【先着80名限定】55%OFF!
【高コスパ】もう扇風機のみには戻れない!1台3役でパワフル送風&空気清浄&空気循環
【節電対策】音声操作・イオン発生・3Ⅾ首振り・温湿度表示・32段階風・DC省エネ・超静音
テクノロジーと美学の融合・インテリアと調和する「小型」デザイン
2022年5月、初代「F602」をプロジェクト実施。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-3d305e05b0d3dd1f546e-0.jpg ]
応援の声から、更に音声機能を追加し、機能をパワーアップ。
[画像2: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-fb7cd722d3f1abada06b-1.jpg ]
初代「F602」サーキュレーターとは
1台のサーキュレーターで「サーキュレーター」「扇風機」「空気清浄機」の3役を果たしてしまう驚きの製品なのです。
3D首振り送風により、圧倒的な空気撹拌力で室内環境の快適さを整えながら、イオン発生機を搭載することで空気清浄を実現しました。15つの革新機能、32段階の風量調整とリズム風など6つのモードが設定可能です。DCモーターと独自構造により強風を静かに遠くまで飛ばせます。高静音・低消費電力を実現します!
二代目【F802】3Dサーキュレーターとは、
初代F602の全機能の上に、”kakikuさん”前作をさらに進化させた機能やデザインが魅力的です。ユーザ様からのリアルボイス・ネガティブフィードバックを真摯に受け止め、日々製品改善と技術更新をし続けております。お客様の用途や要望に合わせ、より優れた”kakikuさん”が誕生しました!!
[画像3: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-eb8f410033d47b8a9921-2.jpg ]
コスパ最高で卓越した技術力と洗練された美学を融合します。
1台3役
■扇風機
風を浴びて涼む
■3Dサーキュレーター
空気を循環させる・換気
■空気清浄機
イオン発生機搭載
この1台で全て叶います!「扇風機とサーキュレーターの概念を裏切り」
[画像4: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-4ef63d5655038aa06fe9-3.jpg ]
従来製品と比較すると、機能が飛躍的に向上しながらも価格はほぼ同程度という非常に高いコストパフォーマンスを実現しました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-da3ef26c75a8d7262f29-5.jpg ]
圧倒的な新機能
■よりスマートな音声操作
[画像6: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-16cb46c53d3c9a0e53cf-5.jpg ]
話しかけるだけのダイレクト音声操作。スマートスピーカー搭載、すぐに声で操作できます。両手がふさがっている時や手元にリモコンが無い時に便利です。
無線LAN環境不要
多様なシーンで便利な音声操作機能
[画像7: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-5780140b8462d037d7df-7.jpg ]
扇風機を凌駕するパワー
■風の質
扇風機:
風力弱い、風量多い
サーキュレーター:
風力強い、風量少ない
F802サーキュレーター:
風力強い+風量多い
[画像8: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-480c293793f723b9aea4-8.jpg ]
扇風機とサーキュレーターの風の性質は大きな違いがあります。
kakikuさんは独自の設計により十分な風量とパワフル風力でより広い部屋に対応できます。風量は調節できるものの、風量がより多く、パワフルなのが特徴です。
■3D送風
上下、左右に加えて、立体3D首振りができるので、風を部屋中に拡げて室温のムラを抑えます。お部屋全体の空気を攪拌させて循環気流を起こします。エアコンと併用すれば、より効率的な冷暖房が可能となります。
■空気循環
日本の夏は高温多湿。そのうえ、気密性が高い住宅はうっかりすると空気がよどみがち。空気循環、空気清浄機能付、風力が強く、風量は多くを求め、F802サーキュレーターは逆回転の技術で、吸い込んだ空気を床に当て、優しいそよ風をつくります。空気を循環させて、温度ムラをなくし、部屋中を快適に保ちます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/cecd4c9fbf8206eb2b85156c4a483c5c.gif ]
■超大風量・超強風力
風が渦を巻いて直進する「スパイラル気流」を発生させることで、風力最大時の到達距離が驚きの18m。普通の送風距離が5-6mの扇風機よりも風が強くて涼しい気分が早く味わえます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/92af53d100a0367bae1aff90d21d40aa.gif ]
■徹底的に空気清浄
【イオン発生】
イオンの発生装置を搭載しています。勉強・オフィス・自宅でいつも新鮮な空気を提供することができます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-e4385330a2af0dc9f336-9.jpg ]
徹底的に空気清浄
ハイレベルなタバコ煙 実測 ↓↓
[画像12: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/60ef43bf4792e9f86ee86e5fef29271f.gif ]
いつも空気環境をきれいにして、常に清潔、快適に保ちます。
試験環境:容器のサイズ 40cm*40cm*80cm、密閉、タバコ初期濃度:0.01mg/㎥、混合度80%以上
■32段階風量調節
[画像13: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-765bd1c0b4f9165b3433-10.jpg ]
1~32段階の風量調節が可能で、心地のよい微風からパワフルな強風まで自由に調整できます。お好みに応じた風を作り出します。子供と高齢者に優しい。
[画像14: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/68b5c32890d179825b7fa53132607252.gif ]
やさしい微風から
[画像15: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/2219e81008a06fa992e1e69e6de48dc2.gif ]
パワフル送風まで
[画像16: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/6072a8be161cbcc1c8a9f51a0337838e.gif ]
■暴風モード
普通モードの32段階の風量よりもっと強く、暴風のような送風でスピードに室内の空気を循環させ、換気する暴風モード。
[画像17: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/f611f9a9879a9c25329db1032f4d77f8.gif ]
■AIモード
紫外線温度センサー付き、室内の温度に応じて最適な風量を自動的にコントロールしてくれるので、過ごしやすい快適な温度を自動運転で保ってくれます。
[画像18: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/7ba167b90f429d0ceaf938e675865b80.gif ]
【節電対策】自動で検知する周囲温度に応じて風速を自動的に切り替えるAIモードもあります。
■部屋の隅々まで風を届ける
空気を徹底循環
直進的なパワフルな風、空気をしっかり撹拌
独自の研究と構造設計で空気の流れをコントロールし、より直進性の高い気流を作り出します。さらに、1690r/min回転速度・7.0m/s風速 のDCモーターを搭載することでよりパワフルの風を直線に集中させ、より遠くまで届けます。
空気力学原理に基づいた循環ファンデザインを採用し、3枚の羽根が静かな運転音を実現しています。到達距離の長い気流を生み出せるうえに、左右の自動首振りと真上に向けて風を送ることが可能なので、部屋の空気を循環するサーキュレーターとしても使用できます。
[画像19: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-547ba56318d510623873-11.jpg ]
■温度、湿度表示
[画像20: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-cf4b5a52bbb030569e97-12.jpg ]
室温、湿度感知センサーが内蔵されており、LEDディスプレイ上に室温、湿度が表示されます。その他、設定モード状況や風量、タイマーが一目で確認できます。
従来よりも表示部を大きくしたディスプレイを搭載。より大きな画面が見やすく抜群の使い心地。
■超省電力&静音設定
ACモーターに比べ、「風量調節」「静音性」「省エネ性」において高性能のDCモーターを搭載、圧倒的なスペックを誇ります。
[画像21: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-dd901e3cc862e21fe1aa-13.jpg ]
1690r/min回転速度・7.0m/s風速
DCモーターとは直流モーターのことを指します。特長は「風量調節」「省エネ」「静音性」が圧倒的に優れています。
・超静音
[画像22: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-844183ed9652546ad382-14.jpg ]
・省エネ涼しさと「省エネ」の面で圧倒的!
「自社従来品」
一ヶ月の電気代:37Wx0.03円x10hx30日=333円
「F802サーキュレーター」
最低風量1・消費電力:1.8W
一ヶ月の電気代:1.8Wx0.03円x10hx30日=16円
最大風量32・消費電力:15W
一ヶ月の電気代:15Wx0.03円x10hx30日=135円
[画像23: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-ca7253256e8d20707916-15.jpg ]
■インテリアと調和するデザイン
F802サーキュレーターは、従来のモデルにはなかった美しい新色が加わりました。新しいクリーム色は、お部屋のインテリアに合わせやすく、スタイリッシュな印象を与えます。
2023年のモデルチェンジでは外見、集成材の質感や細部のクオリティが飛躍的に向上し、これまでよりもさらにオススメできる高品質な製品になりました。
※ホワイトとクリームの2色がありますが、もし新色のクリームを応援されたお客様が1000人に満たない場合、すべてホワイトでの発送となります。予めご了承くださいませ。
■快適な操作性
操作性も向上しており、新たに追加されたボタンにより、風量やモードの調整がより便利になりました。
[画像24: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-4f088a875f277d3bcf8e-16.jpg ]
6つの送風モード
[画像25: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-d82e39b14d1a956a8868-17.jpg ]
お部屋の隅々まで心地よい風を届ける事ができます。直進性が強い風でお部屋の空気の循環や新鮮な外気を取り込むのにぴったり、室内の空気を循環させて温度のムラを解消します。送風のノーマルモードに加え、スピード換気できる暴風モード、周囲の温度に応じて風速を自動的に切り替えるAIモード、自然の心地よい風を送るリズムモード、就寝時の邪魔にならないおやすみモード、子供に直接当たられるベビーモード、を選びいただけます。もちろん手動での細かな調整も可能で、風量を32段階で設定可能です。
工夫した設計
■入/切タイマー機能
入タイマーを設定して、帰宅時間や起床時間に合わせて運転を開始できるのも魅力。切タイマーを設定して、うっかりとスイッチを消し忘れる心配もありません。
■アロマ対応
アロマオイルケースにお好みのアロマオイルを垂らすことで、風と一緒にアロマの香りを循環させることができます。お好みの香りで癒しの空間を演出することができます。
■タッチパネル・リモコン付き
タッチ操作パネルには大きくて見やすいボタンが付いており、ボタン1つで操作できて簡単に設定ができます。また、リモコンでの遠距離操作も可能です。
オールシーズン活躍
季節を問わず、1年間フル稼働できます。夏季はエアコンと併用して、足元に溜まった冷気を攪拌して部屋全体へ循環させ、室温を均一にします。同じく冬季にも天井に溜まりがちな暖房の温風を循環させて、暖房効率をアップさせます。春秋は部屋の空気を循環させることにより、どんよりと停滞した空気感を一掃します。
[画像26: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-cacd3802e4b18880cc1e-19.jpg ]
商品仕様
[画像27: https://prtimes.jp/i/60275/209/resize/d60275-209-fcae99a84aa88d922db6-18.jpg ]
Makuake応援購入:https://www.makuake.com/project/f802/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ