横浜市中央卸売市場本場では、令和5年5月13日(土)・5月14日(日)に横浜市場場外マルシェ「春の味覚キッチンカー祭り」を開催します。「食べる」「買う」「体験」「楽しむ」の4つのテーマで、横浜市場を楽しめるコンテンツを2日間にわたってお届けします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-c49440286abd77efabaf-14.png ]
横浜市場場外マルシェ ホームページ:https://y-marche.org/
「春の味覚キッチンカー祭り」開催概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-5d6cdc2db07eefa8ed21-0.jpg ]
1. 日時令和5年5月13日(土)・5月14日(日) 午前9時から午後4時まで2. 会場山内ふ頭(神奈川区山内町14番2)※横浜市中央卸売市場本場の隣接地
アクセスについては下記「会場へのアクセス」をご確認ください。3. コンテンツ【食べる】20台のキッチンカーにより、市場食材を使用したイベント当日限定メニューを楽しめます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-b37cea0887feec87cacd-12.jpg ]
([上段左]タケノコと春キャベツのキーマカレー、[上段中央]横浜家系サラダラーメン、[下]こだわりオムライス、[右]いちごチョコミルフィーユなど)その他、市場食材を活用したマグロ丼やジュース等も販売します。
【買う】市場直送の新鮮な食材を購入できます。・季節のこだわり野菜・果物・飲料・菓子・酒類 等
[画像4: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-e83d84786dd265412a60-1.jpg ]
【体験】廃棄野菜をスタンプとして活用した、SDGsお野菜スタンプの親子体験ができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-c16c347484f6103f16b9-6.jpg ]
【楽しむ】
親子で遊べるコンテンツが盛りだくさん。・ふわふわ遊具・縁日ブース など
[画像6: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-33927d88964bd295a248-13.jpg ]
〈特別企画〉市場見学ツアー
普段は入ることができない市場内の施設をご案内します。実際に目で見て体験していただくことで、市場の役割や仕組みをより深く理解することができます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-959b400867c999fe5bfa-8.jpg ]
▼開催日時令和5年5月13日(土)・1部 9:00~9:40
・2部 10:00~10:40※1部と2部は同内容▼内容市場内の活魚水槽・マグロ冷蔵庫等の見学、-40℃の冷蔵庫入室、模擬せり体験 等▼定員各部30名(申込多数の場合は抽選)▼申込期間4月21日(金)~5月9日(火) ※特設サイト(https://y-marche.org/)よりお申し込みください。4. 費用入場料無料※ 各コンテンツの料金は、店舗や商品毎に異なります。※ ペットのご同伴は、ペットカート又はケージをご利用いただいた状態であれば可能です。
会場へのアクセス
[画像8: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-842245a779015c73edef-8.jpg ]
1. 無料シャトルバスイベント当日のみ、横浜駅⇔会場をピストン運行する無料シャトルバスあり。運行スケジュールや乗車場所などの詳細は、特設サイトをご覧ください。2. 横浜市営バス
横浜駅東口バスターミナル4番乗り場から
48系統「コットンハーバー」経由「東神奈川駅前」行
もしくは「[循環]横浜駅前」行、「中央市場前」下車徒歩3分3. 徒歩横浜駅から約20分、神奈川駅(京浜急行)から約15分
【本イベントに関するお問合せ先】経済局中央卸売市場本場経営支援課TEL:045-459-3337
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
また、より深く市場を知っていただくため、場外マルシェ初の試みとなる「市場見学 ツアー」を 開催します 。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-c49440286abd77efabaf-14.png ]
横浜市場場外マルシェ ホームページ:https://y-marche.org/
「春の味覚キッチンカー祭り」開催概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-5d6cdc2db07eefa8ed21-0.jpg ]
1. 日時令和5年5月13日(土)・5月14日(日) 午前9時から午後4時まで2. 会場山内ふ頭(神奈川区山内町14番2)※横浜市中央卸売市場本場の隣接地
アクセスについては下記「会場へのアクセス」をご確認ください。3. コンテンツ【食べる】20台のキッチンカーにより、市場食材を使用したイベント当日限定メニューを楽しめます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-b37cea0887feec87cacd-12.jpg ]
([上段左]タケノコと春キャベツのキーマカレー、[上段中央]横浜家系サラダラーメン、[下]こだわりオムライス、[右]いちごチョコミルフィーユなど)その他、市場食材を活用したマグロ丼やジュース等も販売します。
【買う】市場直送の新鮮な食材を購入できます。・季節のこだわり野菜・果物・飲料・菓子・酒類 等
[画像4: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-e83d84786dd265412a60-1.jpg ]
【体験】廃棄野菜をスタンプとして活用した、SDGsお野菜スタンプの親子体験ができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-c16c347484f6103f16b9-6.jpg ]
【楽しむ】
親子で遊べるコンテンツが盛りだくさん。・ふわふわ遊具・縁日ブース など
[画像6: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-33927d88964bd295a248-13.jpg ]
〈特別企画〉市場見学ツアー
普段は入ることができない市場内の施設をご案内します。実際に目で見て体験していただくことで、市場の役割や仕組みをより深く理解することができます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-959b400867c999fe5bfa-8.jpg ]
▼開催日時令和5年5月13日(土)・1部 9:00~9:40
・2部 10:00~10:40※1部と2部は同内容▼内容市場内の活魚水槽・マグロ冷蔵庫等の見学、-40℃の冷蔵庫入室、模擬せり体験 等▼定員各部30名(申込多数の場合は抽選)▼申込期間4月21日(金)~5月9日(火) ※特設サイト(https://y-marche.org/)よりお申し込みください。4. 費用入場料無料※ 各コンテンツの料金は、店舗や商品毎に異なります。※ ペットのご同伴は、ペットカート又はケージをご利用いただいた状態であれば可能です。
周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。5. 実施主体主催:横浜市場プロモーション委員会共催:横浜市経済局運営:株式会社シンクロ・フード(モビマル)協力:日本の食まつり実行委員会その他、詳細は横浜市場場外マルシェ<特設サイト>をご覧ください。https://y-marche.org/※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、予告なく内容を変更又は中止することがあります。
会場へのアクセス
[画像8: https://prtimes.jp/i/13670/1109/resize/d13670-1109-842245a779015c73edef-8.jpg ]
1. 無料シャトルバスイベント当日のみ、横浜駅⇔会場をピストン運行する無料シャトルバスあり。運行スケジュールや乗車場所などの詳細は、特設サイトをご覧ください。2. 横浜市営バス
横浜駅東口バスターミナル4番乗り場から
48系統「コットンハーバー」経由「東神奈川駅前」行
もしくは「[循環]横浜駅前」行、「中央市場前」下車徒歩3分3. 徒歩横浜駅から約20分、神奈川駅(京浜急行)から約15分
【本イベントに関するお問合せ先】経済局中央卸売市場本場経営支援課TEL:045-459-3337
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ