転職エージェントを事業とする株式会社ユニポテンシャルは社員の健康増進と筋肉増量のために社員へのジム手当の支給とオフィスでのプロテイン飲み放題を始める。
それに伴い、社員の肉体的強化をより強く推進させるための新しい役職
CSO(Chief チーフ Strong ストロング Officer オフィサー)
に飯泉 錬が就任しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-ec4d62eab97eb8b15e3d-0.jpg ]
《代表取締役蛎田一博 コメント》
「僕は「強い」「継続」この2つにこだわって生きています。
強いということに関しては様々な意味合いがあると思います。フィジカルの部分だけではなく、メンタル面や、仕事をやり抜く意思。それだけではなく自分の好きなもの極めるとか、特技を伸ばすとか、個人が持っているポテンシャルを上げていくことが強さだと思います。
そして強さと継続というものは、切っても切り離せません。継続は力なりという言葉がありますが、まさに継続is パワーです。」
[画像2: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-2813695cf3e947ff8403-1.jpg ]
「僕は去年からBIG3のトレーニングしていて、何回か大会にも出ました。社員に筋トレ好きが何人かいたので、一緒に切磋琢磨して、トレーニング7ヶ月目でベンチプレス、スクワット、デットリフトの合計重量500kgを持ち上げることができました。僕が元々、力が強いというのもあったんですが、継続してちゃんと定期的にトレーニングをすれば成果は出せるんです。
今回CSOに就任した飯泉は社員の中でも特にトレーニングを頑張っているメンバーです。彼を中心に社員がどんどん強く、そして健康になってくれたら嬉しいです。」
[画像3: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-ca9c733ca881c183a6de-2.jpg ]
「今回は会社の新しい福利厚生としてジム手当として月1万円、オフィスでのプロテイン飲み放題をはじめます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-136dc74f703870d9cf7c-3.jpg ]
《CSO飯泉 錬 コメント》
「CSOの役割は社員とのマッスルミーティング(MMTG)です。継続することが重要なので「1回45分のトレーニングを月に5回以上する」というのが参加条件になっています。月1のMMTGで前月の振り返り、目標達成できたか、今月の目標設定、などを1on1で話し合いながら伴走していきます。
ジム手当に関しては、筋トレだけじゃなくて、ヨガやピラティスなどでもオッケーです。ひとりじゃなかなか続かないジム通いですが、僕がCSOとして社員一人ひとりと向き合い鼓舞していきたいです。」
[画像5: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-f73049e9cc5e45e74ae2-4.jpg ]
株式会社ユニポテンシャルはCSOに就任した飯泉を中心に、社員の健康増進と筋肉増量を目指して邁進していきます。日本一強くて、そして健康な会社を目指してがんばります。
そんなユニポテンシャルに興味がある、または転職に関する相談は下記のURLからお問い合わせください。
■会社概要
[会社名]株式会社ユニポテンシャル
[代表者]蛎田一博
[所在地]〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-23-4 神宮前KSビル5階
[事業内容]転職支援サービス
[ホームページ]https://www.unipo.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/i/95908/37/resize/d95908-37-c04a903d43475064baae-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ