株式会社 永谷園ホールディングス(社長:永谷泰次郎、東京都港区)は、新商品開発の施策のひとつとして、「ぶらぶら社員制度」を復活いたします。
3月下旬、ベテラン社員が突然、永谷園ホールディングスの永谷栄一郎会長から電話で呼び出されました。
会長室に行ったその時、辞令を受けます。
その内容は、2023年4月1日付で
「二代目 ぶらぶら社員を命ず!」
◆ぶらぶら社員制度とは?◆
・使命は「新商品開発に結びつくような情報をどんどん会長に入れる」こと。
・どこに、何を食べに行っても良い。そのための交通費・経費は会社で支払う。
・特別報告はいらない。メール・写真・メモ・サンプルなどどんな形でもいいので、情報を持ってくること。
・任期は「1年」(2023年4月1日~2024年3月31日)とする。
※初代ぶらぶら社員制度は1979年から2年間実施され、「麻婆春雨」というロングセラー商品を生みました。
◆二代目 ぶらぶら社員
[画像1: https://prtimes.jp/i/20257/336/resize/d20257-336-9b9d3b182148b33a14d4-1.jpg ]
木内 美章(きうち よしあき)氏プロフィール
1981年 株式会社永谷園入社
同年 開発部
1999年 営業本部 販売促進部 宣伝課長
2007年 生産事業本部
2013年 販売戦略部 副部長
2014年 営業本部 宣伝部 部長
2015年 執行役員(宣伝部長)(現在64歳)
[画像2: https://prtimes.jp/i/20257/336/resize/d20257-336-9f5ffed06aaccbc12b01-0.jpg ]
❋CM撮影時の撮影時のスナップ(中央が木内氏)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
3月下旬、ベテラン社員が突然、永谷園ホールディングスの永谷栄一郎会長から電話で呼び出されました。
会長室に行ったその時、辞令を受けます。
その内容は、2023年4月1日付で
「二代目 ぶらぶら社員を命ず!」
◆ぶらぶら社員制度とは?◆
・使命は「新商品開発に結びつくような情報をどんどん会長に入れる」こと。
・どこに、何を食べに行っても良い。そのための交通費・経費は会社で支払う。
・特別報告はいらない。メール・写真・メモ・サンプルなどどんな形でもいいので、情報を持ってくること。
・任期は「1年」(2023年4月1日~2024年3月31日)とする。
※初代ぶらぶら社員制度は1979年から2年間実施され、「麻婆春雨」というロングセラー商品を生みました。
◆二代目 ぶらぶら社員
[画像1: https://prtimes.jp/i/20257/336/resize/d20257-336-9b9d3b182148b33a14d4-1.jpg ]
木内 美章(きうち よしあき)氏プロフィール
1981年 株式会社永谷園入社
同年 開発部
1999年 営業本部 販売促進部 宣伝課長
2007年 生産事業本部
2013年 販売戦略部 副部長
2014年 営業本部 宣伝部 部長
2015年 執行役員(宣伝部長)(現在64歳)
[画像2: https://prtimes.jp/i/20257/336/resize/d20257-336-9f5ffed06aaccbc12b01-0.jpg ]
❋CM撮影時の撮影時のスナップ(中央が木内氏)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ