クラフトビール製造・販売を行う青島クラフト株式会社(本社:宮崎県宮崎市青島、代表取締役社長:魏 信義)は、クラフトビールブランド:ブルーアイランドビール「青島サーフエール」を九州アイランドブランド×Makuakeに参加し、Makuakeオリジナルパッケージとして、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2023年3月24日に先行販売を開始いたします。この機会に是非、お買い求めください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/118958/3/resize/d118958-3-6cebcca53a11565b419a-0.png ]
・Makuake先行販売ページ
https://www.makuake.com/project/blueislandbeers/
■ブルーアイランドビール「青島サーフエール」
[画像2: https://prtimes.jp/i/118958/3/resize/d118958-3-8cd5fb25e5f5d17b02bc-2.jpg ]
・商品名:「01 青島サーフエール」Makuakeオリジナルパッケージ
・品名:発泡酒
※本製品は、日本の酒税法の規定により、発泡酒に区分されますが、税額はビールと同じです。
・原材料名:大麦麦芽(北米産)、ホップ(北米、ニュージーランド産)レモン(宮崎県産)(麦芽使用率75%以上)
・内容量:330ml 瓶
・アルコール分:4%
・保存方法:冷蔵にて保存
・賞味期限:180日
※製造固有番号は瓶底部上段に表示。賞味期限は、瓶底部下段に表示。
[画像3: https://prtimes.jp/i/118958/3/resize/d118958-3-fd101974c0c50275e804-3.jpg ]
・商品開発経緯
宮崎在住・サーフィン歴25年以上のオーナー「代表取締役社長:魏 敦祥(ギ ノブヨシ) 取締役:長野 徹(ナガノ トオル)」の2人が、国内有数のサーフスポットである宮崎で青い空・広い海・ビーチの開放感を感じながら、サーフィン&ビーチカルチャーを愛する人々に心と身体に優しいクラフトビールを作りたい。
そんな想いから青島のクラフトビール「BLUE ISLAND BEER(ブルーアイランドビール)」を作りました。
その第一弾として、「「01 青島サーフエール」をリリースいたします。
原料はさわやか系ホップと自然豊かな宮崎で作られた新鮮な日南レモンを使い、宮崎青島の美しい海と自然を想像させるフルーティーでスッキリしたのどごしを実現しました。アロマが香るビールの個性を楽しみながら素敵な時間を過ごしていただけるビールになります。
■九州アイランド(KYUSHU ISLAND)及びMakuakeについて
九州アイランド(KYUSHU ISLAND)とは「世界があこがれる九州をつくる。」をビジョンに掲げ、 九州を一つとの“島”と捉え表現するローカルブランドの新概念。熱意ある製造業が集結し、九州で採れる素晴らしい素材の数々を素敵なプロダクトにして全国の皆さまの元へお届けするプロジェクト。
九州アイランド×Makuakeの取り組みについて
https://www.makuake.co.jp/2209/
[画像4: https://prtimes.jp/i/118958/3/resize/d118958-3-ed69de9d739dd4cb5302-4.jpg ]
■青島クラフト会社概要
・会社名:青島クラフト株式会社
・代表者:代表取締役社長 魏 敦祥(ギ ノブヨシ)
・本社所在地: 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島1丁目5番4号
・設立:2022年2月1日
・事業内容:国内有数のサーフスポットである宮崎で青い空・広い海・ビーチの開放感を感じながら、サーフィン&ビーチカルチャーを愛する人々に心と身体に優しいクラフトビールを作りたい!地元である宮崎・青島を盛り上げたという想いから、クラフトビールを中心とした飲料製造事業を展開。
URL:https://aoshimacraft.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ