FLASHFORGEの日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市/代表取締役社長:朴秀明)はTPUフィラメントに対応した3Dプリンター「Creator4S」専用エクストルーダー「EXTRUDER-F」と「2.85mmTPU軟性フィラメント」の発売を2/24に開始いたしました。こちらのフィラメントはEXTRUDER-Fで印刷することで、一般的なTPUフィラメントよりも強度のあるモデルが造形できます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/30909/48/resize/d30909-48-932d587a24389b388675-1.jpg ]
3Dプリンター「Creator4S」はIDEX(独立型デュアルエクストルーダー)で、ダイレクト式のエクストルーダーを採用しています。「EXTRUDER-F」はTPUのような柔軟なフィラメントを印刷するために設計された製品で、本製品の仕様は以下の通りです。
最大エクストルーダー温度:265℃
最大造形速度:100mm/s
TPUフィラメントは吸湿により、造形モデルの劣化を引き起こしやすいのですが、Creator4Sは造形モデル全体を一定の温度・湿度に保つヒートチャンバー機能が搭載されているため、品質の高いTPUモデルの作成が可能です。また、水溶性サポート材を用いた印刷が行えるため、複雑な形状の印刷もできます。本製品の詳細はこちらです。
商品名:Creator4S 左ヘッドセット(真鍮ノズル0.4)
価格:¥95,150(税込)
商品ページ:https://flashforge.shop-pro.jp/?pid=173107860
商品名:Creator4S 右ヘッドセット(真鍮ノズル0.4)
価格:¥95,150(税込)
商品ページ:https://flashforge.shop-pro.jp/?pid=173107895
2.85mmTPU(軟性)フィラメントについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/30909/48/resize/d30909-48-8629b6b315619b29bd0c-2.png ]
今回発売する直径2.85mmのTPUフィラメントは直径1.75mmの一般的なTPUフィラメントと比べて、太さがあります。その結果、詰まりにくく、印刷の失敗を防ぐことができます。さらに、より強度があるため、柔軟性が求められる工業用途の製品モデルとしても利用することができます。下記の画像は2.85mmのTPUフィラメントで印刷したモデルです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/30909/48/resize/d30909-48-3f52677addb71e87aa1b-0.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/30909/48/resize/d30909-48-a178f72e76ed16177908-3.jpg ]
本製品は上記でご紹介したCreator4S専用「EXTRUDER-F」タイプのエクストルーダーしか対応はしていませんが、一般的なTPUフィラメントよりも品質の高いモデルが作成できますので、是非ご利用ください。商品の詳細はこちらです。
商品名:2.85mmTPUフィラメント(軟性) 1000g ブラック
価格:¥6,380(税込)
商品ページ:https://flashforge.shop-pro.jp/?pid=172507807
商品名:2.85mmTPUフィラメント(軟性) 1000g ホワイト
価格:¥6,380(税込)
商品ページ:https://flashforge.shop-pro.jp/?pid=172508249
【会社概要】
会社名:APPLE TREE株式会社
所在地:大阪本社:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-5-9 Tel:06-6710-9061
東京支社:〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4イヴェール芝大門 9F Tel:03-6450-1163
設立:2012年10月
事業内容:3Dプリンター・3Dスキャナーの企画製造および販売
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ