方へのチャレンジ」
「才能の発見」

3つのプログラムをご用意。ぜひあなたにとって今、必要なプログラムを選択してください。


ご利用はこちらから:https://cotree-career.studio.site/


今後もcotreeは、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。


こんなお悩みありませんか?


[画像2: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-994f3f609a837773dd47-1.png ]


プログラム一覧


[画像3: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-fff762c103a306b3283b-2.png ]

詳細はこちらから:https://cotree-career.studio.site/


サービスご利用の流れ

1.気になるカウンセラーのカレンダーを確認し、「キャリアカウンセリングプログラム」を選択し、空いている日程を予約
2.通常の事前アンケートと合わせて、キャリアカウンセリングプログラム専用の事前アンケートに記入
3.キャリアカウンセリングプログラムを実施する
[画像4: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-6f4e745324090ccf8fd7-3.png ]

ご利用はこちらから:https://cotree-career.studio.site/


オンラインカウンセリングの「cotree」とは

日本最大級のオンラインカウンセリングサービス「cotree(コトリー)」
https://cotree.jp/

ビデオ・通話形式の「話すカウンセリング」、またはメッセージ形式の「書くカウンセリング」の2種類のオンラインカウンセリングをご利用いただけます。
心理資格の中でも専門性の高い「臨床心理士」や「公認心理師」の保有者が140名以上登録し、国内最大の登録数*を誇ります。審査を通過した方のみ登録しているため、安心してご相談いただけます。

※国内カウンセリングサービスの公開カウンセラー数を比較(2022年2月時点、自社調べ)

「話すカウンセリング」(ビデオ・通話カウンセリングサービス)

[画像5: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-6198467406c9513a11f9-4.jpg ]

オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用してビデオ・通話形式で、厳正な審査に通過した臨床心理士やキャリアカウンセラーと悩みを抱える人をつなぐオンラインカウンセリングサービスです。通常費用は、1回45分 5,500円(税込)~。カウンセラーとの対話を通じて、自分とじっくり向き合うことができます。時間や場所を問わず、すぐに話したいときでも対応可能なカウンセラーに相談できます。


「書くカウンセリング」(メッセージカウンセリングサービス)

[画像6: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-5cc139c952eb2f5632e9-5.jpg ]

あなた専属のパートナー(カウンセラー)に、1対1のメッセージ形式で相談できる「書く」カウンセリングです。期間中何通でもcotreeシステム内でメッセージを送ることができ、24時間以内にカウンセラーから返信が届きます。通常費用は、2週間 8,800円(税込)。自分の抱えている悩みや感情をゆっくりと自分のペースで言葉を選びながら伝えられるので、自分の中である程度整理しながらカウンセリングを進めていきたいという方や「話す」のが苦手という方におすすめです。

「アセスメントコーチング」(性格特性診断+コーチング)

[画像7: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-0d7bc89454b5a3f9fa75-6.jpg ]

cotreeのアセスメントコーチングでは、初回コーチングの前に、必ず「性格特性診断」を受けていただきます。質問に答えることで、ご自身の「性格特性」や「仕事への動機」、「ソーシャルタイプ」などの診断結果を得ることができ、担当コーチからご自身の性格について詳しく解説を聞くことができます。
cotreeのアセスメントコーチングでは、客観的な性格特性診断を読み解くことで、自分自身の性格のカタチを細かく捉えたコーチングができます。

従業員や学生をサポートする「法人・公共団体・大学向けプラン」提供中


[画像8: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-c5c8a4822418e743d64f-7.png ]

オンラインカウンセリングサービス「cotree」の利用費用を法人・団体・大学がご負担いただく形で、従業員や学生のメンタルケアをサポートする「法人・団体向けプラン」「大学向けプラン」を提供しています。初期費用はなくサービスのご利用件数をベースに請求書を発行する仕組みのため、低コストでご導入いただけます。

「法人・団体向けプラン」では従業員への福利厚生としてカウセリングを自由にご利用いただいたり、メンタル不調が心配な方にご利用を促していただくことも可能です。大学の学生支援室でケアしきれない学生のサポートなど「学生のオンライン相談窓口」としてご活用いただける「大学向けプラン」や、全国各地の自治体など公共団体向けの実績もございます。

また、従業員・学生ご自身で24時間365日ご予約・ご相談が可能なため、法人・大学側での事前調整等は不要です。


自社の従業員や学生の皆様のメンタルヘルスケアをサポートしたい法人・公共団体・大学さまは、ぜひ下記ページよりお問い合わせください。

法人・団体向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/

大学向けプランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/university


株式会社cotreeについて

株式会社cotreeは、「やさしさでつながる社会をつくる」を企業理念とし、メンタルヘルスケアのインフラを目指し、2014年の設立以来、オンラインカウンセリング・コーチングを中心に「メンタルヘルス x IT」の領域で事業およびサービスを展開しています。

[画像9: https://prtimes.jp/i/103500/33/resize/d103500-33-b96e67227b28f93dd4dd-8.png ]

【会社概要】
代表者:代表取締役 西岡 恵子
所在地:東京都港区六本木4-8-5 5階 Kant. co-office 507
設立日: 2014年5月14日
資本金:22,500,000円
URL:https://cotree.co

【運営サービス】
個人向けオンラインカウンセリングサービス 「cotree (コトリー)」
https://cotree.jp/
個人向けコーチングサービス 「cotreeアセスメントコーチング」
https://as.cotree.jp/
法人・団体向けオンラインカウンセリングサービス「cotree法人・団体向けプラン」
https://corp.cotree.jp/
大学向けオンラインカウンセリングサービス「cotree大学向けプラン」
https://corp.cotree.jp/university

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ