いつでも、どこでもATMから現金で引き出せる給与前払いサービスを展開する株式会社キュリカ(以下キュリカ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長澤一雅)は、2023年2月1日付で社名を「株式会社JOBPAY」へ変更することをお知らせいたします。それに伴い、弊社が取り扱う給与前払いサービス「CYURICA」も『JOBPAY』へ名称変更いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-6d69540e684f14475852-0.jpg ]
※このロゴマークは、自由な働き方に合わせて、給与を自由に動かせることをイメージしたものです。
給与前払いサービス『JOBPAY』(旧:CYURICA)について
株式会社JOBPAYは、働いた分の給与を給料日を待たずして、JOBPAYカードで全国10万台以上のATMから24時間365日必要な時にいつでも引き出せるサービスを提供しています。
サービス内容について詳しくはこちら。
www.jobpay.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-d0453272b2b686233dd6-1.jpg ]
社名変更の経緯
2023年4月、デジタル給与が解禁されるに先立ち、「CYURICA」から『JOBPAY』へ社名及びサービス名を変更します。
“仕事(JOB)”をしたらすぐに“給与が現金で支払われる(PAY)”。
提供するサービスをストレートに体現する社名とし、給与は月1回というこれまで普遍的とも思われた慣習からの解放を目指します。
「働いた分の給与を利用者がいつでも自由に受けとれる」=『ジョブペイする』。
この言葉で、もっと自由な働き方を実現できる社会へ、そして働く人と企業が共に価値を共有できる時代を目指して、『JOBPAY』の認知向上・導入促進を図ってまいります。
株式会社JOBPAYの4つの信条
1.JOBPAYのミッション
・企業と働く人すべてに最高の価値を共有する。
2.JOBPAYのヴィジョン
・企業とそこに働く人々が、共に信頼し、共に励み、共に成長する場を創出する。
3.JOBPAYのバリュー
・働く人たちに価値ある自由な時間を提供し、福利厚生に貢献する。
・新時代の多様な働き方の実現に貢献する。
・企業の人材確保に貢献する。
・スピードとチャレンジで新たな価値を生み出して社会の成長に貢献する。
4.JOBPAYが提供するサービス
・全国の ATM から銀行口座を介さず、給与を前払いで受け取れる。
・企業の勤怠システムと連携することで、即時の前払いと支払い工数削減を実現する。
・資金移動業者としてコンプライアンスを最重視したサービスを実践する。
・給与前払いに加え、デジタル給与解禁を機に、リアルタイム振込、海外送金、デジタル払い等、多様なサービスを提供する。
新CM放送中
[画像3: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-e9ea24ceeeecb3505eb7-2.jpg ]
ときは原始時代。
検品をする工場で働く、先輩と後輩。
「給料日って、なんで月に一回なんすか?」
ある日、後輩は常識に疑問をもった。
おなじ工場で働いている先輩と後輩。
気が合うわけではないが、
なぜかよく一緒にいる二人のJOBPAY
CM・動画シリーズです。(全20タイプ)
CM・動画ギャラリー
URL:https://www.jobpay.jp/gallery/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TRejIfSLccU ]
会社概要
社名 :株式会社JOBPAY
取締役会長&ファウンダー:阪本昌之
代表取締役社長:長澤一雅
本社所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル8階
設立 :2018年1月
資本金 :90,000,000円
事業内容 :給与前払いサービス、および求人コンテンツサービス
URL : www.jobpay.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-6d69540e684f14475852-0.jpg ]
※このロゴマークは、自由な働き方に合わせて、給与を自由に動かせることをイメージしたものです。
給与前払いサービス『JOBPAY』(旧:CYURICA)について
株式会社JOBPAYは、働いた分の給与を給料日を待たずして、JOBPAYカードで全国10万台以上のATMから24時間365日必要な時にいつでも引き出せるサービスを提供しています。
サービス内容について詳しくはこちら。
www.jobpay.jp
[画像2: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-d0453272b2b686233dd6-1.jpg ]
社名変更の経緯
2023年4月、デジタル給与が解禁されるに先立ち、「CYURICA」から『JOBPAY』へ社名及びサービス名を変更します。
“仕事(JOB)”をしたらすぐに“給与が現金で支払われる(PAY)”。
提供するサービスをストレートに体現する社名とし、給与は月1回というこれまで普遍的とも思われた慣習からの解放を目指します。
「働いた分の給与を利用者がいつでも自由に受けとれる」=『ジョブペイする』。
この言葉で、もっと自由な働き方を実現できる社会へ、そして働く人と企業が共に価値を共有できる時代を目指して、『JOBPAY』の認知向上・導入促進を図ってまいります。
株式会社JOBPAYの4つの信条
1.JOBPAYのミッション
・企業と働く人すべてに最高の価値を共有する。
2.JOBPAYのヴィジョン
・企業とそこに働く人々が、共に信頼し、共に励み、共に成長する場を創出する。
3.JOBPAYのバリュー
・働く人たちに価値ある自由な時間を提供し、福利厚生に貢献する。
・新時代の多様な働き方の実現に貢献する。
・企業の人材確保に貢献する。
・スピードとチャレンジで新たな価値を生み出して社会の成長に貢献する。
4.JOBPAYが提供するサービス
・全国の ATM から銀行口座を介さず、給与を前払いで受け取れる。
・企業の勤怠システムと連携することで、即時の前払いと支払い工数削減を実現する。
・資金移動業者としてコンプライアンスを最重視したサービスを実践する。
・給与前払いに加え、デジタル給与解禁を機に、リアルタイム振込、海外送金、デジタル払い等、多様なサービスを提供する。
新CM放送中
[画像3: https://prtimes.jp/i/51846/8/resize/d51846-8-e9ea24ceeeecb3505eb7-2.jpg ]
ときは原始時代。
検品をする工場で働く、先輩と後輩。
「給料日って、なんで月に一回なんすか?」
ある日、後輩は常識に疑問をもった。
おなじ工場で働いている先輩と後輩。
気が合うわけではないが、
なぜかよく一緒にいる二人のJOBPAY
CM・動画シリーズです。(全20タイプ)
CM・動画ギャラリー
URL:https://www.jobpay.jp/gallery/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TRejIfSLccU ]
会社概要
社名 :株式会社JOBPAY
取締役会長&ファウンダー:阪本昌之
代表取締役社長:長澤一雅
本社所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル8階
設立 :2018年1月
資本金 :90,000,000円
事業内容 :給与前払いサービス、および求人コンテンツサービス
URL : www.jobpay.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ